小倉競輪場
富士通フロンテック杯
7R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年1月15日(月) 最終日 第7レース (A級チ決勝)
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14

1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
船瀬 惇平 23歳/111期 |
広島 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:77.814 着 順 :19- 2- 2- 4 決まり手:17- 3- 1- 0 |
1/13 チ予選 1着 12.2
1/14 チ準決 1着 12.1 |
向日町F2
1/ 6 チ予選 1着 12.7 1/ 7 チ準決 1着 12.4 1/ 8 チ決勝 5着 12.4 |
武 雄F2![]() 12/29 チ予選 1着 12.3 12/30 チ準決 1着 12.1 12/31 チ決勝 6着 12.8 |
2 | 2 |
|
森川 康輔 20歳/111期 |
岐阜 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:77.235 着 順 :11- 0- 1- 6 決まり手:3- 8- 0- 0 |
1/13 チ予選 1着 12.2
1/14 チ準決 1着 11.8 |
名古屋F2
12/28 チ予選 1着 12.1 12/29 チ準決 5着 13.5 12/30 チ選抜 1着 11.4 |
佐世保G3
12/17 チ・F 6着 11.4 |
3 | 3 |
|
照屋 将貴 22歳/111期 |
沖縄 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:75.2 着 順 :15- 7- 1- 7 決まり手:10- 10- 0- 2 |
1/13 チ予選 1着 12.7
1/14 チ準決 2着 12.1 |
佐世保F2![]() 1/ 4 チ予選 1着 12.2 1/ 5 チ準決 1着 12.2 1/ 6 チ決勝 2着 12.5 |
武 雄F2![]() 12/29 チ予選 1着 12.9 12/30 チ準決 7着 12.9 12/31 チ一般 1着 13.3 |
4 | 4 |
|
森 啓 27歳/96期 |
岐阜 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:73.333 着 順 :3- 5- 4- 9 決まり手:4- 2- 1- 1 |
1/13 チ予選 5着 12.7
1/14 チ準決 1着 11.7 |
四日市F2![]() 1/ 5 チ予選 4着 13 1/ 6 チ準決 7着 12.7 1/ 7 チ一般 1着 12.7 |
向日町F2
12/15 チ予選 2着 12.8 12/16 チ準決 3着 12.6 12/17 チ決勝 4着 12.6 |
5 | 5 |
|
岡田 雅也 38歳/88期 |
高知 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:80.173 着 順 :1- 1- 3- 18 決まり手:0- 0- 2- 0 |
1/13 チ予選 2着 12.7
1/14 チ準決 2着 11.9 |
四日市F2![]() 1/ 5 チ予選 4着 12.5 1/ 6 チ準決 5着 12.6 1/ 7 チ選抜 5着 12.4 |
岐 阜F2
12/25 特予選 9着 12.8 12/26 特一般 4着 12.4 12/27 特一般 欠 |
6 | 6 |
|
島村 匠 21歳/111期 |
福岡 | A3 |
3.79 逃 |
競走得点:67.833 着 順 :2- 5- 3- 15 決まり手:5- 1- 1- 0 |
1/13 チ予選 1着 12.4
1/14 チ準決 2着 12.5 |
向日町F2
1/ 6 チ予選 3着 12.5 1/ 7 チ準決 7着 12.2 1/ 8 チ一般 7着 13.3 |
名古屋F2
12/28 チ予選 7着 12.2 12/29 チ一般 3着 12.8 12/30 チ一般 5着 13.2 |
7 |
|
染谷 幸喜 29歳/111期 |
千葉 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:75.4 着 順 :4- 6- 0- 6 決まり手:5- 3- 1- 1 |
1/13 チ予選 1着 12.5
1/14 チ準決 3着 12.2 |
川 崎F2
1/ 5 チ予選 2着 12.4 1/ 6 チ準決 2着 12.1 1/ 7 チ決勝 6着 12.3 |
立 川F2
12/28 チ予選 1着 12.9 12/29 チ準決 2着 12.7 12/30 チ決勝 5着 11.7 |
|
誘導 | 米丸 俊成 | A2 |
← | 1 | 5 | 2 | 4 | 7 | 3 | 6 | ||||||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 捲差 | 先捲 | マ差 | |||||||||||
南潤(和歌山)を筆頭に各地で旋風を巻き起こしてる111期生、今回の5人も将来性は大で、真面目に努力すればS級迄には行ける者ばかり。その中でも光っているのはカヌーで鍛えた体力に惚れ惚れさせられる①(船瀬)で、着より内容で勝負すれば3連勝を決めているか。スピードには絶対の自信を有す②(森川)は、先輩④(森)に優勝をプレゼントするくらいの気持で攻めれば良い事が。俊敏なのは③(照屋)で、ドームにマッチしたスピードは捲りが合ってる。後は親(栄治氏)の血なのか⑥(島村)が主張する事に。年は喰ってるが間違いなく千葉を背負って立つ⑦(染谷)は、単騎でも仕掛ける事で。 |