小倉競輪場
ミッドナイト競輪 JNB杯
7R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年5月14日(土) 2日目 第7レース (A級準決勝)
1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14

1625m 発走時間 23:19 締切予定 23:14
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
光畑 政志 36歳/84期 |
岡山 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:86.285 着 順 :0- 3- 2- 16 決まり手:0- 0- 0- 3 |
5/13 予 選 2着 11.8
5/14 準決勝 6着 11.7 |
福 井F2
5/ 6 特予選 4着 11.4 5/ 7 準決勝 2着 12 5/ 8 決 勝 8着 12.9 |
向日町F2
4/18 特予選 4着 12.5 4/19 準決勝 4着 11.7 4/20 特 選 7着 11.8 |
2 | 2 |
|
中田 雄喜 29歳/97期 |
福島 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:97.391 着 順 :15- 1- 2- 6 決まり手:3- 13- 0- 0 |
5/13 初特選 1着 11.4
5/14 準決勝 1着 11.9 |
松 戸F2![]() 5/ 6 初特選 6着 9.8 5/ 7 準決勝 3着 9.9 5/ 8 決 勝 5着 9.5 |
小田原F1
4/25 初特選 1着 10.1 4/26 準決勝 1着 9.4 4/27 決 勝 1着 9.6 |
3 | 3 |
|
深見 仁哉 33歳/91期 |
愛知 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:84.812 着 順 :0- 0- 3- 14 決まり手:0- 0- 0- 0 |
5/13 予 選 1着 12
5/14 準決勝 4着 11.7 |
豊 橋F1
5/ 6 予 選 5着 12.1 5/ 7 選 抜 失 |
富 山F1
4/27 予 選 4着 10.3 4/28 準決勝 5着 10.3 4/29 特 選 9着 11.4 |
4 | 4 |
|
宮下 貴之 42歳/81期 |
埼玉 | A1 |
3.93 両 |
競走得点:92.583 着 順 :8- 2- 3- 11 決まり手:1- 2- 7- 0 |
5/13 初特選 5着 11.5
5/14 準決勝 2着 11.8 |
松 戸F2![]() 4/28 初特選 4着 10.3 4/29 準決勝 1着 10.4 4/30 決 勝 1着 9.7 |
青 森F2![]() 4/21 初特選 1着 11.9 4/22 準決勝 6着 12.3 4/23 特 選 1着 11.8 |
5 | 5 |
|
山田 雅之 43歳/72期 |
岐阜 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:86.888 着 順 :3- 1- 4- 19 決まり手:0- 0- 3- 1 |
5/13 予 選 3着 11.5
5/14 準決勝 5着 11.7 |
豊 橋F1
5/ 6 予 選 3着 11.9 5/ 7 準決勝 3着 11.8 5/ 8 決 勝 6着 11.4 |
富 山F1
4/20 予 選 7着 10.5 4/21 一 般 5着 10 4/22 一 般 1着 10.2 |
6 | 6 |
|
善利 裕生 38歳/82期 |
滋賀 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:82.428 着 順 :2- 4- 1- 21 決まり手:0- 4- 1- 1 |
5/13 予 選 1着 12
5/14 準決勝 3着 11.7 |
久留米F2
5/ 6 特予選 5着 12.2 5/ 7 特一般 1着 11.6 5/ 8 特 選 9着 12.2 |
福 井F2
4/26 特一般 9着 13.3 |
7 |
|
芳野 匠 31歳/93期 |
愛媛 | A1 |
3.85 両 |
競走得点:83.6 着 順 :3- 0- 1- 11 決まり手:1- 2- 0- 0 |
5/13 予 選 2着 12.1
5/14 準決勝 7着 12.1 |
豊 橋F1
5/ 6 予 選 1着 11.7 5/ 7 準決勝 4着 11.9 5/ 8 特 選 6着 12.3 |
久留米F1![]() 4/25 予 選 5着 12 4/26 選 抜 6着 11.6 4/27 特 選 7着 11.6 |
|
誘導 | 南 和夫 | A1 |
← | 2 | 4 | 6 | 7 | 1 | 3 | 5 | ||||||||||
先捲 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | |||||||||||
初日特選の②(中田)は、てっきり5番手捲りに成ると覚悟してたら、恵まれた事には中村雅仁と北川大五郎が先陣争いを演じる大ラッキー、恵まれもしたけどそのスピードある捲りはすでにS級それも上位に通用する威力なら、如何なる展開に成っても再勝は動きそうにない。後は自力と他力を巧妙に使い分ける④(宮下)、離れる心配は無い本命戦。展開のアヤで離れた時は③(深見)⑤(山田)の中部コンビ、⑦(芳野)①(光畑)の瀬戸内コンビ、そして単騎の⑥(善利)の3着争いが焦点。 |