小倉競輪場
1R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年2月3日(土) 最終日 第1レース (A級チ一般)
1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02

1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
坂本 佳憲 32歳/90期 |
大阪 | A3 |
3.85 両 |
競走得点:72.761 着 順 :1- 5- 8- 7 決まり手:1- 0- 2- 3 |
2/ 1 チ予選 7着 12.8
2/ 2 チ一般 4着 12.2 |
別 府F2![]() 1/23 チ予選 3着 13.2 1/24 チ準決 4着 13.5 1/25 チ選抜 2着 13.3 |
向日町F2
1/ 6 チ予選 4着 12.4 1/ 7 チ準決 6着 12.4 1/ 8 チ選抜 6着 12.9 |
2 | 2 |
|
小堀 剛 42歳/81期 |
茨城 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:69.904 着 順 :2- 5- 1- 13 決まり手:0- 0- 4- 3 |
2/ 1 チ予選 4着 12
2/ 2 チ選抜 4着 12.3 |
大 宮F2
1/ 8 チ予選 6着 15.1 1/ 9 チ一般 2着 15.7 1/10 チ一般 2着 15.8 |
京王閣F2![]() 1/ 1 チ予選 6着 12.6 1/ 2 チ一般 1着 12.5 1/ 3 チ選抜 5着 13 |
3 | 3 |
|
笹治 稔 52歳/55期 |
北海 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:79.333 着 順 :1- 2- 3- 18 決まり手:0- 0- 2- 1 |
2/ 1 チ予選 7着 12.5
2/ 2 チ一般 5着 13 |
静 岡F2
1/20 チ予選 1着 12.1 1/21 チ準決 4着 12.3 1/22 チ選抜 2着 12.9 |
川 崎F2
1/ 5 チ予選 4着 12.5 1/ 6 チ準決 6着 12 1/ 7 チ選抜 7着 13.1 |
4 | 4 |
|
平田 哲也 52歳/59期 |
兵庫 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:67.266 着 順 :0- 1- 2- 13 決まり手:0- 0- 0- 1 |
2/ 1 チ予選 5着 13
2/ 2 チ選抜 4着 13.1 |
別 府F2![]() 1/23 チ予選 2着 12.9 1/24 チ準決 5着 13.5 1/25 チ選抜 5着 13 |
四日市F2![]() 1/ 5 チ予選 6着 12.9 1/ 6 チ一般 5着 13.3 1/ 7 チ一般 5着 13.2 |
5 | 5 |
|
野井 正紀 49歳/63期 |
神奈 | A3 |
3.64 追 |
競走得点:68.692 着 順 :0- 1- 6- 19 決まり手:0- 0- 0- 1 |
2/ 1 チ予選 4着 12.4
2/ 2 チ選抜 6着 13.5 |
宇都宮F2
1/25 チ予選 4着 16.5 1/26 チ準決 5着 17.3 1/27 チ選抜 3着 15.6 |
平 塚F2
1/16 チ予選 7着 12.4 1/17 チ一般 5着 12.5 1/18 チ一般 6着 12.1 |
6 | 6 |
|
筒井 建次 50歳/64期 |
群馬 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:67.166 着 順 :0- 0- 2- 5 決まり手:0- 0- 0- 0 |
2/ 1 チ予選 6着 12.2
2/ 2 チ一般 3着 12.6 |
宇都宮F2
1/25 チ予選 3着 16.2 1/26 チ準決 7着 19.1 1/27 チ一般 4着 15.6 |
松 山F2![]() 1/ 4 チ予選 6着 12.5 1/ 5 チ一般 3着 12.1 1/ 6 チ一般 4着 12.3 |
7 |
|
長澤 道雄 46歳/65期 |
兵庫 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:72.0 着 順 :0- 1- 2- 10 決まり手:0- 0- 0- 1 |
2/ 1 チ予選 5着 12.9
2/ 2 チ選抜 7着 13.9 |
松 阪F2
1/18 チ予選 5着 12.4 1/19 チ一般 3着 12.6 1/20 チ一般 5着 12.2 |
向日町F2
1/ 8 チ一般 2着 12.5 |
|
誘導 | 俵 裕一郎 | A2 |
← | 1 | 7 | 4 | 6 | 5 | 3 | 2 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | |||||||||||
まだこの若さなら上を目指さなければいけない①(坂本)、前2走の不振は目を覆うものがあり、このメンバーでも不安しかないが、気持を込めて走れば主導権は取れるのでは。後を固めるのは⑦(長澤)④(平田)の以前はそれなりの選手だった兵庫コンビ。東ラインは、2日目に昔取った杵柄で逃げた⑤(野井)が再び男気出して自力を出すのでは。番手は2日目の大競りで気合入った③(笹治)で、調子と言うより気持の②(小堀)まで結束し、近畿ラインとは五分の争い。 | |||||||||||||||||