小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪 DMM競輪杯

2R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年11月9日(水) 2日目 第2レース (A級一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
東  鉄也
35歳/88期
三重 A1 3.85
競走得点:86.391
着 順 :3- 5- 2- 14
決まり手:3- 4- 1- 0
11/ 8 予 選 7着 12.3
11/ 9 一 般 2着 12.3
武 雄F2
10/29 特予選 2着 12.3
10/30 準決勝 6着 11.9
10/31 特 選 5着 11.8
富 山F1
10/13 予 選 7着 10.4
10/14 一 般 4着 10.9
10/15 一 般 2着 9.9
2 2
  •  
  • ×
岡崎  徹
44歳/70期
神奈 A2 3.77
競走得点:81.666
着 順 :0- 0- 1- 10
決まり手:0- 0- 0- 0
11/ 8 予 選 6着 12.1
11/ 9 一 般 4着 12.1
静 岡F1
10/19 予 選 4着 12.5
10/20 選 抜 8着 12.1
10/21 一 般 3着 12.2
青 森F2ico
10/11 特予選 7着 11.3
10/12 特一般 6着 12
10/13 特一般 4着 12.6
3 3
  •  
  • ×
松本 充生
38歳/94期
愛媛 A2 3.93
競走得点:84.888
着 順 :4- 2- 2- 10
決まり手:1- 3- 0- 2
11/ 8 予 選 7着 13.4
11/ 9 一 般 7着 13.5
平 塚F1ico
10/29 予 選 2着 12.2
10/30 準決勝 7着 12.1
10/31 特 選 7着 12.1
福 井F1
10/11 予 選 6着 12.4
10/12 一 般 1着 11.9
10/13 特 選 9着 12.6
4 4
  •  
  • ×
辻  政一
45歳/74期
福岡 A2 3.92
競走得点:79.041
着 順 :2- 0- 3- 19
決まり手:0- 0- 2- 0
11/ 8 予 選 5着 11.8
11/ 9 一 般 5着 12.3
広 島F2ico
10/22 特予選 8着 11.7
10/23 特一般 3着 12.2
10/24 特一般 1着 12.2
岐 阜F2
10/12 特予選 9着 12
10/13 特一般 8着 12.8
10/14 特一般 6着 12.4
5 5
  •  
  • ×
神田 聖治
49歳/61期
三重 A2 3.92
競走得点:78.55
着 順 :1- 1- 3- 16
決まり手:0- 0- 1- 1
11/ 8 予 選 5着 11.8
11/ 9 一 般 3着 12.3
名古屋F1
10/26 予 選 8着 12.1
10/27 一 般 3着 11.5
10/28 一 般 6着 12
岸和田F1
10/17 予 選 9着 12.1
10/18 一 般 失  12.3
6 6
  •  
  • ×
栗田 弘一
49歳/60期
群馬 A2 3.92
競走得点:78.0
着 順 :1- 0- 0- 21
決まり手:0- 0- 1- 0
11/ 8 予 選 6着 11.7
11/ 9 一 般 1着 12.1
武 雄F2
10/29 特予選 9着 12.4
10/30 特一般 7着 12
10/31 特一般 7着 12.7
平 塚F2ico
10/20 特予選 6着 12.2
10/21 特一般 6着 11.8
10/22 特一般 7着 12.3
7
  •  
  • ×
池田 周平
39歳/83期
高知 A2 3.92
競走得点:81.25
着 順 :1- 4- 1- 14
決まり手:0- 2- 2- 1
11/ 8 予 選 7着 11.6
11/ 9 一 般 6着 12.7
平 塚F1ico
10/29 予 選 2着 12.5
10/30 準決勝 8着 12
10/31 特 選 9着 12
高 知F1ico
10/20 一 般 2着 14.5
10/21 一 般 2着 14.6
誘導 永田 隼一 A1

15 4 37 2 6  
先捲マ差 マ差 先捲マ差 マ差 マ差  
 初日の①(東)は外で併走していた國広哲治はてっきりインを斬るか叩いて行くと決め込み、3番手に固執したら國広は動かず脚を使わないままズルズル後退するとは、本命に非じき行為に全国のファンは怒り心頭だったのでは、反省したのであれば残り2走は本来の積極自力で人気に応える。同県の先輩⑤(神田)が喰い下がる。初日は7着しても内容あったのは③(松本)、逃げる久保将史を捲れはしなかったが、あわやの所迄行ったパワーで今度こそは。自分でやるかと思った⑦(池田)は、(松本)なら任せるとの事。