小倉競輪場
富士通フロンテック杯
6R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年1月14日(日) 2日目 第6レース (A級チ準決)
1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52

1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
染谷 幸喜 29歳/111期 |
千葉 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:75.4 着 順 :4- 6- 0- 6 決まり手:5- 3- 1- 1 |
1/13 チ予選 1着 12.5
1/14 チ準決 3着 12.2 |
川 崎F2
1/ 5 チ予選 2着 12.4 1/ 6 チ準決 2着 12.1 1/ 7 チ決勝 6着 12.3 |
立 川F2
12/28 チ予選 1着 12.9 12/29 チ準決 2着 12.7 12/30 チ決勝 5着 11.7 |
2 | 2 |
|
岡 俊行 41歳/80期 |
高知 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:71.45 着 順 :2- 4- 5- 9 決まり手:0- 1- 3- 2 |
1/13 チ予選 4着 12.3
1/14 チ準決 4着 11.8 |
松 戸F2![]() 12/21 チ予選 2着 10.4 12/22 チ準決 5着 10.4 12/23 チ選抜 1着 10.5 |
四日市F2![]() 12/14 チ予選 5着 12.5 12/15 チ一般 2着 12.9 12/16 チ選抜 3着 12.4 |
3 | 3 |
|
森川 康輔 20歳/111期 |
岐阜 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:77.235 着 順 :11- 0- 1- 6 決まり手:3- 8- 0- 0 |
1/13 チ予選 1着 12.2
1/14 チ準決 1着 11.8 |
名古屋F2
12/28 チ予選 1着 12.1 12/29 チ準決 5着 13.5 12/30 チ選抜 1着 11.4 |
佐世保G3
12/17 チ・F 6着 11.4 |
4 | 4 |
|
岡田 雅也 38歳/88期 |
高知 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:80.173 着 順 :1- 1- 3- 18 決まり手:0- 0- 2- 0 |
1/13 チ予選 2着 12.7
1/14 チ準決 2着 11.9 |
四日市F2![]() 1/ 5 チ予選 4着 12.5 1/ 6 チ準決 5着 12.6 1/ 7 チ選抜 5着 12.4 |
岐 阜F2
12/25 特予選 9着 12.8 12/26 特一般 4着 12.4 12/27 特一般 欠 |
5 | 5 |
|
山崎 泰己 28歳/101期 |
岡山 | A3 |
3.86 逃 |
競走得点:73.222 着 順 :4- 6- 6- 11 決まり手:3- 2- 2- 3 |
1/13 チ予選 2着 12.4
1/14 チ準決 6着 12.1 |
向日町F2
1/ 6 チ予選 4着 12.8 1/ 7 チ準決 3着 12.4 1/ 8 チ選抜 7着 13.1 |
佐世保F2![]() 12/30 チ予選 3着 11.9 12/31 チ準決 4着 12.6 1/ 1 チ選抜 2着 12.8 |
6 | 6 |
|
竹内 真一 36歳/89期 |
福岡 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:68.884 着 順 :1- 1- 6- 18 決まり手:0- 0- 1- 1 |
1/13 チ予選 2着 12.1
1/14 チ準決 5着 11.6 |
向日町F2
1/ 6 チ予選 3着 12.3 1/ 7 チ準決 5着 12.1 1/ 8 チ選抜 5着 12.4 |
別 府F2![]() 12/21 チ予選 1着 12.7 12/22 チ準決 4着 12.3 12/23 チ選抜 4着 11.9 |
7 |
|
石渡 英樹 47歳/71期 |
千葉 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:83.214 着 順 :2- 5- 5- 16 決まり手:0- 0- 3- 4 |
1/13 チ予選 3着 11.8
1/14 チ準決 7着 11.8 |
大 宮F1
12/25 予 選 7着 14.9 12/26 一 般 7着 14.4 12/27 一 般 3着 15.8 |
千 葉F1
12/16 一 般 2着 15.4 12/17 一 般 1着 15.7 |
|
誘導 | 杉山 剛 | A1 |
← | 1 | 7 | 5 | 4 | 2 | 3 | 6 | ||||||||||
先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | |||||||||||
初日の③(森川)は伊藤司に突っ張られたが、まだ1周以上あるのを確かめて4番手迄下げて捲ったのは正解で、体も大きいから迫力満点、こゝは地元⑥(竹内)と2車ならば、別に逃げなくて自信ある捲りが許される。同期のライバル①(染谷)の初日は内容ある逃げ切りだったのは(森川)とは同等以上、大先輩⑦(石渡)を連れて、やってる事は先行かも。四国コンビに任された⑤(山崎)は(染谷)が逃げても(森川)が先制した処で。3番手は約束されてるのは有利。 | |||||||||||||||||