小倉競輪場 F1 スーパーナイター濱田賞

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年2月10日(金) 初日 第6レース (A級ガ予1)  ナイター
1625m 発走時間 17:23 締切予定 17:18


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
梶田  舞
30歳/104期
栃木 A2 3.79
競走得点:57.473
着 順 :18- 0- 0- 1
決まり手:3- 12- 3- 0
2/10 ガ予1 1着 12.4
2/11 ガ予2 1着 12.3
取 手F1
2/ 2 ガ予1 1着 12.4
2/ 3 ガ予2 1着 13.2
2/ 4 ガ決勝 1着 12.7
高 知F2ico
1/17 ガ予1 1着 16.3
1/18 ガ予2 1着 15.9
1/19 ガ決勝 1着 15.9
2 2
  •  
  • ×
元砂七夕美
21歳/108期
奈良 A2 3.64
競走得点:49.833
着 順 :0- 4- 4- 10
決まり手:0- 2- 0- 2
2/10 ガ予1 7着 12.9
2/11 ガ予2 7着 13.3
豊 橋F2
1/ 1 ガ予1 2着 14
1/ 2 ガ予2 3着 14
1/ 3 ガ決勝 6着 13.7
奈 良F2ico
12/24 ガ予1 5着 11.1
12/25 ガ予2 6着 11
12/26 ガ一般 3着 11.3
3 3
  •  
  • ×
三宅 愛梨
24歳/104期
岡山 A2 3.71
競走得点:50.869
着 順 :0- 5- 4- 15
決まり手:0- 0- 3- 2
2/10 ガ予1 4着 12.6
2/11 ガ予2 6着 12.4
前 橋F2ico
1/25 ガ予1 3着 10.6
1/26 ガ予2 4着 10.4
1/27 ガ決勝 6着 10.3
久留米F2ico
1/ 9 ガ予1 4着 13.4
1/10 ガ予2 4着 12.5
1/11 ガ決勝 6着 12.2
4 4
  •  
  • ×
佐藤亜貴子
34歳/108期
神奈 A2 3.71
競走得点:54.74
着 順 :11- 8- 5- 3
決まり手:11- 6- 1- 1
2/10 ガ予1 2着 12.9
2/11 ガ予2 3着 12.8
松 阪F2
2/ 2 ガ予1 3着 13.6
2/ 3 ガ予2 2着 13.3
2/ 4 ガ決勝 3着 13.2
四日市F2ico
1/26 ガ予1 1着 12.9
1/27 ガ予2 1着 13.4
1/28 ガ決勝 3着 13
5 5
  •  
  • ×
山口 優衣
21歳/108期
佐賀 A2 3.71
競走得点:48.0
着 順 :1- 2- 1- 23
決まり手:0- 1- 0- 2
2/10 ガ予1 3着 12.7
2/11 ガ予2 3着 12.5
取 手F1
2/ 2 ガ予1 2着 12.7
2/ 3 ガ予2 4着 13.6
2/ 4 ガ決勝 7着 13.8
四日市F2ico
1/26 ガ予1 7着 13.4
1/27 ガ予2 6着 13
1/28 ガ一般 4着 14.1
6 6
  •  
  • ×
関口 美穂
34歳/102期
埼玉 A2 3.71
競走得点:46.882
着 順 :0- 1- 1- 15
決まり手:0- 1- 0- 0
2/10 ガ予1 5着 12.7
2/11 ガ予2 5着 12.3
取 手F1
2/ 2 ガ予1 4着 13.8
2/ 3 ガ予2 6着 13.5
2/ 4 ガ一般 5着 13.7
西武園F2ico
1/ 8 ガ予1 6着 14
1/ 9 ガ予2 6着 13.2
7
  •  
  • ×
宮地 寧々
21歳/110期
岐阜 A2 3.77
競走得点:49.259
着 順 :3- 1- 5- 18
決まり手:2- 1- 0- 1
2/10 ガ予1 6着 12.9
2/11 ガ予2 4着 12.5
高 知F2ico
1/31 ガ予1 4着 16.5
2/ 1 ガ予2 6着 16.4
2/ 2 ガ一般 1着 16.3
伊 東F1ico
1/15 ガ予1 6着 11.1
1/16 ガ予2 5着 10.7
1/17 ガ一般 1着 10.9
誘導 片山 直人 A1

7 12 3 456       
先捲 先捲マ差 捲差 先捲マ差マ差       
 ガールズグランプリを2度制してるガールズ界の女王①(梶田)、持病の腰痛をしっかり治してからは、そこら近辺の男に負けない練習量でとんでもない脚力を身に付けただけでなく、逃げても常に1周なら押し切れるパワーにスタミナを養成、それ以上は卓越した勝負根性、それが目下16連勝の快挙、こゝ小倉は5回走り優勝1度は少な過ぎるけど、風も気温も気にしなくて済み最高の環境なら真剣に踏めばハロン11秒台で勝利するのでは。対抗はスポーツジムで働いていたスマートなスポーツウーマン④(佐藤)、誰よりも積極的に攻める姿勢は(梶田)に見劣りしないナイスガール。