小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪オッズパーク杯

4R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年8月27日(土) 初日 第4レース (A級チ予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:13 締切予定 22:08


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
吉田 将成
32歳/92期
岐阜 A3 3.85
競走得点:75.148
着 順 :2- 3- 4- 18
決まり手:2- 1- 2- 0
8/27 チ予選 1着 11.7
8/28 チ準決 4着 11.7
函 館F2ico
8/ 6 チ予選 2着 11.7
8/ 7 チ準決 3着 11.6
8/ 8 チ選抜 2着 11.4
高 知F2
7/27 チ予選 7着 14
7/28 チ一般 3着 15.1
7/29 チ一般 1着 15.3
2 2
  •  
  • ×
筒井 建次
48歳/64期
群馬 A3 3.93
競走得点:76.851
着 順 :2- 4- 3- 18
決まり手:0- 0- 3- 3
8/27 チ予選 5着 12.1
8/28 チ準決 3着 12
弥 彦F2
8/19 チ予選 4着 11.8
8/20 チ準決 6着 12
8/21 チ選抜 5着 12.4
四日市F2ico
8/ 1 チ予選 1着 12.3
8/ 2 チ準決 5着 11.8
8/ 3 チ選抜 3着 11.7
3 3
  •  
  • ×
岩崎  稔
38歳/81期
京都 A3 3.85
競走得点:65.947
着 順 :1- 1- 1- 16
決まり手:0- 0- 2- 0
8/27 チ予選 6着 11.7
8/28 チ一般 5着 12.2
向日町F2
8/20 チ予選 7着 12.1
8/21 チ一般 4着 12.1
8/22 チ一般 6着 12.2
広 島F2ico
7/29 チ予選 7着 12.4
7/30 チ一般 6着 12.3
7/31 チ一般 6着 12.9
4 4
  •  
  • ×
尾形 鉄馬
26歳/107期
宮城 A3 3.77
競走得点:75.38
着 順 :7- 4- 4- 6
決まり手:6- 5- 0- 0
8/27 チ予選 4着 12.2
8/28 チ準決 1着 12.2
弥 彦F2
8/19 チ予選 1着 11.6
8/20 チ準決 1着 12.1
8/21 チ決勝 5着 11.4
立 川F2
7/20 チ予選 3着 12.3
7/21 チ準決 3着 12.7
7/22 チ決勝 7着 13.1
5 5
  •  
  • ×
中川 武志
50歳/60期
奈良 A3 3.79
競走得点:68.0
着 順 :3- 3- 4- 17
決まり手:5- 0- 0- 1
8/27 チ予選 3着 12.1
8/28 チ準決 3着 11.8
佐世保F2ico
8/18 チ予選 7着 12.6
8/19 チ一般 3着 12.4
8/20 チ一般 2着 13
広 島F2ico
7/29 チ予選 3着 11.6
7/30 チ準決 7着 12.8
7/31 チ一般 4着 12.8
6 6
  •  
  • ×
國枝 洋成
35歳/86期
岐阜 A3 3.85
競走得点:64.141
着 順 :0- 3- 1- 24
決まり手:0- 0- 0- 3
8/27 チ予選 7着 12.1
8/28 チ一般 5着 11.8
岐 阜F2
8/16 チ予選 7着 14.1
8/17 チ一般 7着 13.2
8/18 チ一般 7着 12.9
前 橋F2ico
7/28 チ予選 6着 10.1
7/29 チ一般 7着 11.1
7/30 チ一般 7着 11.1
7
  •  
  • ×
二塚 正裕
51歳/53期
埼玉 A3 3.86
競走得点:68.96
着 順 :1- 2- 5- 17
決まり手:0- 0- 1- 2
8/27 チ予選 2着 11.8
8/28 チ準決 7着 11.9
弥 彦F2
8/19 チ予選 5着 12.1
8/20 チ一般 6着 12.5
8/21 チ一般 3着 12.6
 平 F2ico
7/29 チ予選 7着 12.8
7/30 チ一般 3着 11.6
7/31 チ一般 4着 12.1
誘導 松尾信太郎 S2

427 16 53    
先捲マ差マ差 捲差マ差 先捲マ差    
 選手だった父(優・46期)の闘う姿に憧れて、高校から大学は岐阜の朝日大の自転車部でキャリアを積んだ④(尾形)、デビュー後は仲々慣れず、1期目は70点を割ったのに2期目は76点をオーバーして来期の昇班を決めて居り今期も順調、このバック数が示す様に徹底先行型には、初めての小倉バンクは走りやすい筈で、如何なる展開に成っても首位は動きそうに無い。番手はチャレンジで甦った②(筒井)で、堅実(二塚)までのラインは強力。2班ではダメでもチャレンジは強い①(吉田)は自力・自在か。