小倉競輪場 F2 富士通フロンテック杯

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年11月1日(水) 2日目 第5レース (A級チ準決)  ナイター
1625m 発走時間 17:41 締切予定 17:36


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
山崎 泰己
28歳/101期
岡山 A3 3.93
競走得点:72.761
着 順 :3- 5- 4- 10
決まり手:0- 2- 3- 3
10/31 チ予選 1着 11.9
11/ 1 チ準決 3着 12.1
青 森F2ico
10/23 チ予選 3着 12.8
10/24 チ準決 6着 12.2
10/25 チ選抜 7着 13.2
松 山F2ico
10/13 チ予選 2着 12.2
10/14 チ準決 2着 12.2
10/15 チ決勝 3着 11.9
2 2
  •  
  • ×
肥後 公允
33歳/91期
奈良 A3 3.85
競走得点:74.26
着 順 :7- 7- 1- 8
決まり手:3- 4- 3- 4
10/31 チ予選 4着 12.4
11/ 1 チ準決 2着 12.1
富 山F2
10/21 チ予選 2着 10.8
10/22 チ準決 1着 10.6
10/23 チ決勝 2着 10.2
函 館F2ico
10/11 チ予選 2着 12.9
10/12 チ準決 2着 12.7
10/13 チ決勝 5着 12.1
3 3
  •  
  • ×
松尾 正人
46歳/66期
熊本 A3 3.92
競走得点:67.444
着 順 :0- 2- 3- 14
決まり手:0- 0- 1- 1
10/31 チ予選 3着 12
11/ 1 チ準決 5着 12
別 府F2ico
10/15 チ予選 4着 11.9
10/16 チ選抜 7着 16.4
10/17 チ一般 3着 12.2
防 府F2ico
10/ 7 チ予選 4着 10.2
10/ 8 チ選抜 3着 9.8
10/ 9 チ選抜 6着 10.3
4 4
  •  
  • ×
奥中 竜之
41歳/80期
大阪 A3 3.86
競走得点:72.5
着 順 :2- 9- 3- 10
決まり手:0- 1- 3- 7
10/31 チ予選 2着 12.1
11/ 1 チ準決 7着 14.8
青 森F2ico
10/23 チ予選 3着 12.6
10/24 チ準決 2着 12.2
10/25 チ決勝 4着 12.1
別 府F2ico
10/15 チ予選 7着 12.5
10/16 チ一般 1着 12.3
10/17 チ選抜 3着 12.1
5 5
  •  
  • ×
五十嵐博一
43歳/79期
熊本 A3 3.79
競走得点:71.291
着 順 :2- 4- 7- 11
決まり手:0- 1- 2- 3
10/31 チ予選 3着 12.2
11/ 1 チ準決 6着 12.2
青 森F2ico
10/23 チ予選 2着 12.2
10/24 チ準決 3着 11.9
10/25 チ選抜 6着 12.5
別 府F2ico
10/15 チ予選 6着 12.4
10/16 チ一般 3着 12.2
10/17 チ一般 2着 12.2
6 6
  •  
  • ×
山下 豊彦
52歳/54期
三重 A3 3.77
競走得点:66.333
着 順 :0- 4- 2- 12
決まり手:0- 0- 1- 3
10/31 チ予選 4着 12.1
11/ 1 チ準決 4着 12.2
別 府F2ico
10/15 チ予選 6着 12.1
10/16 チ一般 4着 13.2
10/17 チ一般 4着 12.6
豊 橋F2
10/ 5 チ予選 6着 12.3
10/ 6 チ一般 2着 12.3
10/ 7 チ一般 2着 11.9
7
  •  
  • ×
小川 丈太
22歳/111期
徳島 A3 3.77
競走得点:78.333
着 順 :12- 4- 0- 2
決まり手:14- 2- 0- 0
10/31 チ予選 1着 12
11/ 1 チ準決 1着 12.2
別 府F2ico
10/15 チ予選 1着 12.5
10/16 チ準決 1着 12.5
10/17 チ決勝 2着 11.9
防 府F2ico
10/ 7 チ予選 1着 10.2
10/ 8 チ準決 1着 10.7
10/ 9 チ決勝 5着 10.5
誘導 瓦田 勝也 A3

7153 246     
先捲マ差マ差マ差 先捲マ差マ差     
 まるで10年選手の様なレース振りに落ち着き払った応待は⑦(小川)、どうやらしっかりした練習をやれてる裏付けがそうさせてるもので、間違いなくS級迄は上る器、初日の逃げ切りは安定感充分、先行に成るか捲りに成るかは展開次第だけど、再勝は余程のアクシデントでも起こらない限り不動視される。