小倉競輪場
ホークス杯
1R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年6月20日(火) 2日目 第1レース (A級チ一般)
1625m 発走時間 16:00 締切予定 15:55

1625m 発走時間 16:00 締切予定 15:55
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
中武 克雄 53歳/57期 |
大阪 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:70.333 着 順 :2- 4- 6- 12 決まり手:0- 0- 3- 3 |
6/19 チ予選 7着 11.9
6/20 チ一般 5着 11.9 |
防 府F2![]() 5/26 チ予選 4着 10.4 5/27 チ準決 5着 10.5 5/28 チ選抜 1着 10.6 |
高 松F2
5/11 チ予選 7着 12.4 5/12 チ一般 2着 12.5 5/13 チ一般 6着 12.3 |
2 | 2 |
|
松田 直也 32歳/92期 |
大分 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:65.111 着 順 :1- 1- 1- 15 決まり手:1- 1- 0- 0 |
6/19 チ予選 7着 13.6
6/20 チ一般 4着 12.6 |
大 垣F2
5/31 チ予選 3着 12.2 6/ 1 チ準決 7着 13 6/ 2 チ一般 6着 12.3 |
豊 橋F2
5/18 チ予選 7着 13.2 5/19 チ一般 4着 12.4 5/20 チ一般 4着 12.3 |
3 | 3 |
|
笠松 義輝 46歳/68期 |
愛媛 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:69.684 着 順 :1- 3- 2- 13 決まり手:0- 0- 1- 3 |
6/19 チ予選 6着 12.2
6/20 チ一般 2着 12.3 |
富 山F2
5/11 チ予選 5着 11.1 5/12 チ準決 5着 10.1 5/13 チ選抜 4着 10.4 |
佐世保F2![]() 4/30 チ予選 6着 12.6 5/ 1 チ一般 4着 11.9 5/ 2 チ一般 5着 12.4 |
4 | 4 |
|
大林 亮介 36歳/86期 |
香川 | A3 |
3.79 追 |
競走得点:68.928 着 順 :1- 4- 4- 20 決まり手:0- 0- 1- 4 |
6/19 チ予選 6着 12.4
6/20 チ一般 7着 12.3 |
平 F2![]() 6/10 チ予選 落 6/11 チ一般 5着 12.4 6/12 チ一般 5着 11.8 |
高 松F2
6/ 3 チ一般 1着 12.5 6/ 4 チ選抜 2着 12.2 |
5 | 5 |
|
吉田 稔 43歳/75期 |
大分 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:69.416 着 順 :1- 2- 2- 19 決まり手:0- 0- 2- 1 |
6/19 チ予選 5着 12.2
6/20 チ一般 1着 12.3 |
高 松F2
6/ 2 チ予選 4着 11.5 6/ 3 チ準決 2着 12.4 6/ 4 チ決勝 5着 11.9 |
松 阪F2
5/26 チ予選 6着 12.1 5/27 チ一般 4着 12 5/28 チ一般 5着 12.8 |
6 | 6 |
|
濱野 雅樹 47歳/66期 |
福井 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:62.875 着 順 :0- 0- 2- 22 決まり手:0- 0- 0- 0 |
6/19 チ予選 7着 13.3
6/20 チ一般 6着 12 |
防 府F2![]() 5/26 チ予選 7着 11.8 5/27 チ一般 6着 10 |
豊 橋F2
5/18 チ予選 6着 12.8 5/19 チ一般 3着 11.7 5/20 チ一般 7着 15.2 |
7 |
|
平野 豊 47歳/66期 |
兵庫 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:67.965 着 順 :2- 4- 3- 20 決まり手:4- 1- 0- 1 |
6/19 チ予選 7着 13.3
6/20 チ一般 3着 12.1 |
平 F2![]() 6/10 チ予選 7着 12.6 6/11 チ一般 2着 12.6 6/12 チ選抜 7着 12.4 |
高 松F2
6/ 2 チ予選 7着 12.4 6/ 3 チ一般 2着 12.8 6/ 4 チ一般 6着 12.5 |
|
誘導 | 尾篭 久則 | A3 |
← | 2 | 5 | 3 | 4 | 7 | 1 | 6 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | |||||||||||
街道練習中の事故で骨という骨が全て折れた②(松田)、奇跡的に復活はしたが、後遺症は大がこの成績だけど、練習ではタイムも出てるし、こんなものでないとの事なので、初日と違い先輩⑤(吉田)に任されたならば、やりたかった先行で粘り抜く。任せる(吉田)は(松田)の事は知り尽くしてるので、流れで(松田)が捲りに成った時はダッシュに離れない事に集中する。後は③(笠松)④(大林)の四国勢が居るものと思われる。近畿は初日に前を叩けなかった事で気合入れ直した⑦(平野)に①(中武)⑥(濱野)で結束。 | |||||||||||||||||