小倉競輪場
ミッドナイト競輪オッズパーク杯
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年6月3日(金) 2日目 第3レース (A級選抜)
1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:46

1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:46
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
長尾 博幸 36歳/87期 |
滋賀 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:86.1 着 順 :3- 3- 4- 11 決まり手:5- 1- 0- 0 |
6/ 2 予 選 3着 11.7
6/ 3 選 抜 7着 12.5 |
松 山F2![]() 5/11 特予選 9着 12.2 5/12 特一般 1着 12.2 5/13 特 選 失 |
岸和田F2
5/ 1 特予選 9着 16.6 5/ 2 特一般 3着 12.6 5/ 3 特一般 9着 12.3 |
2 | 2 |
|
丸林 一孝 38歳/81期 |
福岡 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:85.142 着 順 :0- 4- 2- 16 決まり手:0- 0- 2- 2 |
6/ 2 予 選 5着 12
6/ 3 選 抜 3着 12.2 |
別 府F1
5/25 予 選 2着 12 5/26 準決勝 7着 11.9 5/27 特 選 5着 11.8 |
向日町F1
5/ 9 予 選 6着 12 5/10 一 般 失 |
3 | 3 |
|
桶谷 明誉 27歳/94期 |
広島 | A2 |
3.86 追 |
競走得点:84.0 着 順 :6- 0- 1- 11 決まり手:0- 2- 4- 0 |
6/ 2 予 選 5着 12.1
6/ 3 選 抜 4着 12 |
和歌山F1
5/25 予 選 9着 13.4 5/26 一 般 1着 12 5/27 特 選 5着 11.7 |
高 松F1
5/16 予 選 1着 11.7 5/17 準決勝 故 5/18 特 選 1着 11.9 |
4 | 4 |
|
樋口有樹郎 27歳/98期 |
兵庫 | A1 |
3.93 両 |
競走得点:81.333 着 順 :0- 3- 2- 16 決まり手:0- 1- 1- 1 |
6/ 2 予 選 4着 12
6/ 3 選 抜 5着 12.2 |
岐 阜F2
5/13 特予選 6着 12.1 5/14 特一般 2着 11.7 5/15 特 選 9着 13.7 |
広 島F1
5/ 6 予 選 6着 12.2 5/ 7 一 般 3着 12.9 5/ 8 一 般 5着 12.8 |
5 | 5 |
|
大久保 仁 45歳/66期 |
福岡 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:83.904 着 順 :1- 2- 3- 16 決まり手:0- 0- 1- 2 |
6/ 2 予 選 5着 12.1
6/ 3 選 抜 6着 12.6 |
別 府F1
5/25 予 選 3着 12.2 5/26 準決勝 9着 11.8 5/27 特 選 5着 11.9 |
福 井F1
5/18 予 選 3着 12.3 5/19 準決勝 8着 12.3 5/20 特 選 9着 12.7 |
6 | 6 |
|
久島 尚樹 25歳/100期 |
宮崎 | A1 |
3.86 逃 |
競走得点:0.0 着 順 :0- 0- 0- 0 決まり手:0- 0- 0- 0 |
6/ 2 予 選 4着 12
6/ 3 選 抜 1着 12.3 |
玉 野F2
1/17 特予選 5着 12.5 1/18 準決勝 8着 13.1 1/19 特 選 落 |
高 知F2![]() 12/31 予 選 5着 15.3 1/ 1 選 抜 2着 15.6 1/ 2 特 選 3着 15.8 |
7 |
|
作田 悦章 33歳/92期 |
徳島 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:89.857 着 順 :2- 6- 2- 11 決まり手:2- 1- 3- 2 |
6/ 2 予 選 5着 12
6/ 3 選 抜 2着 12.1 |
青 森F2![]() 5/10 予 選 2着 12.7 5/11 準決勝 6着 11.4 5/12 特 選 4着 12.5 |
佐世保F1![]() 5/ 1 予 選 2着 12.4 5/ 2 準決勝 2着 11.9 5/ 3 決 勝 6着 12.2 |
|
誘導 | 南 和夫 | A1 |
← | 6 | 2 | 5 | 1 | 7 | 3 | 4 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 捲差 | 捲差 | |||||||||||
初日の⑦(作田)は内しかないと思って斬り込んだら、勢い付き過ぎて、逃げる石口慶多の後輪それも内に差し込んでしまい、ニッチもサッチもいかなく成り、脚を余したまゝの悔しい敗戦、調子良かっただけに残念だったが、それはこの一戦で晴らす事にする。前に成った①(長尾)は近畿ラインの④(樋口)は使わず、自力を宣言。そこで③(桶谷)は3番手はイヤなので、前回同様捲りを考えたのか、単騎でやる事を宣言。②(丸林)に任された⑥(久島)は逃げに徹する事にする。 | |||||||||||||||||