小倉競輪場 F2 オッズパーク杯

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年12月21日(木) 2日目 第6レース (A級準決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
池野 健太
25歳/109期
兵庫 A2 3.85
競走得点:92.9
着 順 :12- 6- 4- 8
決まり手:11- 6- 1- 0
12/20 予 選 1着 12.3
12/21 準決勝 1着 11.9
奈 良F2ico
12/11 予 選 1着 10.4
12/12 準決勝 2着 10.2
12/13 決 勝 7着 9.8
和歌山F2
12/ 1 特予選 1着 11.4
12/ 2 準決勝 1着 12.3
12/ 3 決 勝 1着 11.4
2 2
  •  
  • ×
藤原 悠斗
32歳/91期
岡山 A1 3.92
競走得点:93.4
着 順 :13- 3- 4- 10
決まり手:2- 7- 6- 1
12/20 初特選 2着 12.3
12/21 準決勝 3着 12.2
松 山F2ico
12/11 初特選 5着 12.1
12/12 準決勝 7着 12.6
12/13 特 選 1着 12
京王閣F2ico
12/ 3 初特選 7着 12.2
12/ 4 準決勝 4着 12.1
12/ 5 特 選 1着 12.6
3 3
  •  
  • ×
神開 将暢
45歳/69期
福岡 A1 3.92
競走得点:86.125
着 順 :3- 1- 2- 19
決まり手:0- 0- 3- 1
12/20 予 選 3着 12.2
12/21 準決勝 7着 12.4
広 島F1
12/11 予 選 4着 12.4
12/12 準決勝 7着 12.7
12/13 特 選 6着 12.1
大 垣F1
12/ 4 予 選 5着 12.4
12/ 5 選 抜 4着 12.2
12/ 6 特 選 8着 12.9
4 4
  •  
  • ×
西山 圭二
35歳/100期
徳島 A1 3.92
競走得点:89.769
着 順 :1- 0- 4- 9
決まり手:0- 0- 1- 0
12/20 予 選 2着 12.3
12/21 準決勝 4着 12
岸和田F2
12/ 8 初特選 8着 11.9
12/ 9 準決勝 4着 12.4
12/10 特 選 6着 12
富 山F1
11/29 予 選 6着 10.4
11/30 選 抜 3着 10.3
12/ 1 特 選 3着 10.5
5 5
  •  
  • ×
安谷屋将志
28歳/96期
沖縄 A2 3.93
競走得点:87.791
着 順 :10- 2- 1- 12
決まり手:0- 6- 5- 1
12/20 予 選 1着 12.1
12/21 準決勝 6着 12.5
松 山F2ico
12/11 特予選 2着 12
12/12 準決勝 失 
防 府F1
11/15 予 選 1着 9.9
11/16 準決勝 1着 10.4
11/17 決 勝 2着 9.8
6 6
  •  
  • ×
長崎 達也
36歳/89期
神奈 A1 3.86
競走得点:85.333
着 順 :2- 0- 4- 7
決まり手:0- 0- 2- 0
12/20 予 選 3着 12.1
12/21 準決勝 5着 12.1
 平 F1ico
12/ 9 予 選 8着 13
12/10 一 般 3着 12.4
12/11 一 般 3着 12.2
取 手F2
11/11 特予選 7着 11.3
11/12 特一般 3着 12
11/13 特一般 3着 12.7
7
  •  
  • ×
小林 卓人
40歳/79期
大阪 A1 3.92
競走得点:93.666
着 順 :3- 6- 6- 9
決まり手:0- 0- 5- 4
12/20 初特選 5着 11.8
12/21 準決勝 2着 12
松 山F2ico
12/11 初特選 8着 11.9
12/12 準決勝 2着 12.3
12/13 決 勝 3着 11.9
豊 橋F2
11/27 初特選 4着 12.1
11/28 準決勝 3着 11.6
11/29 決 勝 3着 11.8
誘導 内山  拓 A2

17 6 24 53   
先捲マ差 マ差 先捲マ差 先捲マ差   
 小倉は10月に走り優勝してる事もあり、予選の①(池野)は鐘では仕掛け、後続の富永益生を振り切ったパワーこそが実力であり素質、これからは更にパワーアップしてスター街道を驀進して欲しいホープ、このレースならケチな捲りでなく、逃げて人気に応えるか。番手はライン大事を心掛ける事で高得点を有してる堅実⑦(小林)。順当なら近畿コンビのマッチレースだが、初日の逃げは凄く良かった②(藤原)の自在戦に、好調⑤(安谷屋)の捲りは頭まである威力。