小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪 

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年4月3日(月) 最終日 第5レース (A級チ選抜)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
勝部 貴博
28歳/105期
福岡 A3 3.77
競走得点:75.952
着 順 :6- 6- 4- 5
決まり手:6- 2- 3- 1
4/ 1 チ予選 1着 12.5
4/ 2 チ準決 3着 12.5
防 府F2ico
3/24 チ予選 1着 10.5
3/25 チ準決 1着 10.3
3/26 チ決勝 6着 9.8
高 知F2ico
3/16 チ予選 3着 16
3/17 チ準決 2着 15.9
3/18 チ決勝 2着 15.3
2 2
  •  
  • ×
脇田 良雄
47歳/66期
広島 A3 3.85
競走得点:69.761
着 順 :1- 4- 3- 13
決まり手:0- 2- 1- 2
4/ 1 チ予選 3着 12
4/ 2 チ準決 5着 11.8
武 雄F2ico
3/22 チ予選 6着 12.6
3/23 チ一般 5着 11.9
3/24 チ一般 7着 14.9
高 知F2ico
3/16 チ予選 3着 14.8
3/17 チ準決 5着 16.9
3/18 チ選抜 6着 16.4
3 3
  •  
  • ×
田原 大広
37歳/87期
北海 A3 3.92
競走得点:73.444
着 順 :4- 3- 3- 8
決まり手:0- 0- 4- 3
4/ 1 チ予選 2着 12.3
4/ 2 チ準決 3着 11.9
前 橋F2ico
3/25 チ予選 1着 10.7
3/26 チ準決 3着 10.3
3/27 チ選抜 1着 10.5
小田原F2
3/ 8 チ予選 5着 10.7
3/ 9 チ準決 2着 10.7
3/10 チ決勝 5着 10.5
4 4
  •  
  • ×
海地 成仁
42歳/80期
高知 A3 3.92
競走得点:68.571
着 順 :2- 0- 5- 14
決まり手:0- 0- 2- 0
4/ 1 チ予選 3着 12.2
4/ 2 チ準決 5着 12.2
防 府F2ico
3/24 チ予選 4着 9.8
3/25 チ準決 6着 10.3
3/26 チ選抜 4着 10.3
高 知F2ico
3/16 チ予選 3着 15
3/17 チ準決 3着 15.6
3/18 チ選抜 7着 16.6
5 5
  •  
  • ×
安福 洋徳
29歳/100期
奈良 A3 3.77
競走得点:67.777
着 順 :0- 2- 5- 11
決まり手:1- 0- 0- 1
4/ 1 チ予選 3着 12.2
4/ 2 チ準決 4着 12.4
武 雄F2ico
3/17 チ予選 4着 13.2
3/18 チ準決 7着 13.5
3/19 チ一般 7着 12.6
和歌山F2
3/ 2 チ予選 7着 13.1
3/ 3 チ一般 3着 13.1
3/ 4 チ一般 3着 12.9
6 6
  •  
  • ×
丸  信五
55歳/48期
埼玉 A3 3.92
競走得点:65.888
着 順 :0- 1- 3- 14
決まり手:0- 0- 1- 0
4/ 1 チ予選 3着 12.3
4/ 2 チ準決 5着 12.5
前 橋F2ico
3/25 チ予選 5着 10.3
3/26 チ一般 7着 12.4
3/27 チ一般 5着 10.1
千 葉F2
3/17 チ予選 7着 15.6
3/18 チ一般 3着 15.8
3/19 チ一般 6着 15.9
7
  •  
  • ×
高田 隼人
39歳/81期
熊本 A3 3.86
競走得点:73.611
着 順 :4- 5- 1- 8
決まり手:0- 0- 6- 3
4/ 1 チ予選 4着 12.3
4/ 2 チ準決 4着 12.5
向日町F2
3/18 チ予選 1着 12.3
3/19 チ準決 6着 13
3/20 チ選抜 4着 12.2
京王閣F2ico
3/ 7 チ予選 6着 12.7
3/ 8 チ一般 1着 12.8
3/ 9 チ選抜 3着 13
誘導 名川  豊 A1

172 36 54    
先捲マ差マ差 捲差マ差 先捲マ差    
 準決勝の①(勝部)は赤板から来た渡邉颯太は単騎だったのに、突っ張る事しか頭に無かったのか、結果は無理脚を使い伏兵和田誠寿に捲られ、決勝進出を逸したのは痛恨事だったのでは、こゝは再び後は⑦(高田)が固めてくれるなら、ほゞ逃げは1車なので落ち着いて逃げるか、⑤(安福)が早目に来た時は冷静に下げて自信ある捲りで一番人気に応える。(高田)の調子は一息なので、連日の動きは光ってる③(田原)が対抗格。実績の②(脇田)は目立ってないが、こゝは九州に行くとの事だが。