小倉競輪場 F2 新星社杯

10R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年11月3日(木) 最終日 第10レース (A級チ決勝)  ナイター
1625m 発走時間 19:22 締切予定 19:17


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
原口 昌平
23歳/107期
福岡 A3 3.85
競走得点:76.208
着 順 :13- 2- 3- 6
決まり手:9- 5- 0- 1
11/ 1 チ予選 1着 12
11/ 2 チ準決 2着 12
川 崎F2ico
10/23 チ予選 1着 12
10/24 チ準決 1着 11.7
10/25 チ決勝 4着 11.9
佐世保F2ico
10/17 チ予選 1着 11.5
10/18 チ準決 1着 12.2
10/19 チ決勝 5着 11.7
2 2
  •  
  • ×
小川 達也
29歳/93期
静岡 A3 3.93
競走得点:75.291
着 順 :9- 5- 2- 8
決まり手:6- 5- 3- 0
11/ 1 チ予選 1着 12
11/ 2 チ準決 1着 11.8
松 戸F2ico
10/26 チ予選 1着 10
10/27 チ準決 2着 10.3
10/28 チ決勝 6着 10.6
宇都宮F2ico
10/15 チ予選 1着 15.1
10/16 チ準決 2着 14.9
10/17 チ決勝 4着 15.9
3 3
  •  
  • ×
中井  修
46歳/75期
滋賀 A3 3.92
競走得点:76.166
着 順 :12- 0- 2- 4
決まり手:1- 6- 5- 0
11/ 1 チ予選 1着 11.7
11/ 2 チ準決 2着 11.8
富 山F2
10/22 チ予選 7着 10.8
10/23 チ一般 1着 9.8
10/24 チ選抜 1着 10
佐世保F2ico
10/11 チ予選 1着 11.8
10/12 チ準決 1着 12.4
10/13 チ決勝 5着 11.7
4 4
  •  
  • ×
神山  尚
25歳/109期
栃木 A3 3.71
競走得点:75.523
着 順 :8- 5- 3- 5
決まり手:7- 4- 2- 0
11/ 1 チ予選 3着 12.4
11/ 2 チ準決 1着 12
前 橋F2ico
10/22 チ予選 2着 10.4
10/23 チ準決 2着 10.7
10/24 チ決勝 1着 9.9
函 館F2ico
10/14 チ予選 1着 11.9
10/15 チ準決 1着 11.7
10/16 チ決勝 3着 12.4
5 5
  •  
  • ×
吉田輪太郎
37歳/88期
神奈 A3 3.92
競走得点:76.809
着 順 :6- 6- 6- 3
決まり手:4- 7- 0- 1
11/ 1 チ予選 1着 12
11/ 2 チ準決 3着 11.6
玉 野F2ico
10/10 チ予選 3着 13.1
10/11 チ準決 4着 11.9
10/12 チ選抜 3着 13
伊 東F2
10/ 3 チ予選 2着 10.1
10/ 4 チ準決 2着 10.4
10/ 5 チ決勝 2着 10.5
6 6
  •  
  • ×
奈良  基
34歳/109期
宮城 A3 3.85
競走得点:69.277
着 順 :3- 2- 3- 10
決まり手:4- 1- 0- 0
11/ 1 チ予選 2着 12.1
11/ 2 チ準決 1着 11.7
立 川F2
10/19 チ予選 3着 12.2
10/20 チ準決 4着 12.4
10/21 チ選抜 6着 12.5
青 森F2ico
10/11 チ予選 7着 12.5
10/12 チ一般 6着 12.8
10/13 チ一般 3着 12.5
7
  •  
  • ×
大山 泰伸
44歳/68期
香川 A3 3.85
競走得点:73.095
着 順 :0- 8- 4- 9
決まり手:0- 1- 5- 2
11/ 1 チ予選 2着 11.6
11/ 2 チ準決 2着 11.7
向日町F2
10/20 チ予選 2着 12.2
10/21 チ準決 3着 11.9
10/22 チ選抜 2着 11.9
岐 阜F2
10/12 チ予選 4着 11.6
10/13 チ準決 2着 11.9
10/14 チ決勝 4着 11.8
誘導 高田  誠 A2

17 25 43 6   
先捲マ差 捲差マ差 捲差マ差 捲差   
 今回は師匠の八尋英輔(89期)が誘導で参加してる事もあり、何時も以上に緊張してる①(原口)、それが初日の遅目の仕掛けだったが、準決はこゝの⑥(奈良)には追い込まれたとは言え、鐘から逃げたのは自信に成ったものと信じて◎を付けてみたが。後はラインで⑦(大山)が行く事に成る。ふっくらとした顔は愛敬満点の②(小川)、練習してるのか連日のパワーは逃げても捲っても3連勝は狙える。準決は別線した⑤(吉田)が、こゝは南関ラインで連携する事に。単騎を覚悟してたら③(中井)が付く事に成った④(神山)は勇気百倍。初優出で波に乗った苦労人(奈良)は応援したいレーサー。