小倉競輪場 F2 トータリゼータ熊本杯

2R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年8月27日(日) 初日 第2レース (L級ガ予1)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
飯塚 朋子
38歳/102期
大阪 L1 3.64
競走得点:50.1
着 順 :1- 5- 7- 18
決まり手:0- 2- 1- 3
8/27 ガ予1 3着 12.4
8/28 ガ予2 3着 12.1
四日市F1ico
8/13 ガ予1 4着 12.6
8/14 ガ予2 4着 12.6
8/15 ガ一般 4着 12.9
玉 野F1ico
7/30 ガ予1 3着 12.4
7/31 ガ予2 5着 12.9
8/ 1 ガ一般 1着 12.9
2 2
  •  
  • ×
三宅 愛梨
25歳/104期
岡山 L1 3.69
3.71
競走得点:49.666
着 順 :2- 4- 1- 12
決まり手:0- 3- 1- 2
8/27 ガ予1 5着 12.4
8/28 ガ予2 5着 12.2
静 岡F2
8/19 ガ予1 5着 12.4
8/20 ガ予2   
8/21 ガ決勝 7着 13.1
高 松F1
8/ 5 ガ予1 6着 13.2
8/ 6 ガ予2 5着 12.7
8/ 8 ガ一般 1着 13.5
3 3
  •  
  • ×
梅川 風子
26歳/112期
東京 L1 3.69
競走得点:54.166
着 順 :3- 4- 2- 3
決まり手:6- 1- 0- 0
8/27 ガ予1 2着 12.6
8/28 ガ予2 2着 12.5
岐 阜F2
8/16 ガ予1 1着 12.7
8/17 ガ予2 1着 12.7
8/18 ガ決勝 2着 12.7
高 松F1
8/ 5 ガ予1 5着 13.1
8/ 6 ガ予2 3着 12.5
8/ 8 ガ決勝 2着 12.9
4 4
  •  
  • ×
梅田 夕貴
30歳/108期
福井 L1 3.79
競走得点:48.964
着 順 :2- 1- 5- 20
決まり手:1- 1- 0- 1
8/27 ガ予1 4着 12.4
8/28 ガ予2 5着 12.2
武 雄F2
8/19 ガ予1 5着 12.7
8/20 ガ予2 4着 12.9
8/21 ガ一般 3着 13.2
千 葉F2
8/11 ガ予1 6着 15.5
8/12 ガ予2 4着 15.3
8/13 ガ一般 5着 15.7
5 5
  •  
  • ×
飯田よしの
27歳/106期
東京 L1 3.64
競走得点:48.869
着 順 :0- 3- 2- 18
決まり手:0- 0- 1- 2
8/27 ガ予1 6着 12.4
8/28 ガ予2 7着 12.3
千 葉F2
8/11 ガ予1 6着 15.6
8/12 ガ予2 6着 15.8
8/13 ガ一般 7着 15.8
函 館F2ico
7/24 ガ予1 5着 12.5
7/25 ガ予2 4着 12.3
7/26 ガ決勝 7着 12.4
6 6
  •  
  • ×
石井 寛子
31歳/104期
東京 L1 3.71
競走得点:56.6
着 順 :17- 4- 2- 2
決まり手:2- 4- 14- 1
8/27 ガ予1 1着 12.4
8/28 ガ予2 1着 12.2
 平 G1
8/12 ART 1着 12.3
西武園F1
8/ 3 ガ予1 1着 12.5
8/ 4 ガ予2 2着 12.5
8/ 5 ガ決勝 6着 12
7
  •  
  • ×
加藤  恵
31歳/112期
青森 L1 3.77
競走得点:48.666
着 順 :3- 1- 0- 8
決まり手:0- 4- 0- 0
8/27 ガ予1 7着 12.5
8/28 ガ予2 6着 12.8
千 葉F2
8/11 ガ予1 4着 15.3
8/12 ガ予2 5着 15.8
8/13 ガ一般 2着 15.9
豊 橋F2
8/ 3 ガ予1 6着 13
8/ 4 ガ予2 7着 13
8/ 5 ガ一般 1着 13.7
誘導 楠木孝志郎 A1

3165247      
先捲マ差捲差マ差捲差捲差先捲      
  平塚ガールズグランプリレース目下6位は⑥(石井)、9月末迄が選考期間であれば走るレースは全て1着を取る所存、平オールスターの2日目に開催されたガールズアルテミスは妹(貴子)の先導で初代王者に成ったばかりで、調子は悪かろう筈は無いので、こゝは112期の大物③(梅川)を射程権に置いての捲り追い込みで人気に応える。連続準Vで力発揮し始めた(梅川)は、17年間やったスピードスケートの実績と運動神経で初バンクの小倉を力強く逃げている次代のスター候補。