小倉競輪場 F2 富士通フロンテック杯

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年10月31日(火) 初日 第5レース (A級チ予選)  ナイター
1625m 発走時間 17:41 締切予定 17:36


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
小川 丈太
22歳/111期
徳島 A3 3.77
競走得点:78.333
着 順 :12- 4- 0- 2
決まり手:14- 2- 0- 0
10/31 チ予選 1着 12
11/ 1 チ準決 1着 12.2
別 府F2ico
10/15 チ予選 1着 12.5
10/16 チ準決 1着 12.5
10/17 チ決勝 2着 11.9
防 府F2ico
10/ 7 チ予選 1着 10.2
10/ 8 チ準決 1着 10.7
10/ 9 チ決勝 5着 10.5
2 2
  •  
  • ×
木幡 幸仁
44歳/73期
鹿児 A3 3.85
競走得点:70.809
着 順 :1- 1- 7- 12
決まり手:0- 0- 1- 1
10/31 チ予選 6着 12.4
11/ 1 チ一般 2着 12.5
青 森F2ico
10/16 チ予選 1着 13
10/17 チ準決 4着 12.8
10/18 チ選抜 5着 12.6
防 府F2ico
10/ 7 チ予選 3着 10.6
10/ 8 チ準決 7着 10.4
10/ 9 チ選抜 3着 10.1
3 3
  •  
  • ×
伊藤  司
39歳/83期
福島 A3 3.93
競走得点:70.333
着 順 :5- 3- 3- 16
決まり手:3- 4- 1- 0
10/31 チ予選 7着 12.6
11/ 1 チ一般 6着 12.9
青 森F2ico
10/23 チ予選 4着 13.1
10/24 チ準決 7着 12.8
10/25 チ一般 2着 12.2
函 館F2ico
10/11 チ予選 4着 13.2
10/12 チ準決 6着 12.7
10/13 チ選抜 7着 12.7
4 4
  •  
  • ×
松中 宏樹
40歳/84期
熊本 A3 3.92
競走得点:67.916
着 順 :2- 1- 3- 18
決まり手:0- 0- 2- 1
10/31 チ予選 5着 12.4
11/ 1 チ一般 3着 12.7
佐世保F2ico
10/19 チ予選 4着 12
10/20 チ選抜 5着 12.3
10/21 チ一般 4着 12.9
富 山F2
10/12 チ予選 6着 9.9
10/13 チ一般 1着 10.5
10/14 チ選抜 3着 10.3
5 5
  •  
  • ×
北田 昭志
47歳/66期
愛媛 A3 3.85
競走得点:68.857
着 順 :2- 3- 5- 11
決まり手:0- 0- 3- 2
10/31 チ予選 2着 12.3
11/ 1 チ準決 5着 12.1
青 森F2ico
10/23 チ予選 7着 12.7
10/24 チ一般 7着 13
10/25 チ一般 6着 12.3
富 山F2
10/12 チ予選 7着 10.4
10/13 チ一般 2着 10.7
10/14 チ一般 3着 10.4
6 6
  •  
  • ×
平岡 浩司
38歳/86期
神奈 A3 3.92
競走得点:66.0
着 順 :1- 0- 3- 17
決まり手:0- 0- 1- 0
10/31 チ予選 4着 12.3
11/ 1 チ準決 5着 11.9
青 森F2ico
10/23 チ予選 5着 12
10/24 チ一般 6着 12.6
10/25 チ一般 5着 12
松 戸F2ico
10/10 チ予選 4着 9.9
10/11 チ準決 5着 10.2
10/12 チ選抜 5着 9.9
7
  •  
  • ×
大林 亮介
36歳/86期
香川 A3 3.83
競走得点:68.916
着 順 :1- 1- 5- 17
決まり手:0- 1- 1- 0
10/31 チ予選 3着 12.5
11/ 1 チ準決 7着 12
松 山F2ico
10/13 チ予選 7着 13.1
10/14 チ一般 6着 13.1
10/15 チ一般 4着 12.3
豊 橋F2
10/ 5 チ予選 4着 12
10/ 6 チ準決 7着 12.7
10/ 7 チ一般 3着 12
誘導 安藤 雄一 A3

1752  4 36   
先捲マ差マ差マ差  マ差 先捲マ差   
 名レーサー小川圭二(68期S2)が闘う姿に憧れて競輪選手に成ると決めた①(丈太)、時間が合えば親子で練習してる成果がこの素晴らしい成績、主戦法は先行だけど、最高なのは常に相手の事を考えて戦法を決める事で、このレースは四国の先輩⑦(大林)⑤(北田)が後を固めてくれるなら、捲りでなく先行でパワー全開。