小倉競輪場 F2 ニッカン・コム杯

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年1月27日(土) 2日目 第5レース (A級準決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
関根健太郎
27歳/100期
神奈 A1 3.85
競走得点:90.785
着 順 :7- 4- 3- 14
決まり手:3- 5- 3- 0
1/26 初特選 3着 12.1
1/27 準決勝 7着 13.3
小田原F2
1/13 初特選 9着 11.1
1/14 準決勝 5着 10.7
1/15 特 選 2着 10.5
京王閣F2ico
1/ 1 初特選 9着 12.7
1/ 2 準決勝 1着 12.5
1/ 3 決 勝 8着 13
2 2
  •  
  • ×
瀬戸 晋作
24歳/107期
長崎 A1 3.86
競走得点:84.814
着 順 :4- 5- 1- 17
決まり手:5- 2- 0- 2
1/26 予 選 1着 12.3
1/27 準決勝 2着 12
奈 良F2
1/19 特予選 5着 11
1/20 準決勝 9着 10.9
1/21 特一般 8着 11.2
小松島F1
12/30 予 選 2着 12.7
12/31 準決勝 9着 13.5
1/ 1 特 選 4着 13.1
3 3
  •  
  • ×
芳野  匠
32歳/93期
愛媛 A1 3.92
競走得点:88.354
着 順 :5- 1- 6- 19
決まり手:0- 3- 3- 0
1/26 予 選 1着 12.3
1/27 準決勝 5着 11.8
小松島F1
1/ 8 予 選 4着 12
1/ 9 準決勝 7着 12.4
1/10 特 選 9着 12.2
取 手F1
1/ 1 予 選 3着 12
1/ 2 準決勝 4着 12.2
1/ 3 特 選 9着 13
4 4
  •  
  • ×
鈴木 規純
43歳/75期
福島 A1 3.92
競走得点:89.4
着 順 :1- 6- 5- 18
決まり手:0- 0- 3- 4
1/26 予 選 2着 12.1
1/27 準決勝 6着 12.2
伊 東F1ico
1/11 予 選 3着 10.4
1/12 準決勝 2着 10.5
1/13 決 勝 6着 10.7
 平 F1
1/ 2 予 選 7着 12.3
1/ 3 一 般 2着 13.2
1/ 4 特 選 7着 12.1
5 5
  •  
  • ×
沖本 尚織
38歳/87期
広島 A1 3.92
競走得点:88.241
着 順 :3- 4- 7- 15
決まり手:0- 0- 5- 2
1/26 予 選 2着 11.9
1/27 準決勝 3着 11.9
前 橋F1ico
1/14 予 選 4着 10.2
1/15 準決勝 3着 9.9
1/16 決 勝 3着 9.9
松 山F2ico
1/ 4 特予選 1着 12.3
1/ 5 準決勝 2着 12.5
1/ 6 決 勝 6着 12.4
6 6
  •  
  • ×
杉山  剛
40歳/86期
福岡 A1 3.92
競走得点:83.84
着 順 :4- 4- 2- 15
決まり手:1- 4- 3- 0
1/26 予 選 1着 12.4
1/27 準決勝 1着 11.9
松 山F2ico
1/ 4 特予選 3着 12.4
1/ 5 準決勝 4着 11.9
1/ 6 特 選 9着 13.3
小 倉F1ico
12/29 一 般 4着 11.8
7
  •  
  • ×
小橋 明紀
44歳/73期
青森 A1 3.83
競走得点:92.703
着 順 :4- 5- 6- 12
決まり手:0- 0- 7- 2
1/26 初特選 4着 11.6
1/27 準決勝 4着 11.9
静 岡F1
1/ 8 初特選 8着 12.6
1/ 9 準決勝 5着 12.4
1/10 特 選 2着 12
四日市F1ico
12/24 初特選 2着 12.2
12/25 準決勝 1着 12.4
12/26 決 勝 6着 12.2
誘導 中村  賢 A3

5 174 3 26   
捲差 先捲マ差マ差 捲差 先捲マ差   
 名レーサーの父幸夫(59期)を父に持つ①(関根)、度び重なる大怪我と大病を克服して今年から復活した父に力を貰ったのが初日の強烈捲り、良かれと思って導入したニューフレームを我慢して使ってたが、やっと見切って元に戻したのが初日の強烈捲り、こゝは⑦(小橋)④(鈴木)の北日本ベテランを従えて逃げるか捲りを決める楽しみなホープ。予選の逃げ切りは前回迄とは別人だった②(瀬戸)には、地元代表⑥(杉山)。捲りの③(芳野)は単騎なら先手ラインから攻めて穴を出す。尚⑤(沖本)は前々に攻めるとの事。