小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪ニッカンコム杯

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年12月17日(土) 2日目 第6レース (A級準決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
渡辺 航平
39歳/79期
福井 A1 3.92
競走得点:89.478
着 順 :5- 3- 0- 16
決まり手:0- 1- 6- 1
12/16 予 選 1着 12.2
12/17 準決勝 6着 11.7
豊 橋F1
12/ 7 初特選 6着 12.5
12/ 8 準決勝 8着 12.4
12/ 9 特 選 失 
武 雄F2
11/21 特予選 1着 11.7
11/22 準決勝 2着 12.2
11/23 決 勝 4着 12.1
2 2
  •  
  • ×
阿部  弘
35歳/99期
高知 A2 3.85
競走得点:92.0
着 順 :6- 5- 1- 6
決まり手:4- 6- 0- 1
12/16 予 選 1着 12.3
12/17 準決勝 4着 11.9
四日市F2ico
11/ 9 特予選 1着 12.4
11/10 準決勝 4着 12.1
11/11 特 選 2着 12.4
名古屋F1
10/26 予 選 1着 12.2
10/27 準決勝 7着 12
10/28 特 選 4着 12.1
3 3
  •  
  • ×
伊藤 拓人
28歳/94期
静岡 A2 3.77
競走得点:88.75
着 順 :3- 5- 4- 12
決まり手:0- 0- 5- 3
12/16 予 選 1着 12.3
12/17 準決勝 2着 11.3
伊 東F2ico
12/ 1 特予選 7着 10.5
12/ 2 特一般 1着 10.4
12/ 3 特 選 3着 10.3
 平 F1ico
11/22 予 選 2着 12.1
11/23 準決勝 2着 11.8
11/24 決 勝 6着 11.8
4 4
  •  
  • ×
菊谷 信一
31歳/90期
大阪 A2 3.92
競走得点:87.333
着 順 :1- 5- 6- 18
決まり手:0- 2- 1- 3
12/16 予 選 2着 12.3
12/17 準決勝 5着 11.7
豊 橋F1
12/ 7 予 選 2着 12.3
12/ 8 準決勝 4着 12.4
12/ 9 特 選 4着 12.1
岐 阜F1
12/ 1 予 選 4着 12.4
12/ 2 準決勝 6着 12
12/ 3 特 選 7着 12.4
5 5
  •  
  • ×
吉永 和生
40歳/80期
広島 A1 3.85
競走得点:93.75
着 順 :2- 7- 3- 9
決まり手:0- 1- 5- 3
12/16 初特選 5着 11.6
12/17 準決勝 3着 11.8
防 府F2ico
11/25 初特選 2着 9.9
11/26 準決勝 2着 10.2
11/27 決 勝 4着 9.9
広 島F1
11/16 初特選 落 
11/17 準決勝 2着 11.8
11/18 決 勝 2着 11.9
6 6
  •  
  • ×
米嶋 賢二
42歳/77期
長崎 A2 3.92
競走得点:82.136
着 順 :1- 3- 2- 16
決まり手:0- 0- 2- 2
12/16 予 選 1着 11.9
12/17 準決勝 7着 12
高 松F2
12/ 8 特予選 7着 12.3
12/ 9 特一般 3着 12.1
12/10 特一般 9着 13.9
武 雄F1
11/29 予 選 6着 12
11/30 一 般 8着 12.8
12/ 1 一 般 9着 15
7
  •  
  • ×
阿部 大樹
27歳/94期
埼玉 A1 3.93
競走得点:93.5
着 順 :6- 3- 2- 9
決まり手:1- 5- 2- 1
12/16 初特選 1着 11.4
12/17 準決勝 1着 11.4
京王閣F2ico
11/28 初特選 3着 12.5
11/29 準決勝 1着 11.7
11/30 決 勝 7着 12.5
宇都宮F2
11/18 初特選 7着 15.3
11/19 準決勝 1着 15.1
11/20 決 勝 4着 15.4
誘導 樫山 恭柄 S2

73 41 25 6   
先捲マ差 捲差マ差 先捲マ差 捲差   
 初日特選の⑦(阿部大)は単騎でもちゃんと展開を考え、必ず動く角令央奈・岩見潤を追い掛け、2角から一気に捲ったスピードに粘りはすでにS級上位に通用するパワー、こゝは同期・同級生の③(伊藤)に任されたなら逃げを第一に捲りはあくまでも最後の手段か。(伊藤)は抜く事より、踏み出しに離されない事に集中する。(阿部大)が、⑤(吉永)に任された快調②(阿部弘)との叩き合いにスイッチが入った時に狙いたいのは、④(菊谷)①(渡辺)の近畿コンビ。