小倉競輪場 F2

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年8月22日(火) 最終日 第7レース (A級決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
大野 悟郎
37歳/83期
大分 A1 3.69
競走得点:96.38
着 順 :9- 4- 4- 4
決まり手:0- 11- 2- 0
8/20 初特選 3着 11.2
8/21 準決勝 1着 11.5
久留米F2ico
7/24 初特選 2着 11.1
7/25 準決勝 1着 11.5
7/26 決 勝 1着 11.2
武 雄F1
7/15 初特選 1着 11.3
7/16 準決勝 1着 11.3
7/17 決 勝 3着 11.6
2 2
  •  
  • ×
近藤 誠二
39歳/80期
香川 A1 3.93
3.86
競走得点:90.043
着 順 :4- 2- 6- 11
決まり手:0- 0- 5- 1
8/20 初特選 6着 11.2
8/21 準決勝 2着 11.8
高 松F1
8/ 5 初特選 3着 11.4
8/ 6 準決勝 9着 11.8
福 井F2
7/28 特予選 1着 12
7/29 準決勝 4着 12.2
7/30 特 選 4着 11.6
3 3
  •  
  • ×
緑川 修平
34歳/95期
福島 A1 3.92
競走得点:91.083
着 順 :5- 5- 1- 13
決まり手:4- 4- 2- 0
8/20 初特選 1着 11.6
8/21 準決勝 3着 11.8
千 葉F2
8/11 特予選 1着 14.4
8/12 準決勝 2着 14.7
8/13 決 勝 1着 14.2
青 森F1
7/26 初特選 9着 11.9
7/27 準決勝 9着 12
7/28 特 選 9着 14.2
4 4
  •  
  • ×
渡辺 航平
39歳/79期
福井 A1 3.93
競走得点:90.6
着 順 :1- 2- 3- 9
決まり手:0- 0- 1- 2
8/20 初特選 5着 11.4
8/21 準決勝 2着 11.8
京王閣F1ico
8/10 予 選 3着 11.8
8/11 準決勝 3着 11.5
8/12 決 勝 3着 11.4
佐世保F2ico
7/20 初特選 6着 11.7
7/21 準決勝 5着 11.6
7/22 特 選 1着 12.1
5 5
  •  
  • ×
倉野隆太郎
33歳/91期
愛知 A1 3.92
競走得点:93.0
着 順 :2- 4- 3- 23
決まり手:1- 1- 2- 2
8/20 初特選 7着 11.9
8/21 準決勝 1着 11.9
豊 橋F2
8/ 3 初特選 7着 12.2
8/ 4 準決勝 2着 12.2
8/ 5 決 勝 3着 11.6
富 山F2
7/26 初特選 1着 10.3
7/27 準決勝 4着 10
7/28 特 選 1着 9.7
6 6
  •  
  • ×
門田  凌
23歳/111期
愛媛 A2 3.85
競走得点:79.666
着 順 :9- 0- 0- 0
決まり手:8- 1- 0- 0
8/20 予 選 1着 10.9
8/21 準決勝 1着 12
向日町F2
8/ 9 チ予選 1着 11.6
8/10 チ準決 1着 11.8
8/11 チ決勝 1着 11.5
福 井F2
7/28 チ予選 1着 11.6
7/29 チ準決 1着 12.1
7/30 チ決勝 1着 11.4
7
  •  
  • ×
長野 和弘
40歳/82期
福岡 A1 3.92
競走得点:88.041
着 順 :2- 3- 4- 15
決まり手:0- 0- 2- 3
8/20 予 選 2着 11.3
8/21 準決勝 2着 11.4
佐世保F2ico
7/20 予 選 3着 11.7
7/21 準決勝 5着 11.4
7/22 特 選 7着 11.3
和歌山F2
7/ 6 特予選 3着 12
7/ 7 準決勝 5着 11
7/ 8 特 選 2着 11.6
誘導 是永 幸寛 A1

62 17 54 3   
先捲マ差 捲差マ差 先捲マ差 捲差   
 愛媛は111期生が4人デビュー、その中では濱田浩司の弟子、松本貴治がゴールデンキャップと言う事で注目を集めてたのに、宇根秀俊の弟子、今野大輔は4場所で特班するや、昨日の小松島で3連勝、これに負けじは橋本強の弟子⑥(門田)、選手間の評判は練習以上の力を本番で出せる強靭な精神力、初日の捲り(10秒9)より準決の突っ張り2周先行は圧巻で、3連勝で連勝を12に伸ばす。後に成った②(近藤)は追走一杯と思われるので、新人にだけはで燃えてる①(大野)が実力と経験で。次いで単騎の③(緑川)で、自在⑤(倉野)の順に成る。