小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪 デルカ杯

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年10月8日(土) 2日目 第1レース (A級一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
安田 光法
52歳/54期
大阪 A2 3.85
競走得点:83.208
着 順 :1- 2- 5- 16
決まり手:0- 0- 2- 1
10/ 7 予 選 7着 12.4
10/ 8 一 般 4着 11.8
和歌山F1
9/21 予 選 9着 12.4
9/22 一 般 3着 11.9
9/23 一 般 7着 12.1
大 垣F1
9/12 予 選 7着 11.7
9/13 一 般 3着 12.5
9/14 一 般 8着 11.4
2 2
  •  
  • ×
石渡 英樹
46歳/71期
千葉 A2 3.92
競走得点:79.555
着 順 :0- 0- 0- 18
決まり手:0- 0- 0- 0
10/ 7 予 選 5着 11.9
10/ 8 一 般 3着 11.9
宇都宮F1
9/26 予 選 7着 14.9
9/27 一 般 5着 14.6
9/28 一 般 7着 15.1
松 戸F1ico
9/19 一 般 7着 10.4
3 3
  •  
  • ×
秋永 共之
34歳/90期
福岡 A2 3.92
競走得点:78.521
着 順 :1- 2- 2- 18
決まり手:2- 0- 0- 1
10/ 8 一 般 6着 12
富 山F1
9/27 予 選 8着 10.5
9/28 一 般 7着 11.1
9/29 一 般 7着 11.1
向日町F1
9/13 予 選 7着 11.9
9/14 一 般 7着 12
9/15 一 般 9着 12.5
4 4
  •  
  • ×
竹下  翔
29歳/101期
熊本 A2 3.85
競走得点:79.166
着 順 :1- 3- 0- 14
決まり手:1- 2- 1- 0
10/ 7 予 選 6着 11.9
10/ 8 一 般 7着 13.1
広 島F1
9/20 予 選 7着 12.2
9/21 一 般 2着 12.6
9/22 特 選 9着 12.5
佐世保F2ico
9/ 3 予 選 6着 11.8
9/ 4 一 般 2着 12.1
9/ 5 一 般 7着 12.6
5 5
  •  
  • ×
晴山 裕之
39歳/77期
東京 A2 3.71
競走得点:79.421
着 順 :0- 0- 4- 17
決まり手:0- 0- 0- 0
10/ 7 予 選 7着 11.9
10/ 8 一 般 1着 12
小田原F2
9/21 特予選 3着 10.3
9/22 準決勝 8着 10.3
9/23 特 選 落 
久留米F1
9/13 予 選 6着 11.4
9/14 一 般 7着 11.9
9/15 一 般 3着 12.2
6 6
  •  
  • ×
駒井 大輔
41歳/98期
東京 A2 3.93
競走得点:75.92
着 順 :0- 0- 0- 25
決まり手:0- 0- 0- 0
10/ 7 予 選 6着 12.7
10/ 8 一 般 2着 12.2
川 崎F2ico
9/29 特予選 9着
9/30 特一般 6着 12
10/ 1 特一般 7着 12.4
弥 彦F2
9/22 特予選 9着 13.8
9/23 特一般 9着 13.6
9/24 特一般 7着 12.5
7
  •  
  • ×
小畑 大臣
44歳/74期
岡山 A2 3.86
競走得点:78.0
着 順 :0- 2- 0- 19
決まり手:0- 0- 0- 2
10/ 7 予 選 7着 12.7
10/ 8 一 般 5着 11.7
松 戸F2ico
9/25 特予選 9着 10.2
9/26 特一般 2着 9.9
9/27 特一般 8着 10.3
向日町F1
9/13 予 選 9着 13.9
9/14 一 般 8着 12.3
9/15 一 般 8着 11.6
誘導 加藤 昌平 A2

437 1 652    
先捲マ差マ差 マ差 先捲マ差マ差    
 前回の広島戦で師匠と慕ってる倉岡慎太郎(59期)にニューフレームを修正して貰っていた④(竹下)、特にサドルの位置にハンドルの質を指摘されたら、間違いなく良く成ってたもの、初日は通用しなかったが、こゝでは逃げるにしても捲りに成っても絶対にあきらめない条件で首位。番手は地元戦は5割増の③(秋永)なので逆転は互角以上。大先輩廣川貞治を欠場に追いやるパワーを披露した⑥(駒井)、優秀な頭脳と脚力は反比例しているが、⑤(晴山)の援護があれば押し切りは当然ある。