小倉競輪場 F2 新星社杯

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年11月2日(水) 2日目 第5レース (A級チ準決)  ナイター
1625m 発走時間 16:58 締切予定 16:53


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
仲松 勝太
38歳/96期
沖縄 A3 3.85
競走得点:74.666
着 順 :3- 6- 1- 8
決まり手:0- 0- 5- 4
11/ 1 チ予選 4着 11.9
11/ 2 チ準決 3着 12
広 島F2ico
10/22 チ予選 1着 12.4
10/23 チ準決 2着 12.4
10/24 チ決勝 2着 12.1
別 府F2ico
10/ 1 チ予選 5着 11.6
10/ 2 チ準決 1着 12.2
10/ 3 チ決勝 4着 11.7
2 2
  •  
  • ×
陶器 一馬
38歳/86期
大阪 A3 3.85
3.92
競走得点:70.166
着 順 :2- 3- 2- 11
決まり手:0- 1- 4- 0
11/ 1 チ予選 1着 12
11/ 2 チ準決 6着 11.8
函 館F2ico
10/14 チ予選 2着 12.2
10/15 チ準決 7着 12.3
10/16 チ一般 2着 11.9
佐世保F2ico
10/ 4 チ予選 1着 12.5
10/ 5 チ準決 6着 11.7
10/ 6 チ選抜 6着 13
3 3
  •  
  • ×
高井 広明
51歳/58期
岐阜 A3 3.77
競走得点:72.111
着 順 :4- 3- 5- 6
決まり手:0- 1- 4- 2
11/ 1 チ予選 2着 12.1
11/ 2 チ準決 4着 11.7
向日町F2
10/20 チ予選 3着 12.2
10/21 チ準決 7着 14
10/22 チ一般 3着 12.3
別 府F2ico
10/ 1 チ予選 5着 11.9
10/ 2 チ一般 4着 12
10/ 3 チ一般 5着 12.1
4 4
  •  
  • ×
佐藤 力彦
33歳/90期
大分 A3 3.77
競走得点:67.416
着 順 :0- 2- 2- 20
決まり手:0- 1- 0- 1
11/ 1 チ予選 4着 12.3
11/ 2 チ準決 5着 12
岐 阜F2
10/12 チ予選 6着 12.2
10/13 チ一般 2着 12.7
10/14 チ選抜 3着 11.7
佐世保F2ico
10/ 4 チ予選 4着 12.8
10/ 5 チ準決 5着 11.8
10/ 6 チ選抜 4着 12.3
5 5
  •  
  • ×
奈良  基
34歳/109期
宮城 A3 3.85
競走得点:69.277
着 順 :3- 2- 3- 10
決まり手:4- 1- 0- 0
11/ 1 チ予選 2着 12.1
11/ 2 チ準決 1着 11.7
立 川F2
10/19 チ予選 3着 12.2
10/20 チ準決 4着 12.4
10/21 チ選抜 6着 12.5
青 森F2ico
10/11 チ予選 7着 12.5
10/12 チ一般 6着 12.8
10/13 チ一般 3着 12.5
6 6
  •  
  • ×
佐野  勝
53歳/52期
徳島 A3 3.92
競走得点:66.09
着 順 :2- 1- 2- 17
決まり手:0- 1- 2- 0
11/ 1 チ予選 4着 12.2
11/ 2 チ準決 7着 11.8
佐世保F2ico
10/17 チ予選 4着 11.9
10/18 チ準決 7着 11.9
10/19 チ一般 4着 12
名古屋F2
10/ 1 チ予選 5着 12.4
10/ 2 チ一般 5着 11.9
10/ 3 チ一般 4着 11.9
7
  •  
  • ×
原口 昌平
23歳/107期
福岡 A3 3.85
競走得点:76.208
着 順 :13- 2- 3- 6
決まり手:9- 5- 0- 1
11/ 1 チ予選 1着 12
11/ 2 チ準決 2着 12
川 崎F2ico
10/23 チ予選 1着 12
10/24 チ準決 1着 11.7
10/25 チ決勝 4着 11.9
佐世保F2ico
10/17 チ予選 1着 11.5
10/18 チ準決 1着 12.2
10/19 チ決勝 5着 11.7
誘導 高田  誠 A2

714 26 53    
先捲マ差マ差 捲差マ差 先捲マ差    
 大きな体をしてるのに肝玉は小さいのか、地元を走れば負けられないのプレッシャーで脚も気持も一杯に成ってしまう⑦(原口)、それが初日で、絶好の3番手なのに仲々仕掛けず、自分だけに成るチョンボ、こゝでも同じ事を繰り返す可能性は無きにしも非ずだけど。①(仲松)④(佐藤)の南九州コンビで後は固める。109期のオールドルーキー⑤(奈良)、初日の逃げは(原口)以上の迫力には何故か③(高井)と成り、気合入ってる②(陶器)は自力・自在に前々を心掛けるとの事。