小倉競輪場
新星社杯
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年11月2日(水) 2日目 第4レース (A級チ準決)
1625m 発走時間 16:33 締切予定 16:28

1625m 発走時間 16:33 締切予定 16:28
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
小島 壽昭 53歳/52期 |
神奈 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:70.285 着 順 :0- 4- 4- 13 決まり手:0- 0- 1- 3 |
11/ 1 チ予選 2着 11.9
11/ 2 チ準決 6着 11.6 |
川 崎F2![]() 10/23 チ予選 2着 12.7 10/24 チ準決 4着 11.7 10/25 チ選抜 7着 |
福 井F2
10/ 3 チ予選 3着 12.1 10/ 4 チ準決 2着 11.9 10/ 5 チ決勝 5着 12.1 |
2 | 2 |
|
辻本 兼市 46歳/66期 |
兵庫 | A3 |
3.71 追 |
競走得点:71.611 着 順 :0- 4- 6- 8 決まり手:0- 0- 2- 2 |
11/ 1 チ予選 5着 11.7
11/ 2 チ準決 5着 11.7 |
防 府F2
10/15 チ予選 3着 10.1 10/16 チ準決 3着 10.9 10/17 チ決勝 5着 10.2 |
別 府F2![]() 10/ 1 チ予選 3着 12.4 10/ 2 チ準決 6着 12 10/ 3 チ選抜 2着 12.2 |
3 | 3 |
|
武智 眞 50歳/61期 |
愛媛 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:68.13 着 順 :1- 2- 6- 14 決まり手:0- 0- 3- 0 |
11/ 1 チ予選 4着 12.3
11/ 2 チ準決 7着 13 |
防 府F2
10/15 チ予選 5着 10.3 10/16 チ一般 4着 10.1 10/17 チ一般 3着 10.4 |
福 井F2
10/ 3 チ予選 7着 12.6 10/ 4 チ一般 3着 12 10/ 5 チ一般 5着 12.1 |
4 | 4 |
|
吉田輪太郎 37歳/88期 |
神奈 | A3 |
3.83 両 |
競走得点:76.809 着 順 :6- 6- 6- 3 決まり手:4- 7- 0- 1 |
11/ 1 チ予選 1着 12
11/ 2 チ準決 3着 11.6 |
玉 野F2![]() 10/10 チ予選 3着 13.1 10/11 チ準決 4着 11.9 10/12 チ選抜 3着 13 |
伊 東F2
10/ 3 チ予選 2着 10.1 10/ 4 チ準決 2着 10.4 10/ 5 チ決勝 2着 10.5 |
5 | 5 |
|
大山 泰伸 44歳/68期 |
香川 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:73.095 着 順 :0- 8- 4- 9 決まり手:0- 1- 5- 2 |
11/ 1 チ予選 2着 11.6
11/ 2 チ準決 2着 11.7 |
向日町F2
10/20 チ予選 2着 12.2 10/21 チ準決 3着 11.9 10/22 チ選抜 2着 11.9 |
岐 阜F2
10/12 チ予選 4着 11.6 10/13 チ準決 2着 11.9 10/14 チ決勝 4着 11.8 |
6 | 6 |
|
笹川 嘉幸 31歳/96期 |
滋賀 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:66.727 着 順 :2- 0- 1- 8 決まり手:2- 0- 0- 0 |
11/ 1 チ予選 4着 12.2
11/ 2 チ準決 4着 11.8 |
前 橋F2![]() 10/22 チ予選 6着 10.3 10/23 チ一般 1着 10.3 10/24 チ選抜 6着 10.2 |
防 府F2
10/15 チ予選 7着 10 10/16 チ一般 1着 10.4 10/17 チ選抜 7着 11.7 |
7 |
|
小川 達也 29歳/93期 |
静岡 | A3 |
3.93 逃 |
競走得点:75.291 着 順 :9- 5- 2- 8 決まり手:6- 5- 3- 0 |
11/ 1 チ予選 1着 12
11/ 2 チ準決 1着 11.8 |
松 戸F2![]() 10/26 チ予選 1着 10 10/27 チ準決 2着 10.3 10/28 チ決勝 6着 10.6 |
宇都宮F2![]() 10/15 チ予選 1着 15.1 10/16 チ準決 2着 14.9 10/17 チ決勝 4着 15.9 |
|
誘導 | 木谷 凉 | A3 |
← | 7 | 5 | 3 | 4 | 1 | 6 | 2 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | |||||||||||
長崎県の選手だった祖父が競輪選手に成って貰いたいで「輪太郎」と名付けた④(吉田)、雄大な体を生かしてるとは言えないが、初日の強烈捲りは体調不安を吹き飛ばしたもの、こゝは同県の大先輩①(小島)に任されても、やってる事は捲りと思われるが。⑤(大山)③(武智)の四国勢に任された⑦(小川)は、この若さなので取り合えずは先行の組み立てだが、初日の走りでは、やりたいのは(吉田)同様の捲りなのかも。番手の(大山)は練習してるのか好調。②(辻本)に任された⑥(笹川)は逃げが主戦法。 | |||||||||||||||||