小倉競輪場
ニッカン・コム杯
2R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年1月28日(日) 最終日 第2レース (A級一般)
1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24

1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
山崎 悟 33歳/92期 |
茨城 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:88.541 着 順 :5- 3- 4- 12 決まり手:0- 1- 4- 3 |
1/26 予 選 7着 13.3
1/27 一 般 2着 11.9 |
伊 東F1![]() 1/11 予 選 1着 10.4 1/12 準決勝 4着 10.4 1/13 特 選 4着 10.2 |
平 F1
1/ 2 予 選 2着 12.6 1/ 3 準決勝 5着 12.9 1/ 4 特 選 4着 12.7 |
2 | 2 |
|
田中 弘章 46歳/68期 |
福岡 | A1 |
3.93 追 |
競走得点:85.833 着 順 :0- 5- 4- 15 決まり手:0- 0- 0- 5 |
1/26 予 選 3着 12.5
1/27 選 抜 5着 11.8 |
松 阪F2
1/18 特予選 7着 12.1 1/19 特一般 2着 12.6 1/20 特 選 8着 12 |
小松島F1
12/30 予 選 2着 12.7 12/31 準決勝 5着 12.1 1/ 1 特 選 5着 13.2 |
3 | 3 |
|
板橋 常晶 44歳/82期 |
岐阜 | A2 |
3.93 追 |
競走得点:81.944 着 順 :0- 0- 3- 17 決まり手:0- 0- 0- 0 |
1/26 予 選 4着 11.7
1/27 選 抜 6着 12.1 |
前 橋F1![]() 1/14 予 選 9着 11.1 1/15 一 般 8着 10.3 1/16 一 般 5着 9.7 |
松 山F2![]() 12/11 特予選 落 |
4 | 4 |
|
小酒 大司 31歳/94期 |
福島 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:75.428 着 順 :0- 0- 0- 8 決まり手:0- 0- 0- 0 |
1/26 予 選 3着 12.6
1/27 選 抜 4着 12.1 |
静 岡F1
1/ 8 予 選 9着 12.2 1/ 9 一 般 7着 12.4 1/10 一 般 9着 |
西武園F2
11/12 特予選 6着 12.5 11/13 特一般 8着 12.8 11/14 特一般 失 |
5 | 5 |
|
神開浩士郎 43歳/73期 |
福岡 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:76.846 着 順 :0- 1- 0- 25 決まり手:0- 0- 0- 1 |
1/26 予 選 7着 12.7
1/27 一 般 6着 12.2 |
岸和田F1
12/31 予 選 7着 12.3 1/ 1 一 般 8着 14 1/ 2 一 般 9着 13.1 |
静 岡F1
12/18 予 選 8着 12.5 12/19 一 般 9着 12.3 12/20 一 般 8着 12 |
6 | 6 |
|
梅澤 謙芝 51歳/57期 |
三重 | A2 |
3.86 両 |
競走得点:72.916 着 順 :7- 1- 1- 15 決まり手:0- 4- 4- 0 |
1/26 予 選 7着 11.9
1/27 一 般 4着 11.7 |
小松島F1
1/ 8 予 選 9着 12.3 1/ 9 一 般 7着 13.1 1/10 一 般 5着 12.7 |
佐世保F2![]() 12/30 チ予選 1着 12 12/31 チ準決 6着 12.6 1/ 1 チ選抜 5着 12.2 |
7 |
|
武田 靖夫 45歳/76期 |
茨城 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:81.962 着 順 :0- 2- 2- 23 決まり手:0- 0- 0- 2 |
1/26 予 選 6着 11.7
1/27 一 般 3着 11.8 |
宇都宮F2
1/10 特一般 3着 16.5 |
取 手F1
1/ 1 予 選 4着 12.6 1/ 2 選 抜 8着 12.5 1/ 3 特 選 5着 12.3 |
|
誘導 | 永田 隼一 | A2 |
← | 4 | 1 | 7 | 2 | 5 | 6 | 3 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | |||||||||||
これだけの戦歴を有してるなら、このくらいのメンバーであれば自力とコメントするものと思われた①(山崎)、やれるけど、そう言ったら番組の評価が変わるかも知れないで指名したのは復活に一生懸命の④(小酒)。任された事で(小酒)は何と自力を宣言したのにはビックリ。付いては行ける巧者⑦(武田)が3番手を固めるラインは強力。大昔は捲りでS級でも活躍した②(田中)は、もう出そうにないが、流れではと思ったのが「何かやる」の意味深なコメント。大ベテラン⑥(梅澤)は気持に脚が付いて行けない状態。 | |||||||||||||||||