小倉競輪場
ミッドナイト競輪
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年10月2日(日) 2日目 第4レース (A級選抜)
1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08

1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
岡崎 昭次 45歳/67期 |
愛媛 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:85.952 着 順 :2- 2- 2- 15 決まり手:0- 0- 2- 2 |
10/ 1 予 選 4着 11.9
10/ 2 選 抜 2着 11.7 |
広 島F1
9/20 予 選 1着 11.5 9/21 準決勝 8着 11.8 9/22 特 選 3着 12.1 |
大 垣F1
9/12 予 選 4着 11.2 9/13 準決勝 7着 11.5 9/14 特 選 4着 11.8 |
2 | 2 |
|
高橋 義秋 29歳/96期 |
大分 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:84.888 着 順 :1- 3- 2- 12 決まり手:0- 3- 0- 1 |
10/ 1 予 選 4着 12
10/ 2 選 抜 4着 11.9 |
和歌山F1
9/21 予 選 7着 11.5 9/22 一 般 2着 11.8 9/23 特 選 2着 12 |
松 阪F2
9/ 5 特予選 5着 11.4 9/ 6 準決勝 9着 11.5 9/ 7 特一般 4着 11.6 |
3 | 3 |
|
田中 誇士 23歳/103期 |
静岡 | A1 |
3.86 逃 |
競走得点:88.238 着 順 :7- 3- 2- 9 決まり手:1- 8- 1- 0 |
10/ 1 予 選 4着 12.1
10/ 2 選 抜 1着 11.9 |
静 岡F1
9/21 予 選 1着 11.9 9/22 準決勝 8着 11.2 9/23 特 選 1着 11.9 |
函 館F2![]() 9/14 特予選 5着 11.9 9/15 準決勝 7着 12 9/16 特 選 1着 11.6 |
4 | 4 |
|
川崎 洋 44歳/69期 |
岡山 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:86.166 着 順 :0- 1- 4- 13 決まり手:0- 0- 0- 1 |
10/ 1 予 選 3着 12
10/ 2 選 抜 6着 12.2 |
大 垣F1
9/12 予 選 3着 11.4 9/13 準決勝 8着 11.9 9/14 特 選 6着 11.4 |
和歌山F2
9/ 5 特予選 4着 11.8 9/ 6 準決勝 3着 11.7 9/ 7 決 勝 6着 11.9 |
5 | 5 |
|
船曳 義之 39歳/83期 |
香川 | A1 |
3.77 両 |
競走得点:83.571 着 順 :4- 4- 1- 12 決まり手:0- 4- 2- 2 |
10/ 1 予 選 5着 12
10/ 2 選 抜 3着 11.9 |
別 府F2![]() 9/24 特予選 5着 11.9 9/25 特一般 2着 11.8 9/26 特 選 9着 12.6 |
久留米F1
9/13 予 選 7着 11.2 9/14 一 般 1着 12.1 9/15 特 選 2着 11.8 |
6 | 6 |
|
秋永 昂人 30歳/98期 |
福岡 | A2 |
3.85 逃 |
競走得点:77.714 着 順 :1- 1- 1- 18 決まり手:0- 2- 0- 0 |
10/ 1 予 選 4着 12
10/ 2 選 抜 5着 11.8 |
和歌山F1
9/21 予 選 7着 12.5 9/22 一 般 9着 9/23 一 般 7着 11.9 |
別 府F2![]() 9/ 2 特予選 9着 12.5 9/ 3 特一般 8着 12.2 9/ 4 特一般 1着 11.9 |
7 |
|
阿部 宏之 40歳/82期 |
宮城 | A2 |
3.85 追 |
競走得点:85.692 着 順 :1- 0- 4- 9 決まり手:0- 0- 1- 0 |
10/ 1 予 選 5着 12
10/ 2 選 抜 7着 12.5 |
弥 彦F2
9/22 特予選 3着 12 9/23 準決勝 7着 11.8 9/24 特 選 7着 12.6 |
函 館F1![]() 8/12 予 選 4着 11.8 8/13 準決勝 落 8/14 特 選 7着 11.7 |
|
誘導 | 尾籠 久則 | A3 |
← | 3 | 7 | 2 | 6 | 4 | 5 | 1 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | |||||||||||
初日の③(田中)はまんまと同期黒川渉の術中にはまり、赤板過ぎから出てしまい、流し過ぎてかゝり切れない処を黒川に捲られてしまうとは、人気してたのにこれではファンに申し訳ないと思ってたら、先行1車な上に後は競り合いなら逃げ切るしかないのでは。⑦(阿部)が東ラインで後を主張したら、中途半端な事はやりたくない②(高橋)が⑥(秋永)に任された事もあり直付け宣言、競り合いは脚力の差で(高橋)に有利。初日に続いて①(岡崎)に任された⑤(船曳)は隊列が短く成った事で捲りは何時もより早く成りそう。 | |||||||||||||||||