小倉競輪場 F2

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年4月30日(土) 最終日 第6レース (A級ガ決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
荒牧 聖未
26歳/102期
栃木 A2 3.69
3.77
競走得点:56.285
着 順 :14- 4- 2- 1
決まり手:1- 9- 4- 4
4/28 ガ予1 1着 12.4
4/29 ガ予2 2着 12.3
向日町F2
4/18 ガ予1 1着 12.4
4/19 ガ予2 1着 12.3
4/20 ガ決勝 2着 12
防 府F1
4/ 2 ガ予1 1着 10
4/ 3 ガ予2 2着 10.2
4/ 4 ガ決勝 4着 10.5
2 2
  •  
  • ×
三宅 玲奈
20歳/108期
岡山 A2 3.64
3.69
競走得点:52.458
着 順 :3- 6- 6- 9
決まり手:0- 3- 1- 5
4/28 ガ予1 2着 12.2
4/29 ガ予2 3着 12.8
平 塚F1ico
4/19 ガ予1 3着 12.4
4/20 ガ予2 2着 12.9
4/21 ガ決勝 2着 12.9
玉 野F2ico
4/11 ガ予1 3着 13
4/12 ガ予2 2着 12.6
4/13 ガ決勝 2着 12.4
3 3
  •  
  • ×
長澤  彩
27歳/106期
愛知 A2 3.77
競走得点:53.413
着 順 :9- 6- 7- 8
決まり手:4- 6- 2- 3
4/28 ガ予1 2着 13
4/29 ガ予2 1着 12.4
函 館F2ico
4/16 ガ予1 3着 12.7
4/17 ガ予2 2着 13.7
4/18 ガ決勝 1着 12.7
防 府F1
4/ 2 ガ予1 3着 10.2
4/ 3 ガ予2 4着 10.6
4/ 4 ガ一般 1着 10.5
4 4
  •  
  • ×
中村由香里
35歳/102期
東京 A2 3.71
3.77
競走得点:54.965
着 順 :9- 11- 6- 4
決まり手:6- 8- 0- 6
4/28 ガ予1 1着 12.7
4/29 ガ予2 1着 12.7
岸和田F2
4/ 7 ガ予1 2着 13.3
4/ 8 ガ予2 1着 12.7
4/ 9 ガ決勝 1着 12.1
伊 東F1
4/ 1 ガ予1 2着 10.2
4/ 2 ガ予2 3着 10.8
4/ 3 ガ決勝 4着 10.6
5 5
  •  
  • ×
明珍 裕子
26歳/104期
福島 A2 3.64
競走得点:48.1
着 順 :0- 1- 6- 23
決まり手:0- 1- 0- 0
4/28 ガ予1 5着 12.3
4/29 ガ予2 3着 12.7
向日町F2
4/18 ガ予1 4着 12.6
4/19 ガ予2 4着 12.7
4/20 ガ一般 3着 13
防 府F1
4/ 2 ガ予1 5着 10.2
4/ 3 ガ予2 7着 10.3
4/ 4 ガ一般 3着 10.4
6 6
  •  
  • ×
松尾 智佳
28歳/102期
愛媛 A2 3.57
3.64
競走得点:50.458
着 順 :0- 6- 4- 14
決まり手:0- 0- 0- 6
4/28 ガ予1 3着 12.4
4/29 ガ予2 5着 13.8
岸和田F2
4/ 7 ガ予1 7着 13.7
4/ 8 ガ予2 5着 12.4
4/ 9 ガ一般 2着 13.1
静 岡F2
3/20 ガ予1 7着 13.1
3/21 ガ予2 2着 12.2
3/22 ガ決勝 6着 13.4
7
  •  
  • ×
山口菜津子
27歳/102期
高知 A2 3.64
競走得点:48.962
着 順 :1- 6- 2- 18
決まり手:1- 0- 1- 5
4/28 ガ予1 6着 12.5
4/29 ガ予2 2着 12.7
伊 東F1
4/ 1 ガ予1 5着 10.1
4/ 2 ガ予2 6着 10.5
4/ 3 ガ一般 5着 11.2
 平 F2
3/26 ガ予1 6着 13.3
3/27 ガ予2 5着 12.6
3/28 ガ一般 4着 12.8
誘導 米丸 俊成 A2

32 1 4657    
捲差捲差 先捲 先捲マ差マ差マ差    
 見た目は初日の圧勝は文句の付け様が無かった④(中村)だが、デビューの時から面倒見て育てた師匠の目からはダメだった様で雷を落されたとの事、それが生きたのか2日目は堂々の1周逃げ切り、それがやれるから何時までも強いし、立川のガールズグランプリも狙える脚力、大好きな小倉バンクで狙っているのは完全V。力あっても優勝が遠い①(荒牧)だが、同期のライバル(中村)以上の闘志と2日目の2着で修正点が見付かったのであれば。102期の両雄の上を行ってるのは、男顔負けのダイナミックな自力で大いに目立ってる快調③(長澤)。