小倉競輪場
オッズパーク杯
2R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年8月15日(火) 2日目 第2レース (A級一般)
1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24

1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
金子 浩貴 30歳/95期 |
京都 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:89.814 着 順 :2- 6- 4- 15 決まり手:1- 0- 2- 5 |
8/14 予 選 6着 11.8
8/15 一 般 3着 11.7 |
岸和田F1
8/ 2 初特選 5着 11.9 8/ 3 準決勝 2着 12.1 8/ 4 決 勝 8着 11.4 |
富 山F2
7/26 初特選 8着 10 7/27 準決勝 6着 9.8 7/28 特 選 9着 10.9 |
2 | 2 |
|
礒田 義則 48歳/63期 |
熊本 | A2 |
3.86 追 |
競走得点:82.888 着 順 :0- 3- 3- 21 決まり手:0- 0- 2- 1 |
8/14 予 選 6着 11.6
8/15 一 般 7着 12.1 |
武 雄F2![]() 7/21 特予選 4着 11.8 7/22 準決勝 4着 12.2 7/23 特 選 7着 11.9 |
富 山F1
7/12 予 選 6着 10.4 7/13 選 抜 7着 10 7/14 一 般 4着 10.1 |
3 | 3 |
|
吉岡伸太郎 24歳/105期 |
愛媛 | A2 |
3.79 逃 |
競走得点:78.875 着 順 :1- 6- 2- 8 決まり手:6- 0- 0- 1 |
8/14 予 選 5着 12.1
8/15 一 般 2着 12.2 |
福 井F2
7/28 特予選 8着 12.3 7/29 特一般 4着 12.9 7/30 特一般 2着 12.4 |
防 府F2![]() 7/18 特予選 7着 10.6 7/19 特一般 落 |
4 | 4 |
|
安谷屋将志 28歳/96期 |
沖縄 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:86.461 着 順 :1- 3- 2- 8 決まり手:0- 2- 2- 0 |
8/14 予 選 7着 12
8/15 一 般 4着 12 |
佐世保F2![]() 7/20 予 選 1着 11.8 7/21 準決勝 6着 11.4 7/22 特 選 2着 12.2 |
防 府F1
6/19 予 選 5着 10.1 6/20 選 抜 3着 10 6/21 特 選 落 |
5 | 5 |
|
神山 尚 26歳/109期 |
栃木 | A2 |
3.77 逃 |
競走得点:81.041 着 順 :10- 3- 2- 9 決まり手:3- 9- 1- 0 |
8/14 予 選 7着 11.8
8/15 一 般 1着 11.8 |
千 葉F1
7/31 予 選 8着 15.7 8/ 1 一 般 3着 14.9 8/ 2 特 選 1着 14.3 |
大 宮F1
7/19 予 選 9着 15.5 7/20 一 般 1着 15.3 7/21 特 選 2着 13.8 |
6 | 6 |
|
鈴木 達也 32歳/97期 |
福島 | A2 |
3.86 逃 |
競走得点:73.733 着 順 :9- 4- 1- 16 決まり手:3- 3- 4- 3 |
8/14 予 選 7着 11.9
8/15 一 般 5着 12.1 |
西武園F1
8/ 3 予 選 8着 11.9 8/ 4 一 般 8着 12.8 8/ 5 一 般 7着 12.6 |
立 川F2
7/22 特予選 8着 12.4 7/23 特一般 2着 12.2 7/24 特一般 7着 12.3 |
7 |
|
一ノ瀬貴将 31歳/98期 |
大阪 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:80.227 着 順 :5- 1- 3- 14 決まり手:0- 5- 1- 0 |
8/14 予 選 6着 12.4
8/15 一 般 6着 12 |
小松島F1
8/ 8 予 選 4着 12.4 8/ 9 選 抜 9着 12.5 8/10 一 般 7着 11.8 |
岐 阜F1
7/26 予 選 2着 11.9 7/27 準決勝 7着 12.8 7/28 特 選 9着 14.4 |
|
誘導 | 森山 昌昭 | A2 |
← | 7 | 1 | 3 | 4 | 2 | 5 | 6 | ||||||||||
先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | |||||||||||
初日に対戦してる③(吉岡)と④(安谷屋)、てっきりこゝも別線でやり合うかと思ったら、(吉岡)の強さを認めた(安谷屋)は②(礒田)の了承を得て、任せたのは賢明策。前に成った(吉岡)はそれならばで逃げる男らしい若者。初日は堀僚介の6番手捲りに千切れた①(金子)、調子良いとは言えないが、⑦(一ノ瀬)には離れない実力者なので。初日はダメだったが、負け戦に成れば一変するのはスピードある⑤(神山)、こゝは⑥(鈴木達)と2車であれば、無理な先行争いをせず捲りの時は単充分。 | |||||||||||||||||