小倉競輪場
ミッドナイト競輪
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年5月6日(土) 最終日 第4レース (A級チ選抜)
1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08

1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
田村 光昭 45歳/67期 |
広島 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:73.857 着 順 :2- 7- 4- 8 決まり手:0- 2- 4- 3 |
5/ 4 チ予選 6着 12.7
5/ 5 チ一般 1着 12.1 |
富 山F2
4/20 チ予選 2着 11 4/21 チ準決 3着 10.9 4/22 チ選抜 1着 10.7 |
防 府F2
4/ 9 チ予選 2着 10.2 4/10 チ準決 5着 10.5 4/11 チ選抜 1着 10.9 |
2 | 2 |
|
高井 広明 52歳/58期 |
岐阜 | A3 |
3.77 追 |
競走得点:73.272 着 順 :6- 4- 6- 6 決まり手:0- 2- 7- 1 |
5/ 4 チ予選 3着 11.9
5/ 5 チ準決 4着 11.8 |
佐世保F2![]() 4/21 チ予選 2着 11.9 4/22 チ準決 2着 12 4/23 チ決勝 5着 11.9 |
和歌山F2
4/12 チ予選 1着 12.5 4/13 チ準決 3着 11.6 4/14 チ選抜 3着 12.2 |
3 | 3 |
|
樋口 瑛土 26歳/109期 |
東京 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:69.095 着 順 :2- 3- 2- 14 決まり手:0- 1- 2- 2 |
5/ 4 チ予選 2着 11.9
5/ 5 チ準決 4着 11.7 |
小田原F2
4/22 チ予選 4着 10.4 4/23 チ準決 2着 10.8 4/24 チ決勝 6着 10.7 |
弥 彦F2
4/ 9 チ予選 1着 12.2 4/10 チ準決 2着 12.7 4/11 チ決勝 5着 12.8 |
4 | 4 |
|
長谷井浩二 56歳/45期 |
東京 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:68.409 着 順 :1- 1- 4- 17 決まり手:0- 0- 2- 0 |
5/ 4 チ予選 3着 11.8
5/ 5 チ準決 5着 11.8 |
弥 彦F2
4/19 チ予選 5着 12.3 4/20 チ一般 4着 12 4/21 チ一般 5着 12.2 |
千 葉F2
4/12 チ予選 3着 15.4 4/13 チ準決 7着 15 4/14 チ一般 7着 15.5 |
5 | 5 |
|
森 啓 27歳/96期 |
岐阜 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:68.107 着 順 :4- 4- 2- 18 決まり手:3- 3- 2- 0 |
5/ 4 チ予選 4着 12.1
5/ 5 チ準決 3着 11.8 |
岐 阜F2
4/26 チ予選 3着 12.8 4/27 チ準決 2着 12 4/28 チ決勝 5着 12.6 |
立 川F2
4/16 チ予選 6着 12.4 4/17 チ一般 1着 12.3 4/18 チ選抜 2着 12.3 |
6 | 6 |
|
石村 英之 53歳/51期 |
香川 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:67.083 着 順 :1- 1- 3- 19 決まり手:0- 0- 1- 1 |
5/ 4 チ予選 4着 11.7
5/ 5 チ準決 6着 12.1 |
富 山F2
4/20 チ予選 7着 11 4/21 チ一般 4着 10.1 4/22 チ一般 2着 10.4 |
岸和田F2
4/ 2 チ予選 4着 12.5 4/ 3 チ準決 3着 12.9 4/ 4 チ選抜 4着 11.6 |
7 |
|
伊加 哲也 45歳/70期 |
岡山 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:72.115 着 順 :8- 4- 6- 8 決まり手:5- 3- 3- 1 |
5/ 4 チ予選 3着 11.9
5/ 5 チ準決 6着 12.1 |
岐 阜F2
4/19 チ予選 2着 12.4 4/20 チ準決 6着 12.2 4/21 チ選抜 7着 13.7 |
防 府F2
4/ 9 チ予選 1着 10.5 4/10 チ準決 4着 10.6 4/11 チ選抜 1着 11.2 |
|
誘導 | 西村 将己 | A3 |
← | 7 | 1 | 6 | 3 | 4 | 5 | 2 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | |||||||||||
自力を貫いてる⑦(伊加)には捲り鋭いラインの①(田村)に、付いては行ける大ベテラン⑥(石村)でライン形成すれば、96期でも上位にランクされた好素材⑤(森)は、大先輩②(高井)に任された事で逃げるにしても捲りに成っても必死の想いで2人で決める事に全力を投じる宣言。もう一つのラインは初日も連携した③(樋口)④(長谷井)の東京コンビ、109期のルーキーにしては積極さに欠ける(樋口)は、自力より追い込み向きなのかも。3つのラインは展開次第では五分だけど、敢えて岐阜にしたのは(森)のやる気を優先したからの事。 | |||||||||||||||||