小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪

2R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年1月6日(金) 2日目 第2レース (A級一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
高橋 俊英
34歳/93期
群馬 A2 3.85
競走得点:83.173
着 順 :4- 2- 1- 16
決まり手:0- 5- 1- 0
1/ 5 予 選 6着 12.8
1/ 6 一 般 1着 12
小田原F1
12/25 予 選 5着 9.9
12/26 選 抜 6着 10.6
12/27 一 般 2着 10.6
立 川F2
12/ 9 特予選 3着 11.7
12/10 準決勝 5着 12.9
12/11 特 選 8着 13.4
2 2
  •  
  • ×
斎藤  敦
30歳/103期
大阪 A2 3.85
競走得点:73.625
着 順 :5- 3- 9- 7
決まり手:5- 3- 0- 0
1/ 5 予 選 7着 12.5
1/ 6 一 般 6着 13.2
松 山F2ico
12/28 チ予選 3着 13.6
12/29 チ準決 7着 12.7
12/30 チ一般 1着 12.2
久留米F2ico
12/22 チ予選 3着 12.7
12/23 チ準決 5着 12.8
12/24 チ選抜 2着 12.5
3 3
  •  
  • ×
小塚 慎二
31歳/92期
北海 A2 3.86
競走得点:72.277
着 順 :2- 5- 3- 8
決まり手:3- 1- 2- 1
1/ 5 予 選 5着 12.4
1/ 6 一 般 5着 13
宇都宮F2
12/19 チ予選 2着 15.3
12/20 チ準決 1着 15.5
12/21 チ決勝 2着 15.2
四日市F2ico
12/ 7 チ予選 4着 12.4
12/ 8 チ準決 3着 12.2
12/ 9 チ選抜 5着 12.5
4 4
  •  
  • ×
多田  司
53歳/51期
大阪 A2 3.85
競走得点:71.523
着 順 :3- 6- 3- 9
決まり手:0- 0- 5- 4
1/ 5 予 選 6着 12.1
1/ 6 一 般 4着 12.4
松 阪F2
12/28 チ予選 6着 13.9
12/29 チ一般 2着 12.3
12/30 チ選抜 4着 12
小松島F2ico
12/19 チ予選 6着 12.4
12/20 チ一般 1着 13
12/21 チ選抜 1着 12.3
5 5
  •  
  • ×
川口 輝明
51歳/56期
北海 A1 3.93
競走得点:81.458
着 順 :0- 1- 3- 20
決まり手:0- 0- 0- 1
1/ 5 予 選 6着 11.7
1/ 6 一 般 2着 12.4
小田原F1
12/25 予 選 7着 10.3
12/26 一 般 4着 10.3
12/27 一 般 3着 10.2
静 岡F2
12/ 9 特予選 8着 12
12/10 特一般 3着 11.8
12/11 特一般 8着 12.7
6 6
  •  
  • ×
川添 輝彦
51歳/56期
沖縄 A2 3.85
競走得点:69.0
着 順 :1- 3- 3- 14
決まり手:0- 0- 2- 2
1/ 5 予 選 5着 12.1
1/ 6 一 般 7着 12.8
松 山F2ico
12/28 チ予選 5着 13
12/29 チ準決 6着 12
12/30 チ選抜 3着 12.4
小松島F2ico
12/19 チ予選 5着 12.7
12/20 チ一般 6着 12.5
12/21 チ一般 6着 12.8
7
  •  
  • ×
富澤 洋祐
41歳/81期
静岡 A1 3.85
競走得点:83.136
着 順 :1- 3- 4- 15
決まり手:0- 1- 2- 1
1/ 5 予 選 6着 12.2
1/ 6 一 般 3着 12.3
久留米F2ico
12/22 特予選 6着 12.7
12/23 特一般 8着 12.7
12/24 特一般 3着 11.9
平 塚F2
12/12 特予選 6着 11.8
12/13 特一般 2着 12.1
12/14 特 選 8着 12.1
誘導 内山  拓 A1

246 17 35    
先捲マ差マ差 先捲マ差 先捲マ差    
 葉狩伸泰(78期)の弟子②(斎藤)、野球で鍛えた運動神経と体力を自転車に生かしてるとは言えないが努力するそうで、初日もそうだが、常に前々に攻める姿勢は何時の日か花開くのでは、初日もやるだけの事はやっての大敗は他の選手より上と判断。後は闘志の大ベテラン④(多田)。初日は逃がされた①(高橋)は、これがウォーミングアップに成ったのであれば捌くか捲りでの単進出。後は巧者⑦(富澤)。大先輩の⑤(川口)に任された③(小塚)は、やる気出せば何をやっても強いので。