小倉競輪場
6R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年2月2日(金) 2日目 第6レース (A級チ準決)
1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52

1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
高橋 大輝 24歳/111期 |
秋田 | A3 |
3.71 逃 |
競走得点:76.75 着 順 :11- 8- 1- 4 決まり手:10- 8- 0- 1 |
2/ 1 チ予選 1着 12.1
2/ 2 チ準決 1着 12.2 |
大 宮F2
1/ 8 チ予選 1着 15.7 1/ 9 チ準決 2着 14.6 1/10 チ決勝 4着 16 |
京王閣F2![]() 1/ 1 チ予選 2着 12.5 1/ 2 チ準決 3着 12.3 1/ 3 チ選抜 1着 12.1 |
2 | 2 |
|
瀧口 和宏 47歳/72期 |
東京 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:72.578 着 順 :3- 4- 3- 9 決まり手:0- 0- 4- 3 |
2/ 1 チ予選 2着 12.3
2/ 2 チ準決 3着 12 |
前 橋F2![]() 1/23 チ予選 2着 9.6 1/24 チ準決 2着 10 1/25 チ決勝 6着 10.2 |
小田原F2
1/13 チ予選 2着 11 1/14 チ準決 3着 10.2 1/15 チ選抜 5着 11.1 |
3 | 3 |
|
和田 誠寿 26歳/103期 |
広島 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:76.333 着 順 :7- 5- 1- 5 決まり手:0- 1- 8- 3 |
2/ 1 チ予選 1着 12.3
2/ 2 チ準決 4着 12.1 |
別 府F2![]() 1/11 チ予選 2着 12.5 1/12 チ準決 3着 12.7 1/13 チ選抜 1着 12.7 |
松 山F2![]() 1/ 4 チ予選 2着 11.6 1/ 5 チ準決 4着 12.1 1/ 6 チ選抜 4着 11.9 |
4 | 4 |
|
櫻川 雅彦 33歳/99期 |
千葉 | A3 |
3.86 逃 |
競走得点:78.038 着 順 :4- 4- 3- 15 決まり手:2- 4- 1- 1 |
2/ 1 チ予選 2着 12.6
2/ 2 チ準決 5着 11.9 |
前 橋F2![]() 1/23 チ予選 3着 10.2 1/24 チ準決 4着 9.8 1/25 チ選抜 6着 10.1 |
玉 野F2![]() 1/16 チ予選 4着 12.5 1/17 チ選抜 1着 12.1 1/18 チ選抜 2着 12.7 |
5 | 5 |
|
白川 将太 30歳/93期 |
青森 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:75.666 着 順 :2- 9- 3- 4 決まり手:0- 0- 3- 8 |
2/ 1 チ予選 1着 12.2
2/ 2 チ準決 2着 12.1 |
宇都宮F2
1/25 チ予選 2着 15.4 1/26 チ準決 5着 16.7 1/27 チ選抜 6着 15.4 |
大 宮F2
1/ 8 チ予選 2着 15.5 1/ 9 チ準決 2着 15.1 1/10 チ決勝 3着 15.7 |
6 | 6 |
|
大河原久之 48歳/66期 |
群馬 | A3 |
3.79 追 |
競走得点:64.608 着 順 :0- 1- 1- 21 決まり手:0- 0- 1- 0 |
2/ 1 チ予選 2着 12.6
2/ 2 チ準決 6着 12 |
宇都宮F2
1/ 8 チ予選 6着 16.8 1/ 9 チ一般 6着 16 1/10 チ一般 4着 15.9 |
京王閣F2![]() 1/ 1 チ予選 5着 12.8 1/ 2 チ一般 5着 11.9 1/ 3 チ一般 6着 13.1 |
7 |
|
吉川 希望 24歳/111期 |
石川 | A3 |
3.77 逃 |
競走得点:76.0 着 順 :7- 2- 2- 7 決まり手:7- 1- 0- 1 |
2/ 1 チ予選 1着 12.5
2/ 2 チ準決 7着 12.4 |
松 阪F2
1/18 チ予選 5着 12.9 1/19 チ準決 2着 12 1/20 チ決勝 7着 12.8 |
名古屋F2
12/18 チ予選 4着 12.6 12/19 チ準決 1着 12.7 12/20 チ決勝 失 |
|
誘導 | 片山 直人 | A1 |
← | 1 | 5 | 2 | 7 | 3 | 4 | 6 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | |||||||||||
初日の③(和田)は、赤板から逃げた奥村諭志を絶妙に残したのは調子であり、父の誠吾(55期)譲りのテクニック、こゝは初めての⑦(吉川)に目標絞り、番手の仕事をしての決勝進出。任された(吉川)の初日は絶好調と判断、逃げに徹し切るのでは。従弟の大作(83期)に誘われて京王閣で練習してる①(高橋)は優勝1回が信じられぬ力強いパワー、こゝは⑤(白川)を連れて同期(吉川)と真向勝負を匂わせているが、逃げよりどちらかと言えば捲りに自信ある北のホープ。 | |||||||||||||||||