小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪 JNB杯

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年5月15日(日) 最終日 第6レース (A級特選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
田原 宥明
25歳/105期
北海 A2 3.85
競走得点:85.75
着 順 :5- 3- 1- 15
決まり手:7- 1- 0- 0
5/13 予 選 2着 12.4
5/14 準決勝 7着 12.4
松 戸F2ico
5/ 6 特予選 4着 10.3
5/ 7 準決勝 8着 10.6
5/ 8 特 選 8着 10.9
函 館F1ico
4/22 予 選 2着 12.7
4/23 準決勝 9着 13
4/24 特 選 8着 13
2 2
  •  
  • ×
山田 雅之
43歳/72期
岐阜 A1 3.92
競走得点:86.888
着 順 :3- 1- 4- 19
決まり手:0- 0- 3- 1
5/13 予 選 3着 11.5
5/14 準決勝 5着 11.7
豊 橋F1
5/ 6 予 選 3着 11.9
5/ 7 準決勝 3着 11.8
5/ 8 決 勝 6着 11.4
富 山F1
4/20 予 選 7着 10.5
4/21 一 般 5着 10
4/22 一 般 1着 10.2
3 3
  •  
  • ×
滝山  実
38歳/84期
徳島 A1 3.92
競走得点:85.8
着 順 :1- 4- 4- 6
決まり手:0- 0- 2- 3
5/13 予 選 1着 12
5/14 準決勝 6着 12
広 島F1
5/ 6 予 選 7着 12.2
5/ 7 一 般 3着 12.4
5/ 8 一 般 2着 12
大 垣F2
4/11 特予選 4着 11.8
4/12 準決勝 4着 11.5
4/13 特 選 2着 12.2
4 4
  •  
  • ×
松岡 慶彦
41歳/74期
栃木 A1 3.92
競走得点:92.142
着 順 :4- 2- 4- 11
決まり手:0- 1- 5- 0
5/13 初特選 2着 11.5
5/14 準決勝 6着 12
小田原F2
4/16 初特選 7着 9.8
4/17 準決勝 5着 11
4/18 特 選 1着 9.7
宇都宮F2
4/ 2 初特選 7着 14.5
4/ 3 準決勝 1着 15.1
4/ 4 決 勝 1着 14.8
5 5
  •  
  • ×
深見 仁哉
33歳/91期
愛知 A1 3.92
競走得点:84.812
着 順 :0- 0- 3- 14
決まり手:0- 0- 0- 0
5/13 予 選 1着 12
5/14 準決勝 4着 11.7
豊 橋F1
5/ 6 予 選 5着 12.1
5/ 7 選 抜 失 
富 山F1
4/27 予 選 4着 10.3
4/28 準決勝 5着 10.3
4/29 特 選 9着 11.4
6 6
  •  
  • ×
芳野  匠
31歳/93期
愛媛 A1 3.85
競走得点:83.6
着 順 :3- 0- 1- 11
決まり手:1- 2- 0- 0
5/13 予 選 2着 12.1
5/14 準決勝 7着 12.1
豊 橋F1
5/ 6 予 選 1着 11.7
5/ 7 準決勝 4着 11.9
5/ 8 特 選 6着 12.3
久留米F1ico
4/25 予 選 5着 12
4/26 選 抜 6着 11.6
4/27 特 選 7着 11.6
7
  •  
  • ×
山田 圭二
44歳/70期
愛知 A2 3.92
競走得点:84.111
着 順 :2- 1- 4- 12
決まり手:0- 1- 2- 0
5/13 予 選 3着 12
5/14 選 抜 2着 11.9
岸和田F2
5/ 1 特予選 3着 11.8
5/ 2 準決勝 7着 11.8
5/ 3 特 選 7着 11.8
名古屋F2
4/24 特予選 5着 12.3
4/25 特一般 6着 12
4/26 特一般 2着 12.2
誘導 松永 真太 A1

14 63 572    
先捲マ差 先差マ差 先捲マ差マ差    
 初日の特選は捲った中田雄喜に離れ乍らも2着をキープした④(松岡)、輪界一のハンサムは本業でも昔はS級上位で活躍してたし、こゝ小倉は競輪祭で旋風を巻き起こした事があるバンク、こゝは好調①(田原)を目標に何とかしそう。任された(田原)は調子にパワーもだけど、それ以上は攻める勇気。3人に成った⑤(深見)が(田原)と刺し違える先行争いを演じた時に狙って欲しいのは、初日も決めてる⑥(芳野)③(滝山)の四国コンビ。尚(深見)の後は同県の先輩⑦(山田圭)で、3番手はラインの②(山田雅)。