小倉競輪場
トータリゼータ熊本杯
5R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年8月28日(月) 2日目 第5レース (A級チ準決)
1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30

1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
富安 保充 35歳/91期 |
愛知 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:84.583 着 順 :7- 5- 7- 5 決まり手:1- 2- 7- 2 |
8/27 チ予選 5着 11.7
8/28 チ準決 1着 12 |
向日町F2
8/ 9 チ予選 1着 12 8/10 チ準決 2着 11.8 8/11 チ決勝 5着 11.1 |
松 阪F2
8/ 2 チ予選 1着 11.8 8/ 3 チ準決 1着 12.3 8/ 4 チ決勝 2着 11 |
2 | 2 |
|
加藤 昌平 42歳/80期 |
福岡 | A3 |
3.77 追 |
競走得点:70.531 着 順 :0- 8- 6- 18 決まり手:0- 0- 2- 6 |
8/27 チ予選 3着 12
8/28 チ準決 4着 12.2 |
武 雄F2
8/19 チ予選 2着 11.6 8/20 チ準決 2着 12.3 8/21 チ決勝 7着 16 |
豊 橋F2
8/ 3 チ予選 6着 11.8 8/ 4 チ一般 3着 12 8/ 5 チ一般 6着 12.3 |
3 | 3 |
|
石井 孝 46歳/68期 |
千葉 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:74.5 着 順 :4- 9- 1- 10 決まり手:0- 0- 9- 4 |
8/27 チ予選 2着 11.9
8/28 チ準決 3着 11.9 |
大 宮F2
8/16 チ予選 2着 15.1 8/17 チ準決 1着 15.7 8/18 チ決勝 7着 15.5 |
高 知F2
7/26 チ予選 4着 14.1 7/27 チ準決 5着 14.6 7/28 チ選抜 4着 14.7 |
4 | 4 |
|
金辺 雄介 35歳/97期 |
東京 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:72.033 着 順 :1- 2- 4- 23 決まり手:2- 0- 0- 1 |
8/27 チ予選 3着 11.8
8/28 チ準決 6着 12.1 |
小松島F2![]() 8/19 チ予選 5着 12.4 8/20 チ準決 6着 12.9 8/21 チ選抜 3着 12.3 |
千 葉F2
8/11 チ予選 2着 14.8 8/12 チ準決 4着 15.3 8/13 チ選抜 2着 14.8 |
5 | 5 |
|
田村 英輝 42歳/78期 |
徳島 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:69.931 着 順 :8- 4- 3- 14 決まり手:12- 0- 0- 0 |
8/27 チ予選 3着 12.4
8/28 チ準決 7着 13.5 |
小松島F2![]() 8/20 チ一般 2着 12.3 8/21 チ一般 1着 11.8 |
大 垣F2![]() 8/11 チ予選 7着 14.7 8/12 チ一般 5着 11.4 8/13 チ一般 1着 12.3 |
6 | 6 |
|
砂川 秀樹 50歳/59期 |
神奈 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:69.37 着 順 :1- 3- 4- 19 決まり手:0- 0- 2- 2 |
8/27 チ予選 4着 12.4
8/28 チ準決 5着 11.9 |
取 手F2
8/ 8 チ予選 3着 12 8/ 9 チ準決 2着 12.1 8/10 チ決勝 6着 12.1 |
大 垣F2![]() 7/30 チ予選 3着 12.2 7/31 チ準決 5着 12.4 8/ 1 チ選抜 5着 12 |
7 |
|
平尾 一晃 21歳/111期 |
長崎 | A3 |
3.79 逃 |
競走得点:73.583 着 順 :5- 0- 2- 5 決まり手:4- 1- 0- 0 |
8/27 チ予選 1着 11.9
8/28 チ準決 2着 12.2 |
小松島F2![]() 8/19 チ予選 1着 12.4 8/20 チ準決 7着 12.9 8/21 チ一般 1着 12.1 |
佐世保F2![]() 8/ 8 チ予選 3着 12.5 8/ 9 チ準決 1着 12.2 8/10 チ決勝 7着 12.2 |
|
誘導 | 楠木孝志郎 | A1 |
← | 5 | 1 | 4 | 3 | 6 | 7 | 2 | ||||||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | |||||||||||
まだデビューして間も無いので運行の下手さはどうしようもない⑦(平尾)、それでも捲りで千切ったと言う事は、しっかりした練習をやれてるからの事、こゝも前を取らされたらなら、さっと下げて初日より早く仕掛けるのは当然。後は初日は鶴良生の捲りに離れた地元②(加藤)、1度ある事は2度あるでないなら良いが。予選の連勝記録はアッサリ止まった①(富安)、それでも5着で準決に乗れたのはツキか、こゝは先行職人⑤(田村)に任せる事での単狙い。ライン長いのは元気な④(金辺)先頭に並ぶ東ラインで、番手に成った③(石井)に余裕があるのは楽しみ。 | |||||||||||||||||