小倉競輪場
東スポwebカップ
6R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年2月16日(金) 初日 第6レース (A級予選)
1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52

1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
高比良 豪 38歳/84期 |
福岡 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:89.958 着 順 :7- 6- 1- 10 決まり手:0- 11- 1- 1 |
2/16 予 選 3着 12
2/17 準決勝 5着 12.1 |
岐 阜F2
2/ 1 特予選 4着 11.9 2/ 2 準決勝 2着 12.2 2/ 3 決 勝 6着 12 |
小田原F1
1/22 予 選 1着 10.3 1/23 準決勝 2着 10.1 1/24 決 勝 5着 9.8 |
2 | 2 |
|
志水 祐彦 33歳/94期 |
大阪 | A2 |
3.93 追 |
競走得点:83.033 着 順 :4- 2- 3- 21 決まり手:1- 1- 3- 1 |
2/16 予 選 2着 12.1
2/17 準決勝 7着 11.7 |
和歌山F1
2/ 8 一 般 1着 12.2 |
奈 良F2
2/ 4 特予選 5着 10.6 2/ 5 準決勝 2着 10.3 2/ 6 決 勝 8着 10.5 |
3 | 3 |
|
甲斐 康昭 33歳/89期 |
群馬 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:86.625 着 順 :4- 1- 4- 15 決まり手:1- 2- 2- 0 |
2/16 予 選 1着 12.3
2/17 準決勝 5着 11.9 |
大 宮F1
2/ 6 予 選 6着 15.3 2/ 7 選 抜 3着 15.4 2/ 8 特 選 9着 15.7 |
松 戸F2
1/26 特予選 3着 10.6 1/27 準決勝 4着 11 1/28 特 選 8着 10.5 |
4 | 4 |
|
野口誠一郎 50歳/61期 |
長崎 | A2 |
3.85 追 |
競走得点:79.285 着 順 :0- 1- 1- 19 決まり手:0- 0- 0- 1 |
2/16 予 選 7着 12
2/17 一 般 4着 12.3 |
奈 良F2
2/ 4 特予選 6着 10.6 2/ 5 特一般 7着 10.4 2/ 6 特一般 8着 10.9 |
高 知F2![]() 1/19 予 選 7着 14.9 1/20 一 般 4着 15.8 1/21 一 般 4着 15.8 |
5 | 5 |
|
加美山隆行 31歳/92期 |
宮城 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:80.851 着 順 :3- 0- 4- 20 決まり手:1- 1- 1- 0 |
2/16 予 選 4着 12.6
2/17 選 抜 7着 13 |
別 府F2![]() 1/23 特予選 5着 14 1/24 特一般 3着 12.7 1/25 特一般 9着 12.9 |
大 宮F2
1/ 8 特予選 5着 14.8 1/ 9 特一般 6着 14.9 1/10 特一般 6着 15.2 |
6 | 6 |
|
陶器 一馬 39歳/86期 |
大阪 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:76.428 着 順 :0- 0- 2- 19 決まり手:0- 0- 0- 0 |
2/16 予 選 6着 12.1
2/17 一 般 7着 12.1 |
高 松F1
1/22 予 選 9着 15.9 1/23 一 般 9着 12.2 1/24 一 般 7着 12.6 |
松 阪F1
1/ 1 予 選 9着 15.7 1/ 2 一 般 6着 12.5 1/ 3 一 般 8着 |
7 |
|
丸林 一孝 40歳/81期 |
福岡 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:85.074 着 順 :1- 1- 2- 23 決まり手:0- 0- 1- 1 |
2/16 予 選 5着 12.1
2/17 選 抜 3着 12 |
京王閣F2![]() 1/31 特予選 4着 12.2 2/ 1 準決勝 8着 12.3 2/ 2 特 選 3着 12.7 |
高 松F2
1/12 特予選 4着 12.3 1/13 準決勝 5着 12.1 1/14 特 選 6着 11.9 |
|
誘導 | 松永 真太 | A2 |
← | 1 | 7 | 4 | 5 | 3 | 2 | 6 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | 捲差 | 捲差 | マ差 | |||||||||||
早く現在の気持に成って練習してればS級でも上位に定着してただろうは①(高比良)、S級に在籍してる頃から小倉のバンクは得意にして居り、このメンバーなら後2人のアドバンテージを生かしての先行・捲りで圧倒的人気に応える。連携するのは久留米の先輩⑦(丸林)、千切れない事を祈るしかない。もし不覚にも離れる様な事があれば、何故だか小倉を走ればまとめてる③(甲斐)が⑤(加美山)目標から伸びるし、やっと自力を出す事にした好調②(志水)の2着に成る。 | |||||||||||||||||