小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪私の本命杯

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年7月16日(土) 2日目 第1レース (A級ガ予2)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
宮安 利紗
24歳/106期
愛媛 A2 3.69
競走得点:49.555
着 順 :1- 0- 7- 10
決まり手:0- 1- 0- 0
7/15 ガ予1 5着 12.5
7/16 ガ予2 4着 13
青 森F2ico
7/ 9 ガ予1 5着 13.2
7/10 ガ予2 3着 13.6
7/11 ガ決勝 7着 13
京王閣F1ico
7/ 2 ガ予1 7着 13.4
7/ 3 ガ予2 5着 13.3
7/ 4 ガ一般 3着 13.4
2 2
  •  
  • ×
明珍 裕子
27歳/104期
福島 A2 3.64
競走得点:47.259
着 順 :0- 1- 4- 22
決まり手:0- 0- 1- 0
7/15 ガ予1 4着 12.6
7/16 ガ予2 5着 13
京王閣F1ico
7/ 2 ガ予1 6着 13.3
7/ 3 ガ予2 6着 12.7
7/ 4 ガ一般 7着 13.6
前 橋F2ico
6/14 ガ予1 7着 10.9
6/15 ガ予2 6着 10.6
6/16 ガ一般 6着 10.9
3 3
  •  
  • ×
森  美紀
32歳/102期
福岡 A2 3.67
競走得点:47.35
着 順 :1- 2- 0- 17
決まり手:0- 0- 1- 2
7/15 ガ予1 6着 12.6
7/16 ガ予2 2着 12.9
京王閣F1ico
7/ 2 ガ予1 6着 13.6
7/ 3 ガ予2 4着 13
7/ 4 ガ一般 6着 13.4
大 垣F1
6/22 ガ予1 2着 12.1
6/23 ガ予2 4着 12.1
6/24 ガ決勝 6着 12.6
4 4
  •  
  • ×
林 真奈美
30歳/110期
福岡 A2 3.69
競走得点:54.666
着 順 :0- 2- 1- 0
決まり手:1- 0- 0- 1
7/15 ガ予1 1着 13
7/16 ガ予2 1着 12.5
松 戸F1ico
7/ 8 ガ予1 3着 10.5
7/ 9 ガ予2 2着 10.8
7/10 ガ決勝 2着 10.4
5 5
  •  
  • ×
竹井 史香
21歳/106期
香川 A2 3.67
競走得点:47.444
着 順 :0- 3- 2- 22
決まり手:0- 0- 0- 3
7/15 ガ予1 7着 13.6
7/16 ガ予2 6着 13
奈 良F2ico
7/ 6 ガ予1 7着 10.4
7/ 7 ガ予2 7着 10.7
7/ 8 ガ一般 6着 11
小 倉F2ico
6/26 ガ予1 4着 12.3
6/27 ガ予2 6着 13.7
6/28 ガ一般 5着 12.9
6 6
  •  
  • ×
元砂七夕美
21歳/108期
奈良 A2 3.64
競走得点:49.5
着 順 :2- 2- 1- 13
決まり手:1- 2- 1- 0
7/15 ガ予1 3着 13.2
7/16 ガ予2 3着 12.8
奈 良F2ico
7/ 6 ガ予1 4着 10.3
7/ 7 ガ予2 5着 10.4
7/ 8 ガ一般 1着 11
豊 橋F2
7/ 1 ガ予1 5着 12.4
7/ 2 ガ予2 4着 12.7
7/ 3 ガ一般 5着 13.1
7
  •  
  • ×
高橋 朋恵
21歳/108期
長崎 A2 3.64
競走得点:50.518
着 順 :2- 8- 3- 14
決まり手:3- 1- 2- 4
7/15 ガ予1 2着 12.7
7/16 ガ予2 7着 13.4
奈 良F2ico
7/ 6 ガ予1 2着 10.4
7/ 7 ガ予2 7着 10.6
7/ 8 ガ決勝 6着 10.7
大 垣F1
6/22 ガ予1 3着 12.6
6/23 ガ予2 5着 12.7
6/24 ガ一般 2着 13.1
誘導 宮本 龍一 A1

612 43 75    
先捲マ差マ差 先捲マ差 捲差マ差    
 初日の④(林)は野口諭実可の奇襲カマシにも動じず、1半からは仕掛け4コーナーの煽りがあっても落ち着いて捲り切ったのはこれ全て実力、同門の児玉碧衣が川崎の地で「林さんと練習したけど本当に強い」と太鼓板を押したパワーで絶大なる人気に応える。対抗は初日はほとばしる気迫には驚かされた③(森)、こゝの①(宮安)に伸び勝ったものゝ⑦(高橋)には踏み負けしたが、同じ久留米に目標を絞るものと想定。(高橋)は自力タイプなので枠に関係なく動くし、(宮安)に⑥(元砂)も2・3着には。