小倉競輪場
オッズパーク杯
6R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年8月4日(金) 最終日 第6レース (A級チ選抜)
1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52

1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
玉村 元気 27歳/101期 |
福井 | A3 |
3.77 逃 |
競走得点:77.285 着 順 :4- 2- 2- 13 決まり手:3- 2- 0- 1 |
8/ 2 チ予選 1着 11.9
8/ 3 チ準決 4着 12.2 |
富 山F2
7/26 チ予選 1着 9.9 7/27 チ準決 7着 10.7 7/28 チ一般 1着 10 |
青 森F2![]() 7/18 チ予選 1着 12.1 7/19 チ準決 2着 11.7 7/20 チ決勝 4着 11.9 |
2 | 2 |
|
瀧口 和宏 46歳/72期 |
東京 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:77.21 着 順 :3- 0- 3- 13 決まり手:1- 0- 2- 0 |
8/ 2 チ予選 2着 12.6
8/ 3 チ準決 6着 11.6 |
立 川F2
7/22 チ予選 5着 12.8 7/23 チ一般 1着 12.1 7/24 チ選抜 1着 12.1 |
大 宮F2
7/ 8 チ予選 1着 15.6 7/ 9 チ準決 3着 15.1 7/10 チ決勝 4着 14.3 |
3 | 3 |
|
角口 聖也 28歳/94期 |
千葉 | A3 |
3.86 逃 |
競走得点:76.0 着 順 :1- 1- 0- 16 決まり手:2- 0- 0- 0 |
8/ 2 チ予選 2着 12.2
8/ 3 チ準決 4着 12 |
久留米F2![]() 7/24 チ予選 4着 11.8 7/25 チ準決 4着 12.2 7/26 チ選抜 4着 12.3 |
大 宮F2
7/ 8 チ予選 4着 15.6 7/ 9 チ準決 4着 14.9 7/10 チ選抜 2着 14.5 |
4 | 4 |
|
林 栄司 47歳/65期 |
愛媛 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:73.571 着 順 :0- 1- 1- 19 決まり手:0- 0- 0- 1 |
8/ 2 チ予選 5着 12.3
8/ 3 チ選抜 2着 12.1 |
富 山F2
7/26 チ予選 5着 10.6 7/27 チ準決 2着 10.3 7/28 チ決勝 7着 10.6 |
玉 野F2![]() 7/ 2 チ予選 7着 12.8 7/ 3 チ一般 3着 12.5 7/ 4 チ一般 6着 12.4 |
5 | 5 |
|
多田 司 53歳/51期 |
大阪 | A3 |
3.77 追 |
競走得点:75.476 着 順 :0- 3- 3- 15 決まり手:0- 0- 1- 2 |
8/ 2 チ予選 3着 12.6
8/ 3 チ準決 6着 12.9 |
佐世保F2![]() 7/27 チ予選 2着 12.3 7/28 チ準決 3着 11.9 7/29 チ選抜 4着 12.1 |
富 山F2
7/19 チ予選 5着 10.4 7/20 チ一般 2着 10.5 7/21 チ選抜 3着 10 |
6 | 6 |
|
船瀬 惇平 23歳/111期 |
広島 | A3 |
3.77 逃 |
競走得点:73.5 着 順 :2- 2- 0- 2 決まり手:4- 0- 0- 0 |
8/ 2 チ予選 5着 12.3
8/ 3 チ選抜 2着 12.3 |
広 島F2![]() 7/26 チ予選 2着 12.5 7/27 チ準決 2着 12.7 7/28 チ決勝 7着 13.2 |
富 山F2
7/19 チ予選 5着 10.6 7/20 チ一般 1着 10 7/21 チ選抜 1着 10.1 |
7 |
|
中畑 利英 48歳/67期 |
和歌 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:76.611 着 順 :0- 3- 1- 14 決まり手:0- 0- 2- 1 |
8/ 2 チ予選 6着 11.8
8/ 3 チ一般 1着 12.8 |
函 館F2![]() 7/24 チ予選 2着 11.8 7/25 チ準決 6着 11.5 7/26 チ選抜 4着 12.5 |
玉 野F2![]() 7/ 2 チ予選 2着 12.1 7/ 3 チ準決 2着 11.6 7/ 4 チ決勝 6着 12.5 |
|
誘導 | 俵 裕一郎 | A2 |
← | 1 | 5 | 7 | 3 | 2 | 6 | 4 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | |||||||||||
新人藤原俊太郎には前回富山の準決勝でやられてた①(玉村)、それで準決勝はリベンジの対戦だったのに力及ばず返り討ちに遭う屈辱、これで更に燃え上がるか、逆にシュンと成るかだけど、この選手の性格なら前者か。⑤(多田)⑦(中畑)の大ベテランがライン大事に後はガッチリ固める。まだまだ全てに甘い力不足の⑥(船瀬)は新人らしく④(林)を連れて、(玉村)に真向勝負を挑む。②(瀧口)に任された③(角口)は中団捲りがベスト戦法。 | |||||||||||||||||