小倉競輪場
ミッドナイト競輪デルカ杯
7R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年2月18日(土) 最終日 第7レース (A級チ決勝)
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14

1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
一ノ瀬貴将 30歳/98期 |
大阪 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:81.095 着 順 :7- 2- 3- 10 決まり手:3- 5- 1- 0 |
2/16 チ予選 1着 11.4
2/17 チ準決 1着 11.8 |
四日市F2![]() 2/ 7 チ予選 1着 12.4 2/ 8 チ準決 2着 12.8 2/ 9 チ決勝 1着 12.3 |
和歌山F2
1/30 チ予選 1着 12.5 1/31 チ準決 2着 11.8 2/ 1 チ決勝 3着 12.2 |
2 | 2 |
|
遠藤 勝弥 27歳/109期 |
静岡 | A3 |
3.86 逃 |
競走得点:76.666 着 順 :14- 3- 0- 7 決まり手:13- 4- 0- 0 |
2/16 チ予選 1着 12.4
2/17 チ準決 1着 12.1 |
平 塚F2
1/31 チ予選 1着 11.8 2/ 1 チ準決 2着 12.3 2/ 2 チ決勝 4着 12.1 |
川 崎F2
1/ 8 チ予選 1着 12.4 1/ 9 チ準決 4着 12.2 1/10 チ選抜 1着 11.7 |
3 | 3 |
|
長沼 謙太 27歳/99期 |
東京 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:77.333 着 順 :7- 1- 4- 15 決まり手:6- 1- 1- 0 |
2/16 チ予選 2着 12.8
2/17 チ準決 1着 12.9 |
平 F2
2/ 6 チ予選 5着 13.5 2/ 7 チ準決 3着 12.9 2/ 8 チ選抜 1着 12.6 |
平 塚F2
1/31 チ予選 1着 12.3 2/ 1 チ準決 3着 12.5 2/ 2 チ決勝 7着 13.3 |
4 | 4 |
|
奈良 基 34歳/109期 |
宮城 | A3 |
3.79 逃 |
競走得点:76.37 着 順 :13- 8- 1- 5 決まり手:13- 8- 0- 0 |
2/16 チ予選 1着 12.3
2/17 チ準決 2着 12.1 |
京王閣F2![]() 2/ 3 チ予選 2着 12.4 2/ 4 チ準決 1着 12.4 2/ 5 チ決勝 1着 12.5 |
大 宮F2
1/23 チ予選 2着 16.2 1/24 チ準決 1着 16.2 1/25 チ決勝 7着 16.4 |
5 | 5 |
|
片岡 昌彰 40歳/85期 |
千葉 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:72.703 着 順 :1- 3- 2- 21 決まり手:0- 0- 1- 3 |
2/16 チ予選 2着 12.3
2/17 チ準決 2着 12.2 |
千 葉F2
2/ 7 チ一般 6着 18 2/ 8 チ一般 2着 15.3 |
平 塚F2
1/31 チ予選 7着 12.3 2/ 1 チ一般 3着 13 2/ 2 チ一般 2着 12.5 |
6 | 6 |
|
天沼 雅貴 32歳/96期 |
埼玉 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:72.041 着 順 :2- 5- 7- 10 決まり手:0- 0- 3- 4 |
2/16 チ予選 1着 12.7
2/17 チ準決 3着 12 |
平 塚F2
1/31 チ予選 6着 13.1 2/ 1 チ一般 7着 2/ 2 チ一般 3着 12.5 |
川 崎F2
1/ 8 チ予選 3着 12.4 1/ 9 チ準決 4着 12.8 1/10 チ選抜 7着 11.9 |
7 |
|
眞鍋 伸也 36歳/85期 |
香川 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:77.793 着 順 :12- 13- 2- 3 決まり手:1- 9- 11- 4 |
2/16 チ予選 1着 12
2/17 チ準決 2着 12.7 |
広 島F2
2/ 7 チ予選 1着 12.3 2/ 8 チ準決 2着 12.6 2/ 9 チ決勝 2着 12 |
四日市F2![]() 1/26 チ予選 2着 12.4 1/27 チ準決 2着 12.2 1/28 チ決勝 1着 12.2 |
|
誘導 | 松尾信太郎 | S2 |
← | 2 | 5 | 1 | 7 | 4 | 3 | 6 | ||||||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | |||||||||||
本当にこれがあの中途半端な自力型①(一ノ瀬)だったのかとビックリさせられる今回の快スピード、大阪は稲川翔・南修二・古性優作の大活躍で大いに盛り上がり、109期のルーキートリオの台頭に乗り遅れてはと努力したのは明白、ならばこの勢いでS級迄ノンストップで行って欲しいと願うばかり、岸和田主催のシリーズなら3連勝しか狙わない。準決勝で土屋宏と競った⑦(眞鍋)、とてもチャレンジとは思えない激しいもので、ファンも競輪を堪能されたのでは。連日力強いパワーで連勝の②(遠藤)も将来性有望なルーキー。③(長沼)⑥(天沼)の埼京コンビはあきらめない④(奈良)の自力に任せる事で上位独占。 |