小倉競輪場 F2

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年4月30日(土) 最終日 第3レース (A級チ一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:51 締切予定 21:46


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
松田 大介
37歳/87期
愛媛 A3 3.92
競走得点:66.592
着 順 :1- 1- 3- 22
決まり手:2- 0- 0- 0
4/28 チ予選 6着 12.7
4/29 チ一般 4着 12
大 垣F2
4/11 チ予選 4着 14.5
4/12 チ準決 5着 13.6
4/13 チ選抜 7着 14.5
佐世保F2ico
4/ 1 チ予選 7着 12.4
4/ 2 チ一般 5着 12.6
4/ 3 チ一般 6着 13.9
2 2
  •  
  • ×
陶器 一馬
37歳/86期
大阪 A3 3.77
競走得点:72.923
着 順 :8- 6- 2- 10
決まり手:0- 4- 8- 2
4/28 チ予選 7着 12.5
4/29 チ一般 4着 12.4
岸和田F2
4/ 7 チ予選 1着 12.2
4/ 8 チ準決 1着 12.2
4/ 9 チ決勝 2着 11.8
 平 F2
3/26 チ予選 6着 12.4
3/27 チ一般 1着 11.6
3/28 チ選抜 1着 12.1
3 3
  •  
  • ×
田中 賢二
44歳/70期
熊本 A3 3.79
競走得点:67.04
着 順 :2- 0- 3- 20
決まり手:0- 1- 1- 0
4/28 チ予選 4着 12.1
4/29 チ準決 7着 13.2
和歌山F2
4/14 チ予選 7着 11.7
4/15 チ一般 1着 12.2
4/16 チ選抜 5着 12.5
 平 F2
3/26 チ予選 6着 12.1
3/27 チ一般 6着 11.5
3/28 チ一般 4着 12.3
4 4
  •  
  • ×
安川  勤
41歳/73期
香川 A3 3.92
競走得点:69.909
着 順 :1- 3- 3- 16
決まり手:0- 0- 3- 1
4/28 チ予選 5着 11.8
4/29 チ一般 3着 12.3
大 垣F2
4/11 チ予選 7着 12.9
4/12 チ一般 2着 12.3
4/13 チ選抜 4着 12.2
別 府F2ico
3/26 チ予選 5着 12.5
3/27 チ一般 3着 12.3
5 5
  •  
  • ×
岡田 大門
34歳/87期
愛知 A3 3.85
競走得点:71.296
着 順 :10- 4- 1- 12
決まり手:8- 3- 2- 1
4/28 チ予選 1着 11.7
4/29 チ準決 7着 12.9
豊 橋F2
4/18 チ予選 7着 14.2
4/19 チ一般 1着 13.4
4/20 チ選抜 2着 12.7
大 垣F2
4/11 チ予選 6着 14.4
4/12 チ一般 1着 12.4
4/13 チ選抜 2着 12.7
6 6
  •  
  • ×
毛利 昇平
42歳/79期
京都 A3 3.92
競走得点:62.576
着 順 :0- 0- 2- 24
決まり手:0- 0- 0- 0
4/28 チ予選 7着 14.7
4/29 チ一般 6着 12.2
和歌山F2
4/14 チ予選 6着 12.5
4/15 チ一般 7着 13.5
4/16 チ一般 7着 14.6
岸和田F2
4/ 7 チ予選 7着 14.2
4/ 8 チ一般 4着 13
4/ 9 チ一般 5着 12.4
7
  •  
  • ×
角   昇
46歳/73期
福岡 A3 3.92
競走得点:67.777
着 順 :0- 2- 3- 22
決まり手:0- 0- 1- 1
4/28 チ予選 6着 12.3
4/29 チ一般 7着 11.7
豊 橋F2
4/18 チ予選 2着 13.1
4/19 チ準決 4着 13.5
4/20 チ選抜 5着 12.6
 平 F2
3/26 チ予選 5着 12.3
3/27 チ一般 5着 12.1
3/28 チ一般 3着 12.4
誘導 中村 健志 A1

526 147 3    
先捲マ差マ差 先捲マ差マ差 捲差    
 初日に金邉雄介の逃げを捉えた⑤(岡田)、これは人気に対する責任感、準決は岩井良平の逃げを敢然と鐘過ぎから叩き切った闘志、結果は金邉雄介の捲りに屈したが、この選手に足りなかった気力溢れるプレーは称賛に値するもので、最終日もやり通すと信じて。後は疲れているのか、前回迄とは明らかに違う②(陶器)、順当なら2人で決まる本命戦。逃げる事に集中してる①(松田)が逃げて(岡田)が不覚を取った時は、④(安川)が恵まれる事に。