小倉競輪場 F2

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年12月2日(土) 2日目 第7レース (A級準決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
市橋司優人
25歳/103期
福岡 A1 3.77
競走得点:95.666
着 順 :6- 3- 2- 4
決まり手:1- 8- 0- 0
12/ 1 初特選 3着 11.6
12/ 2 準決勝 2着 12
防 府F1
11/20 初特選 8着 10.7
11/21 準決勝 2着 10.4
11/22 決 勝 5着 10.4
別 府F1
11/ 8 初特選 5着 12.2
11/ 9 準決勝 5着 12.2
11/10 特 選 1着 11.6
2 2
  •  
  • ×
高橋 泰裕
33歳/107期
埼玉 A1 3.92
競走得点:89.21
着 順 :8- 1- 2- 9
決まり手:0- 9- 0- 0
12/ 1 予 選 2着 12.3
12/ 2 準決勝 1着 11.6
川 崎F2ico
11/14 特予選 1着 11.8
11/15 準決勝 4着 12.4
11/16 特 選 3着 12.5
弥 彦F1
11/ 3 予 選 1着 12
11/ 4 準決勝 6着 12.2
11/ 5 特 選 8着 12.6
3 3
  •  
  • ×
西田 雅志
39歳/82期
広島 A1 3.83
競走得点:92.952
着 順 :3- 7- 1- 10
決まり手:0- 0- 6- 4
12/ 1 初特選 5着 11.2
12/ 2 準決勝 3着 11.8
防 府F1
11/20 初特選 4着 10.5
11/21 準決勝 5着 10
11/22 特 選 2着 10
別 府F2
11/12 初特選 2着 12.3
11/13 準決勝 1着 11.8
11/14 決 勝 2着 12.3
4 4
  •  
  • ×
鳥越 靖弘
42歳/77期
愛知 A1 3.92
競走得点:88.857
着 順 :4- 5- 2- 10
決まり手:0- 0- 7- 2
12/ 1 予 選 2着 11.8
12/ 2 準決勝 6着 12.3
防 府F1
11/20 予 選 8着
11/21 一 般 5着 10.8
11/22 一 般 6着 10.2
伊 東F2ico
11/ 6 初特選 4着 10
11/ 7 準決勝 8着 10.4
11/ 8 特 選 2着 10
5 5
  •  
  • ×
関戸  努
42歳/82期
宮城 A1 3.85
競走得点:88.555
着 順 :1- 4- 1- 12
決まり手:0- 0- 4- 1
12/ 1 予 選 2着 11.9
12/ 2 準決勝 5着 11.7
京王閣F1ico
11/18 予 選 6着 12.8
11/19 選 抜 2着 12.5
11/20 特 選 4着 12
西武園F2ico
11/ 6 初特選 5着 11.9
11/ 7 準決勝 6着 11.6
11/ 8 特 選 1着 12.1
6 6
  •  
  • ×
後藤 祐貴
27歳/103期
兵庫 A1 3.85
競走得点:86.4
着 順 :2- 3- 4- 12
決まり手:2- 2- 1- 0
12/ 1 予 選 1着 12.3
12/ 2 準決勝 7着 12.9
松 山F2ico
11/23 特予選 2着 12.2
11/24 準決勝 2着 12.6
11/25 決 勝 5着 11.7
富 山F2
11/16 特予選 8着 10.7
11/17 特一般 1着 10.4
11/18 特 選 3着 10.8
7
  •  
  • ×
別所 英幸
38歳/83期
福岡 A2 3.93
競走得点:91.444
着 順 :4- 0- 2- 4
決まり手:0- 1- 3- 0
12/ 1 予 選 2着 11.7
12/ 2 準決勝 4着 11.9
四日市F1ico
10/ 8 予 選 3着 12.1
10/ 9 準決勝 欠 
福 井F2
9/28 特予選 5着 12.4
9/29 準決勝 3着 13
9/30 決 勝 5着 11.7
誘導 南  和夫 A1

173 25 64    
先捲マ差マ差 先捲マ差 先捲マ差    
 初日特選の①(市橋)は、楠木孝志郎を叩いて鐘から逃げたスピードは一番良かった頃以上で、結果は楠木の捲りに屈したが、ラスト半周のハロン11秒6なら自信を持ったのでは、こゝは先輩⑦(別所)だけでなく③(西田)に迄任されたなら、先行を第一に捲りはあく迄も最後の手段。久し振りに実戦を経験した(別所)は(市橋)の後輪に集中。来期のS級に繋げたい(西田)はどちらかと言えば3番手の方がコースを探して伸びて来るので好きなタイプ。穴は⑥(後藤)が乱した時の好調②(高橋)の強烈捲り。