小倉競輪場 F2

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年1月3日(水) 最終日 第5レース (A級特選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
井上 将志
33歳/100期
兵庫 A1 3.92
競走得点:89.055
着 順 :3- 1- 5- 10
決まり手:1- 3- 0- 0
1/ 1 予 選 1着 11.8
1/ 2 準決勝 4着 11.7
大 宮F1
12/25 予 選 4着 15.9
12/26 準決勝 3着 15.8
12/27 決 勝 6着 15.3
名古屋F2
12/18 特予選 3着 12.6
12/19 準決勝 7着 12.9
12/20 特 選 4着 11.9
2 2
  •  
  • ×
竹元 太志
21歳/107期
福岡 A1 3.86
競走得点:89.555
着 順 :10- 3- 3- 11
決まり手:1- 11- 0- 1
1/ 1 予 選 2着 11.7
1/ 2 準決勝 6着 12.4
四日市F1ico
12/24 予 選 2着 12.1
12/25 準決勝 9着 12.9
12/26 特 選 4着 12.9
名古屋F2
12/18 特予選 3着 13.2
12/19 準決勝 5着 12.7
12/20 特 選 2着 12.3
3 3
  •  
  • ×
早川 成矢
41歳/78期
埼玉 A1 3.92
競走得点:87.666
着 順 :0- 0- 1- 6
決まり手:0- 0- 0- 0
1/ 1 予 選 5着 11.4
1/ 2 選 抜 1着 11.8
千 葉F1
12/15 初特選 9着 16
12/16 準決勝 6着 15.8
12/17 特 選 5着 15.2
平 塚F2
11/30 初特選 8着 11.6
12/ 1 準決勝 3着 12.3
12/ 2 決 勝 6着 11.8
4 4
  •  
  • ×
興呂木雄治
28歳/96期
熊本 A1 3.92
競走得点:84.0
着 順 :2- 4- 2- 19
決まり手:1- 3- 1- 1
1/ 1 予 選 2着 12.1
1/ 2 準決勝 6着 11.7
玉 野F1
12/25 予 選 8着 12.9
12/26 一 般 5着 13.3
12/27 一 般 6着 12.6
小 倉F2ico
12/14 予 選 2着 11.7
12/15 準決勝 5着 11.7
12/16 特 選 5着 11.8
5 5
  •  
  • ×
大山 誉史
37歳/99期
東京 A2 3.86
競走得点:83.055
着 順 :3- 1- 2- 12
決まり手:1- 2- 1- 0
1/ 1 予 選 2着 12
1/ 2 準決勝 7着 12.6
静 岡F1
12/18 予 選 1着 12.4
12/19 準決勝 8着 12.6
12/20 特 選 7着 12.2
前 橋F1
12/11 予 選 4着 10
12/12 準決勝 9着 11.5
12/13 一 般 3着 10.7
6 6
  •  
  • ×
野口 修平
29歳/105期
神奈 A2 3.85
競走得点:71.72
着 順 :2- 5- 7- 11
決まり手:4- 2- 0- 1
1/ 1 予 選 7着 12.8
1/ 2 一 般 1着 11.7
取 手F2
12/14 チ予選 6着 12.7
12/15 チ一般 2着 12.4
12/16 チ選抜 4着 13.2
川 崎F2
12/ 4 チ一般 2着 13
12/ 5 チ一般 3着 12.8
7
  •  
  • ×
大井 啓世
52歳/58期
奈良 A1 3.86
競走得点:91.285
着 順 :0- 2- 5- 7
決まり手:0- 0- 0- 2
1/ 1 初特選 6着 12.1
1/ 2 準決勝 5着 11.6
松 阪F2
12/21 初特選 8着 12.1
12/22 準決勝 3着 11.6
12/23 決 勝 3着 11.9
岸和田F2
12/ 8 初特選 5着 11.9
12/ 9 準決勝 7着 12.6
誘導 今村 康志 A3

17 24 53 6   
先捲マ差 先捲マ差 先捲マ差 捲差   
 伸び盛りの21歳にしては練習不足なのか、前2走は反省でしかない②(竹元)、これでは◎を付けるには冒険過ぎるので。今回の出来ならゴールデンシートの1枠を貰った①(井上)が上で、(竹元)と先行レーサー⑤(大山)の争いを捲りで仕留めるものと期待しての本命印。連携するのは準決同様、味があるベテラン⑦(大井)、逆転は互角以上。2日目の捲り勝利で乗って来た③(早川)は、先行職人⑤(大山)が前々に攻めてくれたら連勝可能な実力者。単騎に成った⑥(野口)は、今回の動きであれば頭から狙えるか。