岸和田競輪「高松宮記念杯競輪(GI)」 Dokanto!・通常賭式発売中!  いわき平、弥彦、西武園、玉野、松山、小倉競輪 通常賭式発売中!

小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪オッズパーク杯

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年3月13日(月) 初日 第1レース (A級ガ予1)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
細田 愛未
21歳/108期
埼玉 A2 3.71
競走得点:53.933
着 順 :6- 13- 3- 8
決まり手:4- 5- 6- 4
3/13 ガ予1 1着 12.3
3/14 ガ予2 2着 12.8
豊 橋F2
3/ 6 ガ予1 2着 12.4
3/ 7 ガ予2 1着 13.7
3/ 8 ガ決勝 4着 12.4
西武園F2ico
2/26 ガ予1 5着 13.1
2/27 ガ予2 2着 12.6
2/28 ガ決勝 2着 13.4
2 2
  •  
  • ×
篠崎 新純
32歳/102期
千葉 A2 3.79
競走得点:51.277
着 順 :2- 1- 5- 10
決まり手:0- 0- 2- 1
3/13 ガ予1 3着 12.4
3/14 ガ予2 4着 12.7
静 岡F2
2/24 ガ予1 4着 13.1
2/25 ガ予2 3着 13.2
2/26 ガ決勝 7着 13.8
西武園F1
2/13 ガ予1 3着 12.9
2/14 ガ予2 5着 13.3
2/15 ガ一般 4着 13
3 3
  •  
  • ×
亀川 史華
25歳/110期
兵庫 A2 3.79
競走得点:52.541
着 順 :5- 4- 5- 10
決まり手:5- 0- 4- 0
3/13 ガ予1 2着 12.4
3/14 ガ予2 2着 12.6
広 島F1
3/ 6 ガ予1 2着 13.6
3/ 7 ガ予2 2着 13.1
3/ 8 ガ決勝 4着 13.2
静 岡F2
2/24 ガ予1 3着 13.2
2/25 ガ予2 5着 13.4
2/26 ガ一般 1着 13.2
4 4
  •  
  • ×
竹井 史香
22歳/106期
香川 A2 3.67
競走得点:43.444
着 順 :0- 0- 0- 9
決まり手:0- 0- 0- 0
3/13 ガ予1 6着 12.7
3/14 ガ予2 7着 13.4
静 岡F2
2/24 ガ予1 7着
2/25 ガ予2 6着
2/26 ガ一般 7着
高 知F2ico
1/31 ガ予1 7着 17.5
2/ 1 ガ予2 7着 18.4
2/ 2 ガ一般 6着 16.6
5 5
  •  
  • ×
矢野 光世
26歳/104期
福岡 A2 3.64
競走得点:47.2
着 順 :2- 2- 3- 18
決まり手:2- 1- 1- 0
3/13 ガ予1 5着 12.2
3/14 ガ予2 5着 13.2
玉 野F2ico
2/23 ガ予1 7着 14
2/24 ガ予2 6着 13.5
2/25 ガ一般 6着 14.4
小 倉F2ico
2/18 ガ一般 4着 13.7
6 6
  •  
  • ×
板根 茜弥
27歳/110期
東京 A2 3.64
競走得点:47.066
着 順 :2- 3- 1- 24
決まり手:0- 1- 2- 2
3/13 ガ予1 7着 12.5
3/14 ガ予2 7着 14.3
広 島F1
3/ 6 ガ予1 5着 14.1
3/ 7 ガ予2 6着 13.1
3/ 8 ガ一般 2着 13.4
西武園F2ico
2/26 ガ予1 7着 13.8
2/27 ガ予2 7着 12.9
2/28 ガ一般 5着 13.7
7
  •  
  • ×
荒川ひかり
22歳/110期
茨城 A2 3.69
競走得点:49.148
着 順 :1- 4- 5- 17
決まり手:0- 0- 2- 3
3/13 ガ予1 4着 12.3
3/14 ガ予2 4着 12.8
豊 橋F2
3/ 6 ガ予1 3着 12.4
3/ 7 ガ予2 5着 13.4
3/ 8 ガ決勝 7着 13.7
静 岡F2
2/24 ガ予1 6着 12.8
2/25 ガ予2 7着 13.3
2/26 ガ一般 2着 13.2
誘導 秋永 昂人 A2

3 1 2 5764   
先捲 捲差 捲差 先捲マ差マ差マ差   
 108期でもトップクラスにランクされた①(細田)、徐々に頭角を現わしつゝあるが期待に応えてるとは言えないけど、展開向いた時はそれこそ同期の児玉碧衣でも抜ける脚力、こゝは絶好の1番枠を貰ったので好きな位置をキープしての捲りと思われる。対抗はスター選手だった父(修一氏・41期)の後姿を見て、モデルから転身した③(亀川)、この選手が素晴らしいのは常に前々を心掛け、逃げ主体に闘ってる闘志、2度目の小倉でもその気持は揺るがない。1期生の実力者②(篠崎)は経験と底力で単進出。