小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪 DMM競輪杯

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年11月10日(木) 最終日 第5レース (A級特選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
久保 将史
31歳/95期
神奈 A1 3.93
競走得点:90.583
着 順 :8- 0- 2- 14
決まり手:5- 3- 0- 0
11/ 8 予 選 1着 12.1
11/ 9 準決勝 6着 11.5
静 岡F1
10/19 初特選 7着 12.4
10/20 準決勝 5着 11.9
10/21 特 選 1着 12.1
弥 彦F1
10/12 初特選 4着 11.9
10/13 準決勝 8着 12.9
10/14 特 選 1着 12.1
2 2
  •  
  • ×
沼川 夢久
41歳/81期
群馬 A1 3.92
競走得点:85.538
着 順 :2- 0- 2- 10
決まり手:0- 0- 2- 0
11/ 8 予 選 5着 12.1
11/ 9 選 抜 2着 11.9
川 崎F2ico
9/29 特予選 5着 12
9/30 特一般 落 
青 森F1
9/20 予 選 6着 12.1
9/21 選 抜 6着 12.7
9/22 一 般 5着 11.9
3 3
  •  
  • ×
坂本 匡洋
33歳/91期
大阪 A1 3.92
競走得点:84.73
着 順 :4- 4- 3- 16
決まり手:1- 0- 4- 3
11/ 8 予 選 2着 11.8
11/ 9 準決勝 5着 11.9
豊 橋F1
10/31 予 選 5着 11.9
11/ 1 選 抜 9着 13.6
11/ 2 一 般 1着 12.1
岸和田F1
10/17 予 選 1着 12.2
10/18 準決勝 9着 11.5
10/19 特 選 5着 11.4
4 4
  •  
  • ×
原   司
45歳/70期
佐賀 A2 3.79
競走得点:81.818
着 順 :3- 1- 3- 15
決まり手:0- 0- 4- 0
11/ 8 予 選 3着 12.1
11/ 9 選 抜 1着 12.3
玉 野F2
10/29 特予選 8着 12.5
10/30 特一般 2着 12.3
10/31 特一般 8着 14.1
高 知F1ico
10/19 予 選 3着 15
10/20 準決勝 9着 15
10/21 特 選 7着 15.5
5 5
  •  
  • ×
片折 勇輝
32歳/95期
埼玉 A1 3.92
競走得点:84.952
着 順 :4- 1- 3- 13
決まり手:5- 0- 0- 0
11/ 8 予 選 1着 12
11/ 9 準決勝 6着 12
宇都宮F1ico
10/24 予 選 7着 15.4
10/25 一 般 2着 15.3
10/26 特 選 7着 14.7
青 森F2ico
10/16 予 選 3着 12.3
10/17 選 抜 1着 12.5
10/18 特 選 4着 12.8
6 6
  •  
  • ×
白崎 芳典
39歳/86期
福井 A1 3.86
競走得点:81.583
着 順 :2- 1- 5- 16
決まり手:0- 0- 2- 1
11/ 8 予 選 4着 11.7
11/ 9 選 抜 3着 12.2
向日町F2
10/20 特予選 9着 12.9
10/21 特一般 7着 12.6
10/22 特一般 6着 11.8
富 山F1
10/13 予 選 7着 10.4
10/14 一 般 7着 11
10/15 一 般 7着 11.1
7
  •  
  • ×
渡辺 一洋
43歳/72期
静岡 A1 3.86
競走得点:86.285
着 順 :1- 3- 3- 14
決まり手:0- 0- 1- 3
11/ 8 予 選 3着 11.9
11/ 9 準決勝 7着 11.6
立 川F2
10/19 特予選 3着 11.3
10/20 準決勝 8着 12.4
10/21 特 選 3着 11.6
弥 彦F1
10/12 予 選 4着 12.1
10/13 選 抜 6着 12.4
10/14 特 選 6着 12.2
誘導 俵 裕一郎 A2

17 36 524    
先捲マ差 捲差マ差 先捲マ差マ差    
 初日は予選でもありしっかり逃げて押し切った①(久保)、準決勝は先頭に立てば何とか成ったのに、捲り屋の表原周を甘く見たのか逃げられてしまい6番手で凡走するとは、しっかり反省したのであれば、逃げに徹しての押し切り。後は準決同様⑦(渡辺一)。④(原)に選ばれた⑤(片折)は後2人で3車に成ったアドバンテージは、逃げても捲りに成っても生かすしかない。予選の伸びは良かった③(坂本)はしっかり位置を取って仕掛ければ、自分だけでなく⑥(白崎)迄連れ込んでる事も。