小倉競輪場
ミッドナイト競輪
2R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年5月6日(土) 最終日 第2レース (A級チ一般)
1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24

1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
齋藤 和也 42歳/78期 |
福島 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:68.952 着 順 :2- 1- 3- 15 決まり手:0- 3- 0- 0 |
5/ 4 チ予選 5着 11.8
5/ 5 チ一般 3着 12.2 |
富 山F2
4/20 チ予選 4着 10.4 4/21 チ準決 6着 10.1 4/22 チ選抜 2着 10.6 |
弥 彦F2
4/ 9 チ予選 5着 13.2 4/10 チ一般 4着 13.1 4/11 チ一般 4着 13.2 |
2 | 2 |
|
角 昇 47歳/73期 |
福岡 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:68.333 着 順 :1- 2- 5- 13 決まり手:0- 0- 2- 1 |
5/ 4 チ予選 5着 12
5/ 5 チ一般 2着 12 |
向日町F2
4/15 チ予選 4着 12 4/16 チ準決 3着 11.9 4/17 チ選抜 4着 12.2 |
高 知F2![]() 4/ 7 チ予選 6着 15.1 4/ 8 チ一般 6着 14.9 4/ 9 チ一般 5着 15.4 |
3 | 3 |
|
関 博之 41歳/82期 |
長崎 | A3 |
3.79 追 |
競走得点:68.043 着 順 :0- 2- 7- 14 決まり手:0- 0- 0- 2 |
5/ 4 チ予選 3着 11.9
5/ 5 チ準決 7着 13.4 |
佐世保F2![]() 4/23 チ一般 4着 12.1 |
立 川F2
4/16 チ予選 3着 12.6 4/17 チ準決 7着 12.1 4/18 チ一般 3着 11.7 |
4 | 4 |
|
池田 智明 50歳/57期 |
福岡 | A3 |
3.77 追 |
競走得点:64.333 着 順 :0- 0- 1- 9 決まり手:0- 0- 0- 0 |
5/ 5 チ一般 4着 12.2
|
岸和田F2
4/23 チ予選 5着 12.1 4/24 チ一般 5着 12.4 4/25 チ一般 7着 12.1 |
西武園F2![]() 4/14 チ予選 6着 12.3 4/15 チ一般 7着 12.5 4/16 チ一般 6着 13.3 |
5 | 5 |
|
岩渕 祐太 42歳/74期 |
埼玉 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:68.187 着 順 :0- 2- 3- 13 決まり手:0- 0- 2- 0 |
5/ 4 チ予選 6着 12.2
5/ 5 チ一般 4着 12.1 |
小田原F2
4/22 チ予選 6着 9.6 4/23 チ一般 落 |
西武園F2![]() 4/14 チ予選 5着 12.4 4/15 チ一般 4着 12.4 4/16 チ一般 4着 12.4 |
6 | 6 |
|
長澤 道雄 46歳/65期 |
兵庫 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:63.714 着 順 :0- 0- 0- 8 決まり手:0- 0- 0- 0 |
5/ 4 チ予選 7着 13.3
5/ 5 チ一般 6着 12.4 |
武 雄F2![]() 4/24 チ予選 7着 13.4 4/25 チ一般 7着 12.5 4/26 チ一般 6着 12.6 |
武 雄F2![]() 2/16 チ予選 6着 13 2/17 チ一般 6着 13.7 2/18 チ一般 4着 12.8 |
7 |
|
勝俣 智身 50歳/59期 |
神奈 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:67.6 着 順 :0- 1- 4- 15 決まり手:0- 1- 0- 0 |
5/ 4 チ予選 5着 11.8
5/ 5 チ一般 3着 12.2 |
岸和田F2
4/23 チ予選 3着 12.3 4/24 チ準決 7着 12.2 4/25 チ一般 5着 12.2 |
千 葉F2
4/12 チ予選 3着 14.5 4/13 チ準決 6着 15.4 4/14 チ選抜 5着 15.4 |
|
誘導 | 片山 直人 | A1 |
← | 2 | 4 | 3 | 1 | 5 | 7 | 6 | ||||||||||
マ差 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | マ差 | |||||||||||
バック数もあるし主戦法は自力勝負の①(齋籐和)、初日は捲れなかったが動けてるし、2日目は後輩佐藤裕輝の後で森村優に直で競られ、そこを小野祐作に追い上げられて悔しい想いをしたばかり、このレースはどう見ても逃げは1車なので逃げ切って人気に応えるしかない。番手は同級生でその気に成ればもっと頑張れる筈の⑤(岩渕)。3番手も東で⑦(勝俣)。そこで迷い悩んだ②(角)に③(関)そして④(池田智)の九州トリオは、(池田智)に任された(角)も、単騎でやる(関)も狙ってるのは(齋籐和)の番手か。 | |||||||||||||||||