小倉競輪場
ミッドナイト競輪 JNB杯
5R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年5月15日(日) 最終日 第5レース (A級特選)
1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30

1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
四宮 哲郎 42歳/71期 |
京都 | A1 |
3.93 追 |
競走得点:91.0 着 順 :3- 4- 5- 12 決まり手:0- 0- 4- 3 |
5/13 予 選 2着 12.1
5/14 準決勝 3着 12 |
豊 橋F1
5/ 6 予 選 5着 12.3 5/ 7 選 抜 4着 12.4 5/ 8 特 選 2着 12.1 |
大 垣F2
4/11 初特選 4着 12.1 4/12 準決勝 落 4/13 特一般 1着 12.4 |
2 | 2 |
|
家田 真宏 45歳/68期 |
愛知 | A1 |
3.83 追 |
競走得点:85.888 着 順 :4- 2- 2- 19 決まり手:0- 0- 5- 1 |
5/13 予 選 2着 12
5/14 準決勝 4着 12 |
久留米F2
5/ 6 特予選 6着 12.3 5/ 7 特一般 1着 12.3 5/ 8 特 選 7着 11.9 |
玉 野F1
4/24 予 選 8着 12.2 4/25 一 般 1着 12.1 4/26 特 選 1着 12.2 |
3 | 3 |
|
秋山 貴宏 34歳/89期 |
佐賀 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:87.166 着 順 :2- 6- 5- 11 決まり手:1- 4- 2- 1 |
5/13 予 選 4着 11.6
5/14 選 抜 1着 11.6 |
福 井F2
5/ 6 特予選 2着 11.5 5/ 7 準決勝 9着 12.3 5/ 8 特 選 3着 12.5 |
富 山F1
4/27 予 選 8着 10.2 4/28 一 般 1着 10.1 4/29 特 選 4着 10 |
4 | 4 |
|
高田 誠 45歳/65期 |
福岡 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:83.766 着 順 :0- 2- 6- 22 決まり手:0- 0- 0- 2 |
5/14 一 般 1着 12.2
|
豊 橋F1
5/ 6 予 選 4着 12.2 5/ 7 準決勝 7着 12.2 5/ 8 特 選 5着 11.7 |
富 山F1
4/27 予 選 2着 10 4/28 準決勝 7着 9.7 4/29 特 選 6着 9.7 |
5 | 5 |
|
小森 慎一 50歳/58期 |
愛知 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:82.173 着 順 :2- 0- 5- 16 決まり手:0- 0- 2- 0 |
5/13 予 選 7着 12.1
5/14 一 般 1着 12.2 |
福 井F2
5/ 6 特予選 6着 12.3 5/ 7 特一般 3着 12.1 5/ 8 特一般 5着 12.8 |
広 島F2![]() 4/25 特予選 6着 11.4 4/26 特一般 4着 12.1 4/27 特一般 3着 12.2 |
6 | 6 |
|
中塚 記生 46歳/63期 |
熊本 | A2 |
3.85 追 |
競走得点:81.0 着 順 :0- 1- 2- 12 決まり手:0- 0- 0- 1 |
5/13 予 選 4着 11.9
5/14 選 抜 3着 11.5 |
岸和田F1
4/ 1 予 選 7着 12.3 4/ 2 一 般 3着 11.8 4/ 3 一 般 5着 11.5 |
高 知F2![]() 3/20 予 選 4着 15.9 3/21 選 抜 5着 15.3 3/22 一 般 3着 15.6 |
7 |
|
黒川 渉 28歳/103期 |
滋賀 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:83.714 着 順 :3- 3- 2- 13 決まり手:2- 4- 0- 0 |
5/13 予 選 5着 12.4
5/14 選 抜 1着 12 |
玉 野F1
4/24 予 選 9着 12.7 4/25 一 般 1着 12.4 4/26 特 選 7着 12.2 |
松 阪F1
4/14 予 選 9着 12.3 4/15 一 般 5着 13.4 4/16 一 般 3着 12.7 |
|
誘導 | 秋永 共之 | A2 |
← | 7 | 1 | 2 | 5 | 3 | 4 | 6 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | |||||||||||
S級の時は差脚切れて何処からでも伸びて来るイメージしかなかった①(四宮)、それがA級に定着してからはすっかり前を抜けないマーカーに成ってしまったが、これは大きな武器で、先行屋は自信を持って逃げてくれるのは大きい。任された⑦(黒川)は、兄に負けない鋼鉄の肉体で逃げての押し切りは互角以上。②(家田)⑤(小森)までがしっかりしたライン。対する九州は先頭に成った③(秋山)が④(高田)⑥(中塚)のベテランマーカーを連れての自力に成るが、逃げるより捲りと思われる。 | |||||||||||||||||