小倉競輪場
トータリゼータ熊本杯
7R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年8月27日(日) 初日 第7レース (A級チ予選)
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14

1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
鶴 良生 22歳/111期 |
福岡 | A3 |
3.93 逃 |
競走得点:78.5 着 順 :9- 1- 1- 1 決まり手:5- 5- 0- 0 |
8/27 チ予選 1着 11.4
8/28 チ準決 1着 11.8 |
広 島F2![]() 8/16 チ予選 1着 12.2 8/17 チ準決 1着 11.7 8/18 チ決勝 5着 12.1 |
松 阪F2
8/ 2 チ予選 1着 12 8/ 3 チ準決 1着 11.6 8/ 4 チ決勝 3着 11.6 |
2 | 2 |
|
村松 俊弥 31歳/96期 |
山梨 | A3 |
3.77 両 |
競走得点:68.777 着 順 :1- 1- 2- 15 決まり手:0- 1- 1- 0 |
8/27 チ予選 7着 12.5
8/28 チ一般 7着 13 |
平 F2![]() 7/ 4 チ予選 5着 12.5 7/ 5 チ一般 落 |
佐世保F2![]() 6/26 チ予選 4着 12.5 6/27 チ準決 6着 12.7 6/28 チ選抜 4着 12.5 |
3 | 3 |
|
中屋 庸 31歳/97期 |
広島 | A3 |
3.93 逃 |
競走得点:70.407 着 順 :3- 0- 1- 23 決まり手:3- 0- 0- 0 |
8/27 チ予選 2着 12
8/28 チ準決 6着 11.4 |
和歌山F2
8/17 チ予選 7着 13.6 8/18 チ一般 7着 11.8 8/19 チ一般 7着 11.9 |
宇都宮F2
8/ 6 チ予選 5着 15.2 8/ 7 チ一般 7着 15.1 8/ 8 チ一般 1着 15.3 |
4 | 4 |
|
関 博之 42歳/82期 |
長崎 | A3 |
3.79 追 |
競走得点:68.588 着 順 :2- 5- 8- 20 決まり手:0- 0- 4- 3 |
8/27 チ予選 4着 11.9
8/28 チ準決 5着 11.6 |
武 雄F2
8/20 チ一般 2着 12 8/21 チ一般 1着 12.6 |
高 松F2
8/16 チ予選 6着 12.1 8/17 チ一般 2着 11.9 8/18 チ一般 3着 12 |
5 | 5 |
|
清水 通 44歳/78期 |
香川 | A3 |
3.79 追 |
競走得点:68.133 着 順 :3- 3- 8- 17 決まり手:0- 0- 4- 2 |
8/27 チ予選 5着 12.2
8/28 チ一般 3着 12.6 |
広 島F2![]() 8/16 チ予選 5着 11.4 8/17 チ一般 落 |
平 塚F2![]() 8/ 7 チ予選 5着 12 8/ 8 チ一般 2着 12.2 8/ 9 チ選抜 6着 12.1 |
6 | 6 |
|
田中 陽介 40歳/85期 |
埼玉 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:67.592 着 順 :0- 4- 7- 16 決まり手:0- 0- 1- 3 |
8/27 チ予選 6着 12
8/28 チ一般 4着 12.4 |
大 垣F2![]() 8/11 チ予選 5着 12.6 8/12 チ選抜 3着 11.9 8/13 チ一般 6着 12 |
青 森F2
8/ 3 チ予選 4着 11.7 8/ 4 チ準決 5着 12 8/ 5 チ選抜 3着 12.2 |
7 |
|
加藤 昌平 42歳/80期 |
福岡 | A3 |
3.77 追 |
競走得点:70.531 着 順 :0- 8- 6- 18 決まり手:0- 0- 2- 6 |
8/27 チ予選 3着 12
8/28 チ準決 4着 12.2 |
武 雄F2
8/19 チ予選 2着 11.6 8/20 チ準決 2着 12.3 8/21 チ決勝 7着 16 |
豊 橋F2
8/ 3 チ予選 6着 11.8 8/ 4 チ一般 3着 12 8/ 5 チ一般 6着 12.3 |
|
誘導 | 松川 高大 | S1 |
← | 1 | 7 | 4 | 2 | 6 | 3 | 5 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | |||||||||||
久留米大附属祐誠高校で活躍して、法政大学に進んだ①(鶴)、中退したのは早くプロとして稼ぎたかったからなのかも、師匠の藤田剣次(85期)も認めてる素質に真面目さは必ずS級には上がる器であり、このレースは如何なる展開に成っても首位は動かない。心配はマークする地元⑦(加藤)で気合なら誰にも負けないが、問題は脚力。3番手はもっとやれる筈の④(関)。尚(鶴)が千切った時はこんな成績でも小倉には強い③(中屋)の前残りを。 |