小倉競輪場
ホークス杯
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年6月21日(水) 最終日 第4レース (A級チ選抜)
1625m 発走時間 17:18 締切予定 17:13

1625m 発走時間 17:18 締切予定 17:13
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
和田 誠寿 26歳/103期 |
広島 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:71.38 着 順 :1- 1- 5- 14 決まり手:0- 1- 0- 1 |
6/19 チ予選 4着 12.2
6/20 チ準決 5着 12.4 |
高 松F2
6/ 2 チ予選 4着 12.2 6/ 3 チ準決 6着 12.7 6/ 4 チ選抜 4着 12.1 |
松 阪F2
5/26 チ予選 3着 12.3 5/27 チ準決 4着 12.7 5/28 チ選抜 4着 12.1 |
2 | 2 |
|
白井 孝典 41歳/78期 |
徳島 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:68.5 着 順 :0- 1- 3- 16 決まり手:0- 0- 0- 1 |
6/19 チ予選 4着 11.9
6/20 チ準決 3着 12.2 |
京王閣F2![]() 6/ 7 チ予選 7着 12.9 6/ 8 チ一般 3着 12.4 6/ 9 チ一般 7着 13.2 |
向日町F2
5/29 チ予選 4着 11.9 5/30 チ準決 5着 12.4 5/31 チ選抜 2着 11.5 |
3 | 3 |
|
安藤 雄一 49歳/59期 |
福岡 | A3 |
3.71 追 |
競走得点:65.666 着 順 :0- 0- 2- 19 決まり手:0- 0- 0- 0 |
6/19 チ予選 2着 12.1
6/20 チ準決 4着 12.2 |
大 垣F2
5/31 チ予選 5着 11.8 6/ 1 チ一般 7着 12.1 6/ 2 チ一般 4着 12.5 |
防 府F2
5/19 チ予選 4着 10.3 5/20 チ準決 7着 10.3 5/21 チ一般 6着 10.5 |
4 | 4 |
|
田山 誠 30歳/96期 |
長崎 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:71.26 着 順 :5- 4- 2- 12 決まり手:7- 1- 0- 1 |
6/19 チ予選 1着 12.2
6/20 チ準決 6着 11.8 |
高 松F2
6/ 8 チ予選 3着 12.3 6/ 9 チ準決 7着 12.5 |
青 森F2![]() 5/29 チ予選 7着 12.6 5/30 チ一般 1着 12.3 5/31 チ選抜 7着 13.1 |
5 | 5 |
|
塩浦 達郎 28歳/95期 |
徳島 | A3 |
3.77 追 |
競走得点:68.875 着 順 :1- 4- 3- 16 決まり手:1- 1- 2- 1 |
6/19 チ予選 5着 12
6/20 チ一般 1着 12.3 |
武 雄F2![]() 6/ 7 チ予選 4着 12 6/ 8 チ準決 5着 12.3 6/ 9 チ選抜 3着 12.1 |
千 葉F2
5/22 チ予選 4着 14.8 5/23 チ準決 7着 14.8 5/24 チ一般 5着 15.2 |
6 | 6 |
|
西村 将己 42歳/78期 |
福岡 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:65.141 着 順 :0- 2- 1- 19 決まり手:0- 0- 0- 2 |
6/19 チ予選 3着 12.1
6/20 チ準決 4着 12.2 |
京王閣F2![]() 6/ 7 チ予選 5着 12.7 6/ 8 チ一般 5着 12.8 6/ 9 チ一般 6着 12.4 |
青 森F2![]() 5/29 チ予選 7着 12.8 5/30 チ一般 3着 11.9 5/31 チ一般 7着 14.7 |
7 |
|
工 正信 53歳/55期 |
広島 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:74.25 着 順 :5- 4- 6- 9 決まり手:0- 1- 5- 3 |
6/19 チ予選 1着 11.8
6/20 チ準決 5着 11.8 |
高 松F2
6/ 8 チ予選 3着 12.1 6/ 9 チ準決 2着 12 6/10 チ決勝 5着 12 |
青 森F2![]() 5/29 チ予選 4着 12 5/30 チ準決 2着 12.1 5/31 チ決勝 5着 11.2 |
|
誘導 | 加藤 昌平 | A3 |
← | 4 | 3 | 6 | 5 | 1 | 7 | 2 | |||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||||
初日の④(田山)は、①(和田)を相手に鐘過ぎから堂々逃げ切り、肝心な準決は鐘前に突っ張る勇気は無く、田村英輝を出したばかりに6番手惨敗とは、これでは何のために合宿して来たのか、こゝは③(安藤)⑥(西村)の地元大ベテランに任されたなら初日の逃げを再現。番手の(安藤)は無条件で好調。(和田)の親父(誠吾)とは同期は⑦(工)、息子と連携するのも何かの縁で、若い(和田)が先輩に迷惑掛けられないで(田山)にリベンジした時は、②(白井)迄引き込む差脚発揮。 | ||||||||||||||||||