小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪私の本命杯

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年7月15日(金) 初日 第7レース (A級チ予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
安藤 雄一
48歳/59期
福岡 A3 3.79
競走得点:76.16
着 順 :1- 1- 1- 22
決まり手:0- 0- 1- 1
7/15 チ予選 1着 12.1
7/16 チ準決 6着 11.9
函 館F2ico
6/30 チ予選 1着 11.8
7/ 1 チ準決 2着 11.6
7/ 2 チ決勝 5着 12
大 垣F1
6/22 予 選 8着 12.6
6/23 一 般 8着 12.3
6/24 一 般 8着 11.8
2 2
  •  
  • ×
西尾 栄治
37歳/87期
兵庫 A3 3.92
競走得点:68.333
着 順 :0- 2- 1- 6
決まり手:1- 0- 0- 1
7/15 チ予選 5着 12.8
7/16 チ一般 6着 12
久留米F2
5/28 チ予選 7着 12.6
5/29 チ一般 4着 12.5
岸和田F2
5/ 1 チ予選 6着 12.2
3 3
  •  
  • ×
高橋清太郎
31歳/97期
岡山 A3 3.85
競走得点:83.238
着 順 :1- 4- 1- 15
決まり手:0- 1- 4- 0
7/15 チ予選 2着 12.3
7/16 チ準決 1着 12
高 松F2
7/ 3 チ予選 2着 12.1
7/ 4 チ準決 2着 11.6
7/ 5 チ決勝 4着 11.5
和歌山F1
6/20 予 選 6着 12.1
6/21 選 抜 4着 12.4
6/22 特 選 9着 12.7
4 4
  •  
  • ×
鈴木 祥高
38歳/83期
埼玉 A3 3.85
競走得点:75.75
着 順 :0- 1- 2- 25
決まり手:0- 0- 0- 1
7/15 チ予選 3着 12
7/16 チ準決 5着 12.1
静 岡F2
7/ 2 チ予選 2着 11.9
7/ 3 チ準決 5着 12.4
7/ 4 チ選抜 7着 12.2
大 宮F2
6/23 特予選 8着 14.7
6/24 特一般 8着 15.3
6/25 特一般 9着 16.5
5 5
  •  
  • ×
櫓  智則
50歳/56期
大阪 A3 3.93
競走得点:69.0
着 順 :0- 2- 0- 5
決まり手:0- 0- 0- 2
7/15 チ予選 4着 12.6
7/16 チ準決 5着 11.9
松 山F2ico
6/26 チ予選 6着 12.8
福 井F2
5/27 チ予選 6着 12
6 6
  •  
  • ×
山田 浩一
48歳/59期
福岡 A3 3.85
競走得点:65.444
着 順 :0- 2- 2- 23
決まり手:0- 0- 1- 1
7/15 チ予選 7着 13.1
7/16 チ一般 7着 15.8
高 松F2
7/ 3 チ予選 6着 12.9
7/ 4 チ一般 7着
7/ 5 チ一般 7着
小 倉F2ico
6/27 チ一般 3着 12.8
6/28 チ一般 2着 12.6
7
  •  
  • ×
保科 圭太
29歳/94期
新潟 A3 3.85
競走得点:69.5
着 順 :4- 2- 1- 11
決まり手:5- 1- 0- 0
7/15 チ予選 6着 12.4
7/16 チ一般 1着 11.8
弥 彦F2
6/ 7 チ予選 1着 12.5
6/ 8 チ準決 6着 11.6
6/ 9 チ選抜 2着 13.1
西武園F2
5/21 チ予選 4着 12.2
5/22 チ準決 7着 11.8
5/23 チ一般 1着 11.9
誘導 八谷 誠賢 S2

74 316 25    
先捲マ差 先捲マ差マ差 捲差マ差    
 陸上競技から筒井敦史(85期)に弟子入りして、この世界にデビューした③(高橋)、性格もハンサム度合も抜群なのに、歩けない程の腰痛に見舞われ手術を断行、まだ完治はしてないが練習はやれる様に成ったのが最近の成績、チャレンジの7車立は脚質マッチなら、こゝは地元①(安藤)⑥(山田)に任された以上はの自力戦。この本線をどうにかしてやろうは、調子を上げてる⑦(保科)のパワー。④(鈴木)が好連携。尚地元のリーダーとして若手を鍛えていた(山田)は今回が最後との事、同期同級生の(安藤)とは番組に感謝。