小倉競輪場 F2 トータリゼータ熊本杯

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年8月29日(火) 最終日 第7レース (A級チ決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
鶴  良生
22歳/111期
福岡 A3 3.93
3.92
競走得点:78.5
着 順 :9- 1- 1- 1
決まり手:5- 5- 0- 0
8/27 チ予選 1着 11.4
8/28 チ準決 1着 11.8
広 島F2ico
8/16 チ予選 1着 12.2
8/17 チ準決 1着 11.7
8/18 チ決勝 5着 12.1
松 阪F2
8/ 2 チ予選 1着 12
8/ 3 チ準決 1着 11.6
8/ 4 チ決勝 3着 11.6
2 2
  •  
  • ×
富安 保充
35歳/91期
愛知 A3 3.85
競走得点:84.583
着 順 :7- 5- 7- 5
決まり手:1- 2- 7- 2
8/27 チ予選 5着 11.7
8/28 チ準決 1着 12
向日町F2
8/ 9 チ予選 1着 12
8/10 チ準決 2着 11.8
8/11 チ決勝 5着 11.1
松 阪F2
8/ 2 チ予選 1着 11.8
8/ 3 チ準決 1着 12.3
8/ 4 チ決勝 2着 11
3 3
  •  
  • ×
白川 将太
30歳/93期
青森 A3 3.92
競走得点:78.322
着 順 :5- 3- 3- 20
決まり手:0- 1- 5- 2
8/27 チ予選 1着 12.1
8/28 チ準決 2着 11.6
大 宮F2
8/16 チ予選 1着 15.2
8/17 チ準決 4着 15.3
8/18 チ選抜 1着 15.4
青 森F2
8/ 3 チ予選 1着 11.8
8/ 4 チ準決 2着 12
8/ 5 チ決勝 3着 11.8
4 4
  •  
  • ×
石井  孝
46歳/68期
千葉 A3 3.85
競走得点:74.5
着 順 :4- 9- 1- 10
決まり手:0- 0- 9- 4
8/27 チ予選 2着 11.9
8/28 チ準決 3着 11.9
大 宮F2
8/16 チ予選 2着 15.1
8/17 チ準決 1着 15.7
8/18 チ決勝 7着 15.5
高 知F2
7/26 チ予選 4着 14.1
7/27 チ準決 5着 14.6
7/28 チ選抜 4着 14.7
5 5
  •  
  • ×
亀井 宏佳
44歳/74期
宮城 A3 3.92
競走得点:79.8
着 順 :7- 2- 4- 17
決まり手:0- 0- 8- 1
8/27 チ予選 2着 11.8
8/28 チ準決 2着 11.5
静 岡F2
8/19 チ予選 4着 11.9
8/20 チ準決 1着 11.9
8/21 チ決勝 2着 12.2
千 葉F2
7/18 チ予選 3着 15.3
7/19 チ準決 1着 15
7/20 チ決勝 7着 14.3
6 6
  •  
  • ×
平尾 一晃
21歳/111期
長崎 A3 3.79
競走得点:73.583
着 順 :5- 0- 2- 5
決まり手:4- 1- 0- 0
8/27 チ予選 1着 11.9
8/28 チ準決 2着 12.2
小松島F2ico
8/19 チ予選 1着 12.4
8/20 チ準決 7着 12.9
8/21 チ一般 1着 12.1
佐世保F2ico
8/ 8 チ予選 3着 12.5
8/ 9 チ準決 1着 12.2
8/10 チ決勝 7着 12.2
7
  •  
  • ×
橋本 祐司
32歳/95期
青森 A3 3.79
競走得点:78.1
着 順 :8- 6- 1- 15
決まり手:3- 5- 3- 3
8/27 チ予選 1着 11.9
8/28 チ準決 1着 11.8
広 島F2ico
8/16 チ予選 1着 11.5
8/17 チ準決 4着 11.8
8/18 チ選抜 2着 12
宇都宮F2
8/ 6 チ予選 1着 14.4
8/ 7 チ準決 1着 14.4
8/ 8 チ決勝 1着 15
誘導 松川 高大 S1

61 24 735    
先捲マ差 捲差マ差 捲差マ差マ差    
 捲りで連勝は①(鶴)、久留米をホームバンクにしてるけど、同じ福岡県の小倉も同じと考えたのか、久留米で初優勝した時同様、九州の同期生⑥(平尾)に任せるとは、もうからしたゝかな楽しみなルーキーならば人気に応える3連勝。(平尾)を一応対抗にしたが、発進するかも知れず、その時は九州の後に居そうな②(富安)が痛烈に迫って来る。捲りの連発で連勝は好調⑦(橋本)、後を同県の③(白川)だけでなく⑤(亀井)に迄任されたなら、逃げるか新人の分断も。