小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪オッズパーク杯

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年6月28日(火) 最終日 第6レース (A級ガ決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
石井 寛子
30歳/104期
東京 A2 3.64
3.71
競走得点:55.727
着 順 :14- 3- 2- 3
決まり手:1- 9- 4- 3
6/26 ガ予1 1着 12.3
6/27 ガ予2 1着 12.1
青 森F2ico
6/17 ガ予1 1着 12.9
6/18 ガ予2 1着 12.7
6/19 ガ決勝 2着 12.7
富 山F2
6/ 9 ガ予1 1着 10.5
6/10 ガ予2 1着 10.5
6/11 ガ決勝 2着 9.9
2 2
  •  
  • ×
奥井  迪
34歳/106期
東京 A2 3.77
競走得点:57.0
着 順 :21- 3- 1- 1
決まり手:22- 2- 0- 0
6/26 ガ予1 1着 12.4
6/27 ガ予2 1着 12.7
富 山F2
6/ 9 ガ予1 1着 10.2
6/10 ガ予2 1着 10.4
6/11 ガ決勝 1着 9.9
平 塚F1ico
6/ 2 ガ予1 1着 12.8
6/ 3 ガ予2 1着 12.6
6/ 4 ガ決勝 1着 13.1
3 3
  •  
  • ×
小川 美咲
21歳/106期
静岡 A2 3.57
競走得点:49.666
着 順 :0- 2- 1- 12
決まり手:0- 1- 1- 0
6/26 ガ予1 5着 12.5
6/27 ガ予2 3着 12
富 山F2
6/ 9 ガ予1 5着 10.6
6/10 ガ予2 4着 10.9
6/11 ガ一般 2着 10.6
福 井F2
5/27 ガ予1 4着 12.8
5/28 ガ予2 4着 12.4
5/29 ガ決勝 7着 12.2
4 4
  •  
  • ×
佐藤亜貴子
33歳/108期
神奈 A2 3.64
3.71
競走得点:51.821
着 順 :5- 4- 6- 13
決まり手:1- 6- 2- 0
6/26 ガ予1 3着 12.3
6/27 ガ予2 5着 12.6
取 手F1
6/20 ガ予1 4着 12.3
6/21 ガ予2 4着 13.2
6/22 ガ一般 1着 12.7
玉 野F2ico
6/11 ガ予1 1着 12.6
6/12 ガ予2 3着 13.4
6/13 ガ決勝 6着 12.4
5 5
  •  
  • ×
中村由香里
35歳/102期
東京 A2 3.71
3.79
競走得点:55.6
着 順 :13- 10- 5- 2
決まり手:6- 9- 1- 7
6/26 ガ予1 2着 12.5
6/27 ガ予2 2着 12.2
伊 東F2ico
6/ 5 ガ予1 1着 10.5
6/ 6 ガ予2 3着 10.8
6/ 7 ガ決勝 2着 10.7
松 戸F1ico
5/27 ガ予1 1着 10.4
5/28 ガ予2 2着 10.4
5/29 ガ決勝 3着 10.1
6 6
  •  
  • ×
荒牧 聖未
26歳/102期
栃木 A2 3.77
競走得点:55.851
着 順 :14- 9- 2- 2
決まり手:0- 17- 2- 4
6/26 ガ予1 2着 12.4
6/27 ガ予2 3着 13.1
伊 東F2ico
6/ 5 ガ予1 2着 10.6
6/ 6 ガ予2 2着 10
6/ 7 ガ決勝 5着 10.2
 平 F1ico
5/20 ガ予1 1着 12.2
5/21 ガ予2 1着 12.3
5/22 ガ決勝 2着 12.1
7
  •  
  • ×
浦部 郁里
29歳/102期
福井 A2 3.71
競走得点:52.571
着 順 :0- 5- 8- 8
決まり手:0- 0- 2- 3
6/26 ガ予1 3着 12.4
6/27 ガ予2 2着 12.9
富 山F2
6/ 9 ガ予1 3着 10.7
6/10 ガ予2 3着 10.4
6/11 ガ決勝 6着 10.3
福 井F2
5/27 ガ予1 3着 12.8
5/28 ガ予2 2着 12.1
5/29 ガ決勝 5着 12
誘導 佐々木翔一 A2

213 5 6 47   
先捲先捲マ差 捲差 捲差 先捲マ差   
 ②(奥井)のレースには何時も感動させられるが、2日目に⑥(荒牧)と鐘から演じた死闘は是非男の選手にもみならって欲しいもの、ガールズのトップを形成する①(石井)⑤(中村)それに(荒牧)が相手でも、最終ホーム・バックを取る自力勝負に迷いは無いし、怒涛の5連続完全Vを決める。巧みなヘッドワークに定評ある(石井)は、好枠を生かして(奥井)を抜けば、小倉は無傷の12連勝。決勝戦に成ればガラリと変わる実績の(中村)は、力よりテクニックで勝負するが、(荒牧)はあくまでも力勝負を挑む猛女。