小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪 デルカ杯

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年10月7日(金) 初日 第1レース (A級予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
戸伏 康夫
36歳/96期
岡山 A1 3.93
競走得点:89.666
着 順 :4- 5- 1- 11
決まり手:0- 1- 6- 2
10/ 7 予 選 6着 12.3
防 府F2ico
9/29 初特選 9着 10.4
9/30 準決勝 4着 9.7
10/ 1 特 選 7着 10.1
高 知F2ico
9/18 予 選 2着 15.1
9/19 準決勝 1着 14.4
9/20 決 勝 6着 15.1
2 2
  •  
  • ×
瀧野 勝太
29歳/92期
群馬 A2 3.92
競走得点:84.523
着 順 :2- 1- 3- 15
決まり手:0- 0- 3- 0
10/ 7 予 選 5着 12.1
10/ 8 選 抜 1着 11.7
京王閣F1ico
9/23 予 選 1着 12.2
9/24 準決勝 6着 11.7
9/25 特 選 1着 12.4
平 塚F1ico
9/ 8 予 選 5着 12.6
9/ 9 選 抜 4着 11.6
9/10 特 選 3着 11.9
3 3
  •  
  • ×
中村 光吉
49歳/60期
三重 A1 3.92
競走得点:86.5
着 順 :1- 1- 5- 14
決まり手:0- 1- 1- 0
10/ 7 予 選 3着 12.4
10/ 8 準決勝 6着 11.3
函 館F1ico
9/29 予 選 3着 12.5
9/30 準決勝 5着 11.4
10/ 1 特 選 7着 12.3
高 知F2ico
9/18 予 選 4着 15.1
9/19 選 抜 4着 15.3
9/20 一 般 5着 15
4 4
  •  
  • ×
藤本 辰次
47歳/62期
三重 A2 3.85
競走得点:80.695
着 順 :1- 2- 0- 20
決まり手:0- 0- 1- 2
10/ 7 予 選 4着 12.1
10/ 8 選 抜 6着 13.1
富 山F1
9/27 予 選 2着 10.3
9/28 準決勝 9着 12.2
9/29 特 選 9着 10.8
高 知F2ico
9/18 予 選 4着 15.5
9/19 選 抜 5着 15
9/20 一 般 2着 15
5 5
  •  
  • ×
山田 耕司
44歳/71期
徳島 A1 3.93
競走得点:85.454
着 順 :2- 2- 1- 7
決まり手:0- 0- 4- 0
10/ 7 予 選 2着 12.1
10/ 8 準決勝 4着 11.9
立 川F1
8/29 予 選 3着 12.1
8/30 準決勝 8着 11
8/31 特 選 落 
四日市F1ico
8/21 予 選 4着 11.8
8/22 準決勝 8着 11.6
8/23 特 選 2着 11.5
6 6
  •  
  • ×
晴山 裕之
39歳/77期
東京 A2 3.71
競走得点:79.421
着 順 :0- 0- 4- 17
決まり手:0- 0- 0- 0
10/ 7 予 選 7着 11.9
10/ 8 一 般 1着 12
小田原F2
9/21 特予選 3着 10.3
9/22 準決勝 8着 10.3
9/23 特 選 落 
久留米F1
9/13 予 選 6着 11.4
9/14 一 般 7着 11.9
9/15 一 般 3着 12.2
7
  •  
  • ×
瀧本 匡平
31歳/97期
愛知 A2 3.92
競走得点:87.19
着 順 :4- 5- 1- 11
決まり手:6- 2- 1- 0
10/ 7 予 選 1着 11.9
10/ 8 準決勝 5着 11.9
富 山F1
9/27 予 選 2着 10
9/28 準決勝 9着 10.3
9/29 特 選 7着 11
大 垣F1
9/12 予 選 6着 12
9/13 選 抜 2着 11.9
9/14 特 選 2着 12
誘導 今村 康志 A3

734 15 26    
先捲マ差マ差 先捲マ差 捲差マ差    
 社会人野球で活躍してた①(戸伏)、その縁で岩津裕介を知り、弟子入りしての輪界デビュー、実家が在る兵庫には帰らず、岡山に骨を埋めると決めたのか、支部長の内藤敦を手助けせんと副支部長としても頑張って居り、勿論本職の方も前回の事はサラリと忘れて人気するこのレースは自力主体に何でもやって勝利する。後は調子上って来れば落車が続く⑤(山田)、しかし其の都度立ち直って来る根性は見上げたものなので付いては行けるか。ラインの長さを生かすのは先行レーサー⑦(瀧本)、三重コンビの援護で押し切るか。