小倉競輪場
ホークス杯
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年6月19日(月) 初日 第4レース (A級チ予選)
1625m 発走時間 17:15 締切予定 17:10

1625m 発走時間 17:15 締切予定 17:10
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
平川慎太郎 26歳/105期 |
佐賀 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:76.185 着 順 :14- 6- 1- 6 決まり手:13- 7- 0- 0 |
6/19 チ予選 1着 12.2
6/20 チ準決 1着 11.4 |
武 雄F2![]() 6/ 7 チ予選 1着 12.2 6/ 8 チ準決 3着 11.7 6/ 9 チ決勝 7着 12.4 |
松 阪F2
5/26 チ予選 2着 12.6 5/27 チ準決 2着 12 5/28 チ決勝 2着 11.8 |
2 | 2 |
|
中武 克雄 53歳/57期 |
大阪 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:70.333 着 順 :2- 4- 6- 12 決まり手:0- 0- 3- 3 |
6/19 チ予選 7着 11.9
6/20 チ一般 5着 11.9 |
防 府F2![]() 5/26 チ予選 4着 10.4 5/27 チ準決 5着 10.5 5/28 チ選抜 1着 10.6 |
高 松F2
5/11 チ予選 7着 12.4 5/12 チ一般 2着 12.5 5/13 チ一般 6着 12.3 |
3 | 3 |
|
塩浦 達郎 28歳/95期 |
徳島 | A3 |
3.77 追 |
競走得点:68.875 着 順 :1- 4- 3- 16 決まり手:1- 1- 2- 1 |
6/19 チ予選 5着 12
6/20 チ一般 1着 12.3 |
武 雄F2![]() 6/ 7 チ予選 4着 12 6/ 8 チ準決 5着 12.3 6/ 9 チ選抜 3着 12.1 |
千 葉F2
5/22 チ予選 4着 14.8 5/23 チ準決 7着 14.8 5/24 チ一般 5着 15.2 |
4 | 4 |
|
白井 孝典 41歳/78期 |
徳島 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:68.5 着 順 :0- 1- 3- 16 決まり手:0- 0- 0- 1 |
6/19 チ予選 4着 11.9
6/20 チ準決 3着 12.2 |
京王閣F2![]() 6/ 7 チ予選 7着 12.9 6/ 8 チ一般 3着 12.4 6/ 9 チ一般 7着 13.2 |
向日町F2
5/29 チ予選 4着 11.9 5/30 チ準決 5着 12.4 5/31 チ選抜 2着 11.5 |
5 | 5 |
|
前村 利彦 42歳/82期 |
大阪 | A3 |
3.93 両 |
競走得点:68.333 着 順 :3- 3- 2- 16 決まり手:2- 2- 2- 0 |
6/19 チ予選 6着 11.9
6/20 チ一般 4着 12.7 |
青 森F2![]() 5/29 チ予選 6着 12.6 5/30 チ一般 4着 12.4 5/31 チ一般 2着 12.1 |
富 山F2
5/11 チ予選 1着 10.7 5/12 チ準決 2着 10.5 5/13 チ決勝 7着 10.6 |
6 | 6 |
|
安藤 雄一 49歳/59期 |
福岡 | A3 |
3.71 追 |
競走得点:65.666 着 順 :0- 0- 2- 19 決まり手:0- 0- 0- 0 |
6/19 チ予選 2着 12.1
6/20 チ準決 4着 12.2 |
大 垣F2
5/31 チ予選 5着 11.8 6/ 1 チ一般 7着 12.1 6/ 2 チ一般 4着 12.5 |
防 府F2
5/19 チ予選 4着 10.3 5/20 チ準決 7着 10.3 5/21 チ一般 6着 10.5 |
7 |
|
植田 幸仁 49歳/60期 |
熊本 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:72.952 着 順 :2- 5- 4- 10 決まり手:0- 0- 3- 4 |
6/19 チ予選 3着 12.2
6/20 チ準決 7着 11.9 |
武 雄F2![]() 5/22 チ予選 2着 12 5/23 チ準決 7着 13.6 5/24 チ一般 4着 12.4 |
高 松F2
5/11 チ予選 3着 12.7 5/12 チ準決 4着 12 5/13 チ選抜 3着 12.2 |
|
誘導 | 尾篭 久則 | A3 |
← | 1 | 7 | 6 | 3 | 5 | 2 | 4 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | 先捲 | マ差 | マ差 | |||||||||||
1・2班戦でもチャレンジと同じ気持で闘う事が出来るならS級も夢でない①(平川)、練習してるのか、最近は捲りより逃げて結果を残して居り、来期は9車立に成ってもビビらず攻め抜く事か、このレースは得意バンクな上に、後を⑦(植田)⑥(安藤)の同級生コンビが固めてくれるなら逃げるしかない。自力を応用する事で良く成ってる③(塩浦)は④(白井)とは別々にでしっかり中団をキープすれば準決には進めるか。ダイナミックさは変わらない⑤(前村)には、まだまだ若い大ベテラン②(中武)。 | |||||||||||||||||