小倉競輪場
富士通フロンテック杯
1R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年1月15日(月) 最終日 第1レース (L級ガ一般)
1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02

1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
齊藤 由紀 32歳/110期 |
愛知 | L1 |
3.71 両 |
競走得点:49.433 着 順 :2- 0- 8- 20 決まり手:0- 2- 0- 0 |
1/13 ガ予1 4着 13.3
1/14 ガ予2 5着 12.3 |
佐世保F2![]() 1/ 4 ガ予1 6着 12.7 1/ 5 ガ予2 5着 12.9 1/ 6 ガ一般 4着 12.9 |
静 岡F2
12/23 ガ予1 5着 12.9 12/24 ガ予2 3着 12.7 12/25 ガ決勝 4着 12.3 |
2 | 2 |
|
森 美紀 33歳/102期 |
福岡 | L1 |
3.64 両 |
競走得点:47.8 着 順 :0- 2- 1- 12 決まり手:0- 0- 1- 1 |
1/13 ガ予1 6着 12.8
1/14 ガ予2 6着 13.3 |
松 阪F2
12/21 ガ予1 5着 13.2 12/22 ガ予2 欠 |
前 橋F1
12/11 ガ予1 2着 10.4 12/12 ガ予2 2着 10.4 12/13 ガ決勝 7着 10.8 |
3 | 3 |
|
山口 優衣 22歳/108期 |
佐賀 | L1 |
3.71 両 |
競走得点:46.518 着 順 :0- 1- 3- 23 決まり手:0- 0- 0- 1 |
1/14 ガ予2 6着 12.9
|
高 知F2![]() 1/10 ガ予1 6着 17 1/11 ガ予2 6着 17.7 1/12 ガ一般 7着 17.1 |
名古屋F2
12/28 ガ予1 6着 13.1 12/29 ガ予2 6着 13.1 12/30 ガ一般 4着 13.4 |
4 | 4 |
|
宮安 利紗 26歳/106期 |
岡山 | L1 |
3.71 両 |
競走得点:48.0 着 順 :0- 2- 1- 7 決まり手:0- 1- 0- 1 |
1/13 ガ予1 7着 13
1/14 ガ予2 7着 13.4 |
四日市F2![]() 1/ 5 ガ予1 2着 13.1 1/ 6 ガ予2 7着 13.4 1/ 7 ガ決勝 5着 13.4 |
弥 彦F2
10/28 ガ予1 6着 12.5 |
5 | 5 |
|
島田 優里 23歳/108期 |
奈良 | L1 |
3.64 両 |
競走得点:47.666 着 順 :0- 0- 1- 2 決まり手:0- 0- 0- 0 |
1/13 ガ予1 6着 13.2
1/14 ガ予2 7着 13.1 |
名古屋F2
12/28 ガ予1 7着 12.6 12/29 ガ予2 4着 13.2 12/30 ガ一般 3着 13.1 |
高 松F1
7/12 ガ予1 5着 12.8 7/13 ガ予2 3着 12.9 7/14 ガ決勝 6着 13 |
6 | 6 |
|
青木 美優 23歳/106期 |
栃木 | L1 |
3.64 両 |
競走得点:48.0 着 順 :1- 2- 2- 22 決まり手:0- 0- 1- 2 |
1/13 ガ予1 5着 12.9
1/14 ガ予2 4着 12.5 |
四日市F2![]() 1/ 5 ガ予1 5着 13.4 1/ 6 ガ予2 5着 13 1/ 7 ガ一般 4着 13.5 |
名古屋F2
12/28 ガ予1 4着 12.7 12/29 ガ予2 2着 13.1 12/30 ガ決勝 6着 12.5 |
7 |
|
菅田 賀子 32歳/104期 |
宮城 | L1 |
3.71 両 |
競走得点:48.875 着 順 :0- 3- 7- 14 決まり手:0- 2- 0- 1 |
1/13 ガ予1 5着 12.8
1/14 ガ予2 4着 12.9 |
松 戸F2![]() 12/21 ガ予1 6着 11.4 12/22 ガ予2 3着 11.3 12/23 ガ一般 2着 11.3 |
前 橋F1
12/11 ガ予1 3着 10.7 12/12 ガ予2 4着 10.7 12/13 ガ決勝 6着 10.8 |
|
誘導 | 松本 哲也 | A3 |
← | 1 | 3 | 4 | 2 | 5 | 7 | 6 | ||||||||||
先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | |||||||||||
初日は果敢に逃げた①(齊藤)、結果は叩いた筈の蓑田真璃にはまられて4着迄沈んだけど内容はあったのに、2日目はスタートの位置が後尾に成ったなら鐘で一回前に出れば石井貴子を追い掛ける事は出来たかも知れないのに残念としか、このメンバーなら9勝してる実績で首位有力視される。対抗は何時も全力で頑張る⑦(菅田)、今回に関しては調子悪そうにしていても他の選手より上の機動力。小倉は2度Vがあるのに連日後方で力出し切れてない②(森)は、3日目こそは。④(宮安)⑤(島田)⑥(青木)迄伯仲。 | |||||||||||||||||