小倉競輪場 F2 トータリゼータ熊本杯

2R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年8月28日(月) 2日目 第2レース (L級ガ予2)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
石井 寛子
31歳/104期
東京 L1 3.71
競走得点:56.6
着 順 :17- 4- 2- 2
決まり手:2- 4- 14- 1
8/27 ガ予1 1着 12.4
8/28 ガ予2 1着 12.2
 平 G1
8/12 ART 1着 12.3
西武園F1
8/ 3 ガ予1 1着 12.5
8/ 4 ガ予2 2着 12.5
8/ 5 ガ決勝 6着 12
2 2
  •  
  • ×
加藤  恵
31歳/112期
青森 L1 3.77
競走得点:48.666
着 順 :3- 1- 0- 8
決まり手:0- 4- 0- 0
8/27 ガ予1 7着 12.5
8/28 ガ予2 6着 12.8
千 葉F2
8/11 ガ予1 4着 15.3
8/12 ガ予2 5着 15.8
8/13 ガ一般 2着 15.9
豊 橋F2
8/ 3 ガ予1 6着 13
8/ 4 ガ予2 7着 13
8/ 5 ガ一般 1着 13.7
3 3
  •  
  • ×
大久保花梨
19歳/112期
福岡 L1 3.71
競走得点:54.363
着 順 :3- 5- 0- 4
決まり手:5- 2- 1- 0
8/27 ガ予1 2着 12.5
8/28 ガ予2 2着 12.4
四日市F1ico
8/13 ガ予1 1着 12.5
8/14 ガ予2 1着 12.9
8/15 ガ決勝 2着 12.3
高 松F1
8/ 5 ガ予1 1着 13
8/ 6 ガ予2 2着 13.3
8/ 8 ガ決勝 4着 12.6
4 4
  •  
  • ×
門脇真由美
44歳/102期
大阪 L1 3.64
競走得点:49.862
着 順 :5- 2- 4- 18
決まり手:0- 4- 2- 1
8/27 ガ予1 5着 12.5
8/28 ガ予2 4着 12.4
静 岡F2
8/19 ガ予1 2着 12.4
8/20 ガ予2   
8/21 ガ決勝 5着 12.4
高 松F1
8/ 5 ガ予1 4着 13.2
8/ 6 ガ予2 1着 12.9
8/ 8 ガ決勝 5着 12.8
5 5
  •  
  • ×
宮地 寧々
22歳/110期
岐阜 L1 3.79
競走得点:49.185
着 順 :3- 2- 2- 20
決まり手:2- 1- 0- 2
8/27 ガ予1 6着 12.8
8/28 ガ予2 7着 12.7
武 雄F2
8/19 ガ予1 4着 12.7
8/20 ガ予2 4着 12.8
8/21 ガ決勝 7着 12.9
豊 橋F2
8/ 3 ガ予1 3着 12.6
8/ 4 ガ予2 3着 12.4
8/ 5 ガ決勝 7着 13.5
6 6
  •  
  • ×
梅田 夕貴
30歳/108期
福井 L1 3.79
競走得点:48.964
着 順 :2- 1- 5- 20
決まり手:1- 1- 0- 1
8/27 ガ予1 4着 12.4
8/28 ガ予2 5着 12.2
武 雄F2
8/19 ガ予1 5着 12.7
8/20 ガ予2 4着 12.9
8/21 ガ一般 3着 13.2
千 葉F2
8/11 ガ予1 6着 15.5
8/12 ガ予2 4着 15.3
8/13 ガ一般 5着 15.7
7
  •  
  • ×
飯塚 朋子
38歳/102期
大阪 L1 3.64
競走得点:50.1
着 順 :1- 5- 7- 18
決まり手:0- 2- 1- 3
8/27 ガ予1 3着 12.4
8/28 ガ予2 3着 12.1
四日市F1ico
8/13 ガ予1 4着 12.6
8/14 ガ予2 4着 12.6
8/15 ガ一般 4着 12.9
玉 野F1ico
7/30 ガ予1 3着 12.4
7/31 ガ予2 5着 12.9
8/ 1 ガ一般 1着 12.9
誘導 吉成 貴博 A3

3145726      
先捲捲差捲差先捲マ差先捲マ差      
 レース展開そして対戦相手を研究してるのは①(石井)、それがオールスターガールズアルテミスの優勝であり、初日の1着、京王閣のバンクで一緒に練習する事がある梅川風子の事は知り尽くしてるから、初手からマークしてしっかり残す芸当、これをやれるからコレクションそしてガールズグランプリの常連に定着してる所以、このメンバーなら1枠を利して③(大久保)の後がベストだが、地区が違うので別線勝負でネジ伏せる事も。(大久保)は姉弟子小林優香・児玉碧衣を目標にしてるだけあって気持も脚力も違うのは事実。次いで④(門脇)、高松戦の様な動きをやれたら。